6速ミッションもなんとか上手く載りそうな感じです。まだ完成していませんが・・・
6速といっても5速ミッションより1速多いから偉い!って理由で載せる訳ではありません。
2速~6速までそこそこイイ感じのクロスレシオなので1速を無視して5速ミッションとして使います(笑
アルテッツァ6速の1速ギアなんて3.874というとんでもないギアで2速と離れ過ぎていて使い物になりません。なので1速は無視して2速から上にファイナルギアを合わせます。
カタログでギア比を見ながらあれこれ考えます・・加速性能など無視して2速、3速を使って遊ぶなら在付いている4.6は絶対に合わないと思います(今までの経験上)。
5.1か4.8のどちらかになると思いますが4.8は新たに組まないとなりません。
ファイナルギアは手元にありますが7.5インチのLSDが無いので溶接ロックでもいいか・・と考えていた時、ふと以前買ったままでしまってあった幻の?TRD7.5インチの存在を思い出しました。
ぱっと見はどこにでもあるTRDデフですが・・
なんとカム角がハンパない!正確には測っていませんが60度はあると思います。
通常のTRD7.5は45度しか存在しないはずですし今まで何十台分も見ましたがこんなカム角のものは後にも先にもこれ1個しか見たことがありません。
他のLSDの部品を流用したり機械加工して改造したような感じはありませんので、おそらくアルテッツァレースの為にどこかのショップが特注でメーカーに作らせたものか、ワークスチームのレースカーに装着する目的でメーカー側が特別に用意したものと思われます。
6.7インチはTRDから一時期58度カムのものが販売されていましたが7.5インチにはそのようなカム、プレッシャーリングキットなど販売されていなかったと思います。間違っていたらすみません。
当方はインターネットオークションで購入しましたが、個人ではなくアップガレージのようなカー用品店から出品されていたものですので正確な出どころは不明です。
いずれにしましても装着が楽しみですね!
先日ブログに書いたアジャスター2段重ねはこんな感じてす(笑
Posted at 2014/10/29 00:25:03 | |
トラックバック(0) |
51クレスタ | 日記