• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

オイルチャージ

エスのオイル交換してきました。

今まではカストロールを使ってたんですけど、貧乏なので純正に変更しました。

ついでに嫁も使えるようにと思い、20L分ストックしてきました。

実際は4.5L使ったので残り15.5Lですけどね・・・

で、帰りにGEOでDVDをレンタルしてきました。

旧作100円レンタルが期間延長してて3/31までになってました。

借りたのは「仮面ライダーカブト」で合計7枚です。

レシート見たら6枚レンタルになってましたけど、1枚はサービスなのかな!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/29 22:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:46
最近ゲボに行ってないや~

大量に借りたいけど 焼くのがマンドイっす
コメントへの返答
2009年11月29日 22:55
そこなんですよね~
大量に借りると焼くのが大変ですよね。
1枚30分と考えると7枚で210分・・・
もう終わっちゃいましたけどね。(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2009年11月30日 0:07
オイルチャージってやっぱお得なんですかね???

これってDでしたっけ?

あっ...( ̄0 ̄)
アタシのエスはD入れないから無理か・・・`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
コメントへの返答
2009年11月30日 18:19
もちろんDレーですよ~
20Lで11000円なのでお得かどうかは・・・

ちなみに私のエスもDラーに入れないです。
ヘッドレスト隠せばOKですけどね~
2009年11月30日 8:18
6月にツヤタから更新してくださいってハガキ来てたけど、
全く逝かないから放置(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2009年11月30日 20:54
オレもツタヤのカード持ってるけど、移転しちゃって遠くなっちゃったから行ってないな~
12/17に職場の近くにGEOオープンするし…
2009年11月30日 9:32
ツタヤ近くにあるけど全然いかないや。

ゲオばっかりかな~
コメントへの返答
2009年11月30日 20:55
私もツタヤには行かないですね~
職場の近くにGEOできるし♪
2009年12月2日 15:21
わたしのエスはDのオイルばっかです。
我が家のお向かいさんはDの「○○店長」ですから~
コメントへの返答
2009年12月2日 15:56
私の場合、なぜか前車からの移行でカストロールになってたんです。
今回から初の純正オイルになりました。

>Dの「○○店長」
もしかして「子供店長」!?
2009年12月2日 17:12
↑「ふく店長」で・・・
紛らわしくてスミマセン
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年12月2日 18:06
お偉いさんですか~
サービスいっぱいして貰えるんですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アドバンストパークシステム実証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:30:12
トヨタ(純正) リアカップホルダー(クラウンエステート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:43:40
エステート用ドリンクフォルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:59:52

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
遂にいつかはクラウンに。 ほぼ一目惚れでした。 初期注文枠が残ってたので、数日悩んで契約 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて買った車です。 新車で購入したのでローンがきつかったです。 納車され ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2019/6/30納車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
3月10日に納車しました。 2019/6/30にお別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation