• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズー(AZU)のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

久々に車ネタ

スライドドア擦った・・・(>_<)

不幸は続くのね~(ToT)
Posted at 2011/05/11 20:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

おかしい世の中

ガソリンが余剰らしい…
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110503-00000060-jij-bus_all

その割りには価格が下がらないな~

どうなってんだろね~?

私達、被災者にとってガソリン代の高騰はとてもキツイです。

原発事故で避難命令で遠くに移動したのはいいけど、ほとんどの方は無職です。

生活するのも大変です。

ましてや私のように家族を失った方達は身元確認の為に何度も安置所に足を運ばなければいけません。

家族のためなので文句はありませんが、移動代が半端じゃありません。

私の場合は往復で500kmオーバー+高速代でした。
それを二日連続だったので移動費だけで2万円掛かりました。
その7割はガソリン代でした。

せめてガソリン価格を下げて貰えれば…

何度も長距離で通っている人はほんと大変です。

儲け根性で荒稼ぎしているならスタンドに「頑張ろう東北」なんて掲げないでくださいね!

Posted at 2011/05/03 20:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

変わらぬ現状

この事をブログにアップして良いものかどうか躊躇しましたが、浪江町の現状を知って頂くために敢えて載せます。

このサイトの内容(画像)を見てください。

心臓の弱い方やお子さんは見ない方が良いです。

http://dooo-astem.jugem.jp/?eid=878

これが国から見捨てられた浪江町です。
Posted at 2011/04/13 18:08:28 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2011年04月12日 イイね!

終焉かも

福島・浪江で34ミリシーベルト=大 震災後の積算放射線量推計—安全委

こんな記事を見付けてしまいました…
もう浪江町は消えていく運命なのか…
地震発生から1ヶ月が過ぎました。
未だに私の妻と次男は行方不明のまま見付かっていません。
それ以前に浪江町請戸地区は捜索されていません。
地震・津波・放射能・国と東電のお粗末対応で、私の故郷の浪江町は見捨てられました。

日米合同大捜索も浪江町は無いです。
本当に口惜しいです。
現場に行けば個人の力ではどうしようもない事実が分かります。

私自身の想いを先日、毎日新聞さんに記事をとして載せて貰いました。
こういう想いをしている人達が、小さい町ですが大勢いることを全国民に訴えたかったからです。

もうどうにもならないのか?
私達浪江町民、強いては福島県民は日本国民じゃないのか?
強い強い怒りを感じます。

どうせ死ぬのなら、自分の納得のいく行動をしてから逝きたい。



Posted at 2011/04/12 09:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

お門違いむかっ(怒り)

菅首相、岩手県の避難所訪問へ

ん?何考えてんだ?

福島県に行けよ!むかっ(怒り)

福島県の浜通り(南相馬市小高区・浪江町・双葉町・富岡町)の手付かずの現状見て来いよ!!

行方不明者の変わり果てた姿見て、全国民に嘘偽りなく報告しろ!

ヘラヘラして現地見廻りだけのくだらんパフォーマンスなんて要らないんだよ!
Posted at 2011/04/02 09:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストパークシステム実証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:30:12
トヨタ(純正) リアカップホルダー(クラウンエステート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:43:40
エステート用ドリンクフォルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:59:52

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
遂にいつかはクラウンに。 ほぼ一目惚れでした。 初期注文枠が残ってたので、数日悩んで契約 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて買った車です。 新車で購入したのでローンがきつかったです。 納車され ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2019/6/30納車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
3月10日に納車しました。 2019/6/30にお別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation