• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年06月10日

最近の時計事情

最近の時計事情 今日は時の記念日

そこで腕時計について書きます。

私は収集癖があり腕時計もその一つです。

以前は腕時計は欠かせない物で身に着けていないと違和感がありました。

しかし、携帯電話を持つようになると腕時計を忘れることが増えてます。
それは携帯電話に時計機能があり、時間も正確だからです。
最近の携帯は更に機能が充実、120万画素程度のデジカメもついています。私が所有するソニー製 U-10と一緒ぐらいです。
パソコン上で使うには120万画素で十分なのでデジカメも持たなくなるでしょう。

今後は携帯があれば支払いが出来たりと財布も持たなくなり便利になるはずですが、しかし腕時計は趣味性もあるので今後も買い続けていきます。


※画像は知人が山で拾った時計で譲って頂いた物です。
かなり汚いですが部品交換してきれいにしたいです。
ブログ一覧 | Gショック | 日記
Posted at 2003/06/10 10:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2003年6月10日 11:08
自分も時計は好きですね~。と言っても収集してる訳ではないんですが。気に入ったものをずっと使いつづけるタイプなので,集めても,きっと大多数が痛んでしますので。

 ちなみに,自分の愛機はハンドルネームにあるように,スピードマスターです。
 確かに,今のデジタル時計は月に15秒程度の誤差(Gショックなんかはそうですよね?),それと比べると自分のは月5分程度ずれます。防水機能もないし,利便性だけでいけば,デジタルでしょうし,さらには携帯で充分でしょうね~。

 でも自分としては,パッと見て視覚で時間を認識できる高い機能性,道具としての味わい,アポロ計画で宇宙に行った末裔というストーリーなんかが好きで持っているんでしょうね~。
 
 これは,一生物として持っていきたいですね~。

 ロードスターには,さりげにアンティーク時計をする。なんてのが似合いそうですね。

 あとアナログだと,電池切れの心配がありませんね^^
コメントへの返答
2003年6月10日 15:02
私の周りにもロドスタ乗りでスピードマスター所有の方がいます。やはりクロノグラフが気に入っているようです。
 私も一時期は雑誌の影響でエクスプローラー、スピードマスター、シーマスターに興味がありました。
 特にスピードマスターはアポロ11号の20周年記念モデル、シューマッハモデルや今の形とは違う四角く角ばったモデルも気になりました。
しかし予算の関係で購入することは出来ませんでした。
 
余裕が出てきたら欲しい一品です。
2003年6月10日 11:14
これ、スクリュウバックの5600かな?ちょっと前ならちょっとしたものでしたよね(謎)
僕は最近全然買ってなかったですが20thの5700復刻を買いました。
これの前に買ったのがMIB蛙の2ですからもう随分離れてましたね~(遠い目)
チタンのMRGの最初の限定も激高時代に買いました(今はバックルの爪が折れてて使えない(涙))
やっぱりスクリュウバックは重さがたまらんです。(←マニアック(笑))
個人的にはDW002系もぢつは好きで、名作R?は買えなかったので海外版にロゴをPCで作ったセル挟んで似非R?にしていました。
はぁ。一昔前のマニアにはたまらん日記だったのでついつい書き込んでしまいました(謎が謎を呼ぶ略称の嵐(爆))
コメントへの返答
2003年6月10日 15:21
はい!スクリュウバックの5600です。しかもモジュール691の裏蓋鏡面仕上げです。(?_?)
 最近はGショックの値段もこなれてきたので、ヤフオクでも覗いてみようかな?
買い逃した5600系のリアルブラック、リーバイスコラボが欲しい!
今度のイルクジの5600のスケルトンも気になる・・

これまたマニアックな返信でした。
2003年6月10日 12:45
はじめましてPテールさま、トミザワと申します
私も時計好きなのでついカキコさせて頂きました

>腕時計は趣味性・・・
ホントその通りですよね。
私は機械式の時計が好きなのですが、お気に入りを1本持ってても
つい別のモデルが欲しくなってしまいます。
最近はクルマ病が最高潮なので、トケイ病はやや沈静していますが、
いつかは欲しい憧れ時計が今も以前も変わらず1本存在しています。

車と時計って趣味的な面で色々共通性がありますよね。
お気に入りの1台(1本)を大切にし続けるのもアリですし、複数を
コレクションするのももちろん楽しいと思います

オーバーホールとかお金がかさむのも共通してるかな(笑)

コメントへの返答
2003年6月10日 16:34
トミザワさま はじめまして

ロードスター乗りの方は、時計、カメラなど一般には道楽と言われる物が好きな人が多いように思われます。

私もクルマ病がメインですがトケイ病、シューズ病も併発しておりストレスが溜まると衝動買いに走るタイプで他人から見れば人畜無害の変質者と言ったところでしょうか。

集まった時計もメンテが大変なので今後は整理してお気に入りの1本は難しいので10本くらいにまとめたいと思います。

>いつかは欲しい憧れ時計が今も以前も変わらず1本存在しています。
↑気になる・・

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation