• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年06月16日

出費タ・タン♪

出費タ・タン♪ 本日は妻の車が車検から戻って来ます。

金曜日に車検についてディーラーに確認しました。
車検は7月4日に切れるので見積り位の気持ちで電話しましたが早めに入れると割引になる事を聞きました。5千円程、安くなるそうです。

それで日曜日の午後、ソフトボール大会後に預けて来ました。
(本日は筋肉痛です)

通常の車検にATF交換を追加でお願いして代金は約10万かかるそうです。
今月は自動車税の支払いもあり厳しいですね~

我が家はボーナス依存型家計です。
この間、やっと赤字家計から脱出したと思ったら、すぐに逆戻りです。

とりあえず毎月、やり繰りしてボーナス依存型家計から脱出しなければいけません。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2003/06/16 16:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夕涼み
snoopoohさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2003年6月16日 18:22
私もボーナスがないとアウトです(笑)
1年間で一番貧乏なのが5月で、毎年GWに遊びに行けません(p_q)エーン・・・
最近やっと貧乏から脱出したけど、来年のGWを考えるとパーツレビューはそろそろお休みにしないダメかも。
これから子供にもお金かかるしね。
コメントへの返答
2003年6月16日 23:17
今年からボーナスが制度改正で1割程、カットされるのは大変でしたね。

これから先、給料も上がらず厳しい時代に突入していきますが頑張らないといけません。 自分と家族の為に・・

なんだか暗い話題になってしまいましたが「宝くじ」で一発逆転も夢見ます。
2003年6月16日 22:40
こんばんは、私もボーナス依存型です。車関係もすごくかかっています。夫婦共用の車への悪戯(釘)修理8万円に始まり、知人から足代わりのワゴンR購入+車検で20万円(この暑いのにエアコン効かない)、自動車税3台分、そして出産費用・・・ロードスターの傷修理は、今のところ出来ません。しかも出産した家内が貧血で入院が長引きそうですが、このクリニックは個室で結構高そう。(内金35万円はこの前、私のへそくりから出しました・・・)
 あーこれから、子供の養育、住宅、いろいろあって・・車は当分無理です。
 お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2003年6月16日 23:26
私もこれからマイホームに向けて貯蓄しなければいけないので車関係は控えなければいけません。

とりあえず①納得いく足回り、②エアコン修理 ③全塗装 をしたら少しは落ち着くでしょう。

予算が厳しいっす。

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation