• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年07月03日

60’Sレーシングカー

60’Sレーシングカー 最近、買い物に行った時の駐車場でカッコ良いキューブを見かけました。
キューブ、マーチ、ビッツは沖縄ではレンタカーが多くよく見かけますがそのキューブは他と違っていました。
オーバーフェンダー風エアロをまといボンネットストライプが入っています。

気になってネットで調べたらどうやらオプションパーツらしくカタログを見たいのでネットで取寄せました。

ネオクラシカルエアロキットで昔のレーシングカーの雰囲気が出ています。

私の今後の路線に非常に参考になります。
以前にボツになったオーバーフェンダー化が再浮上してきました。

とりあえず今は予算が貯まるまでイメージを膨らませておきます。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2003/07/03 00:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

こんばんわ
パッパ―さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2003年7月3日 6:22
おはようございます。
えっ?これってチョロQ?じゃないの?
ほんものであるんだあ!!
日産のディーラーで販促用にもらえるチョロQがこれと同じなんですよ
でも、キューブってこういうスタイルが似合うところがキュートな感じですよね
コメントへの返答
2003年7月3日 9:07
おはようございます!

オプションでこういう設定があるのは遊び心があって良いですね。

販促用のチョロQは未だあるのかな?
欲しくなっちゃいました。
2003年7月3日 7:42
最近この手のドレスアップパーツが目立ちますよね。
ミラのミニバージョンや軽のクラッシック路線。
キューブなんかはカクカクしていてヨーロッパの小型車なんかを連想させるデザインなのでOKですね。
やはりこの路線は、光岡自動車の影響が大きいんですかね~(それともロードスター?)
コメントへの返答
2003年7月3日 9:57
ヴィヴィオビストロが売れたので各社が真似してましたね。
ミラのミニバージョンはそのまんまって感じで・・

ロードスターもエランのパクリとか言われましたが古典的なデザインで
良い物は良いってことでしょう。

このバージョンは私の路線のターニングポイントになることでしょう。


プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation