• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年07月13日

デジカメケース

デジカメケース 愛用のデジカメはソニーのU10です。
この機種は120万画素しかありませんが大きさが携帯電話ぐらいと小さく毎日持ち運ぶことが出来るので気に入っています。

購入時に純正ケースを買おうとしましたがあまり良いのがなくて携帯電話用のケースを使っていました。

最近、画素数が200万画素のU20も発売され、さらに防水機能がついたU30(多分・・)も発売されて機能が充実しています。
私は120万画素で事足りているので買い替える気はありませんがケースが気になりました。

ジーンズ生地のケースです。
これまでの純正ケースは合皮で収縮性がなくカバーが開く欠点がありました。しかしジーンズ生地は収縮するので大丈夫です。
直ぐに気に入り買っちゃいました。

風合いも良くて長く使えそうです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2003/07/13 23:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2003年7月14日 0:27
SONYのはお洒落で良いですよね。
お洒落なだけで高いし実用性は…?と思ってましたが、最近になって実物を使わせてもらう機会がありまして、これは中々良いなと。
今使ってるのは東芝のAllegrettoM4という昔の200Mクラスなんですね。
まぁ、形こそオッサンくさいカメラ然としたスタイルで面白みも何もないのですが、これはこれで中々良いやつなんですが、如何せんバッテリーの寿命でどうにもスタミナが無いです。
Uシリーズは単4アルカリが使えるってとこが良いですよね。あと短いながらもムービーが撮れてあのサイズ。
かなりメロメロです(笑)
コメントへの返答
2003年7月14日 11:09
SONYはネームバリューで少し値段は張りますが垢抜けているデザインが好きです。
画素数は印刷する訳でもないしWeb上で使うには十分ですね。
一番気に入っているのは小ささです!
持ち歩くことによりバシャバシャ撮っています。(夕飯とか・・)

いらなくなれば削除できるので「デジカメ写るんです!」感覚かな?



プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation