• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年07月14日

38.7℃

38.7℃ 今朝、起きたら妙に体がだるい
仕事に行っても体調の悪さは良くなりません。

お昼に自宅に戻り熱を測ってみると「38.7℃」ありました。
私は平熱が35.7℃と低くそれだけあると結構大変です。

仕事は午後から休みを取り、カゼ薬とユンケルを飲んで横になります。

夕方5時くらいに再度、測ってみると下がっていません。
念のため近くの診療所で診察を受けて薬をもらいました。
診察の結果は「ノドが真っ赤」だそうです。

とりあえず夕食後に薬を飲んだら37.6℃まで下がっています。

明日、熱が下がれば仕事に行こう。


ブログ一覧 | OAKLEY | 日記
Posted at 2003/07/14 22:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

1000式。
.ξさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2003年7月14日 23:06
パブロンとユンケル 効きそうですね。
あと 白ネギをお尻の穴に突っ込むといいとか聞いたことがあります。(やった人の話は聞いたことがないですけど)
とにかく 睡眠をしっかり取ることですね。
夏風邪はやっかいなので、しっかり治さなければ。
お体 お大事に・・・。
コメントへの返答
2003年7月14日 23:12
お気遣いありがとうございます。
いつもだとパブロンで熱が下がるのですが今回はダメでした。
多分、疲れがたまっているのでしょう。
とりあえず日記を書いたら寝ます。

白ネギは首に巻くと聞いたことはありますがお尻は初耳です。
(痛そー)


2003年7月15日 4:13
大変、お気の毒さまです。
うちの学校にも夏風邪を引いてしまった先生がいらっしゃりとてもつらそうなので、お大事にしてください。
お医者様に行かれて正解ですよ。
よく、市販の風邪薬と栄養ドリンクでってかたいらっしゃいますが、
人によってはこの組み合わせ余り良くないと聞きます。

無理をなさらず、安静にすることが一番の薬だそうですから。
コメントへの返答
2003年7月15日 8:57
仕事で遠出する機会が多く車内でクーラーにあたり
ノドをやられたのと疲れが原因でしょう。
早めに病院に行ったので熱は下がり、今日から出社できました。
しばらく安静にします。
風邪のひきにくい体に体質改善せねば・・
2003年7月15日 21:52
熱下がってよかったですね。でも、そんな状態でも日記帳を更新してしまうパワーに脱帽です。私も平熱が低いので(病院で看護婦さんが何度か計って35℃に満たなかったことがあります。水銀の体温計でしたが。)6度5分もあるとくらくらしてきます。まずはゆっくりと安静に、ですね。
コメントへの返答
2003年7月15日 23:19
まだ、微熱と薬のせいで本調子ではありませんが良くなっています。

平熱が低いと気付いたのは最近です。
子供の熱を測るついでに調べたら低かったです。
大人になると低くなるものなんでしょうかね~

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation