• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年10月20日

捨てる(整理の基本その1)

捨てる(整理の基本その1) 押入れを整理しました。
我が家の押入れを占拠していたのは靴たち

ソールが剥れたり、加水分解して崩れた物を処分。
ソール以外はきれいなので何かに使えるかな?と思い今まで取って置きました。

しかしここは思い切って捨てます。
一時期高騰したエアマックス95、ポンプフューリーなど後ろ髪を引かれながらゴミ袋へ・・・

捨てることにより押入れがだいぶすっきり!
整理をして未だ使える物で履きそうにない物はヤフオクに出品してパーツ代に変えます。


ゴミは今朝出しました。
「これまで楽しませてくれてありがとう!」とお礼をこめて・・

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2003/10/20 09:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2003年10月20日 10:14
思い切りましたね!
奥様はさぞかし喜んだでしょう!

私のおもちゃのコレクションも妻から白い目でみられます。
これは絶対すてるわけにはいきません。

それにしてもたくさんのシューズですね!

高校生の頃は、ナイキブームでもなかったので、ナイキジャパンができた初期の頃のレアアイテムは結構履きつぶしていました。
私も基本的にスポーツシューズはナイキなのですが(かれこれ22,3年になります)、今はあまりはかないので、8年程前に買ったプロケッズの
スニーカーを履いています。
だけど今も靴屋さんにいくとナイキのシューズを必ずチェックします。
コメントへの返答
2003年10月20日 11:23
妻は「直して中学生にでも売れば~」と言っていましたがソールの崩れは治らないので捨てました。
これでだいぶ収納スペースが出来たので喜んでいます。

靴は集め始めて10年になります。
エアジョーダンを探しショップを巡るうちにあれよあれよと集まってしまいました。
色々と苦労もあり、お金もかかっていますが良い思い出です。
この分、貯金していればと思いますが、この遍歴が今の私を支えているのだと思います。
それとクラッチマスター交換はDIY予定ですが部品を見て考えたいと思います。(案ずるより・・・)
2003年10月20日 10:49
うわ~勿体ない~…
でも確かに、ものは捨てなきゃ整理できないんですよね…何か思うところありましたか?
昔から収集癖があるので僕も困っとります(笑)
前にも書きましたが僕も分解気味の「6」を捨てられず困っています(苦笑)ほんと、履くと崩れそうで靴としての役目は終ってるんですけどね~
ま、履きまくった結果なので飾りマニアなのに分解しちゃった悲しい人よりは救われてますが(笑)
しかし最近はあまり興味がなくなり(含む復刻AJ)、AF1一筋です(AFも高いのありますけど…どっちにしても年に1回買うかどうかです)原点回帰?
前にTAICHIのLow買ったら結構履きやすかったですよ~
by 目覚めてしまった人(何)
コメントへの返答
2003年10月20日 11:45
ゴミ袋に95マックス、ポンプ(共にオリジナルファーストカラー)のレモンイエローが寂しそうでした(未練タラタラ・・)
今回、金欠でヤフオク出品したんです。
その時に今まで放置していた靴達が非常に気になり今回に至りました。
私は「6」のタン部分を記念に切り取りましたよ。(バットマンシューズよさらば~(ToT)/~~~)
今残っているのはソールが壊れにくいAJ1、AF1、ダンク、等です。最終的には10足くらいを残す予定です。
TAICHIは履いたことがないですね~
今度、試し履きして見ます(買わないけどね)

AJ1エナメルは欲しいかも?
2003年10月20日 15:33
>AJ1エナメル
いきなり黒/青出ちゃったので真理的にかなりレア度が下がってしまいました。なのでブルズのエナメルもちょっと際物っぽく感じてます。
(パチモンが多量に出回った)黒/金はちょっとほしいなぁ…
個人的に一番すごいと思ったのはレイカーズカラーのヤツなんですが。
やはり何だかんだ言って伝説ですね。1は。(伝説レベルでは2が一番かも(笑))
by AJウインドブレーカー(AJ1のヤツですね)を復刻してほしい人(でもお腹が(涙))
コメントへの返答
2003年10月20日 16:35
マニアックなコメント大好きです!
実はAJ1エナメルの実物は見ていません。(もう売り切れたかな?)
確か今出ているのは白/赤/黒、白/水色の2色でしょうか。
AJ1は発売当初、23色あると聞きますが復刻を含めるとそれ以上あるでしょうね。
エナメルはカッコいいけど実用的ではなさそうなのでやっぱり際物かも。
最近は復刻ラッシュなのでウインドブレーカーもでるのでは・・
昔、買えなかった物が復刻されたら嬉しい反面、持っているものが復刻されると悲しいのはワガママかな?
2003年10月20日 20:03
こんばんは
私も、身につまされる思いがします。
うちも結構、靴の箱は、捨てることがどうしてもはばかれてしまいます。
うちの妻も、靴や鞄が好きだったので、二人分のが結構山積み状態で・・・
そのうち片づけなければと思いながらも、また一つ二つと増えてしまっています。
コメントへの返答
2003年10月21日 1:11
こんばんは!
捨てると言うのは結構パワーを使い大変でした。
やはり皆さんも同じだと思いますが「面倒くさい」ってのが
片付けを妨げる要因かもしれません。
私もパーツを取付ける前に別のパーツを購入したりと中途半端に
物が増えています。
これもどうにかしないといけません。


プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation