• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年10月28日

久しぶりのクルマいぢり

久しぶりのクルマいぢり 最近、休みに仕事、行事が多くてクルマと触れ合う時間が持てませんでした。
しかし、休日出勤の代休を使いクルマをいぢります。

メインはクラッチ・マスタ・シリンダ交換です。
OHから1年後に同じ症状が出ました。
クラッチを踏んでいると油圧が下がりギヤが入らなくなる症状。

無事に交換できれば、ついでにミッションオイルを交換します。

作業は慎重に進めて整備手帳に掲載する為に画像を撮りながら行ったので結構、時間がかかりました。
心配だった初めてのエア抜きも何とか上手く行きました。

クラッチ・マスタ・シリンダ交換が済むと次はミッションオイルを交換します。
これで今回の作業は終える予定でしたが勢いでRバンパーまで交換しました。
以前、センター出しマフラーの名残で中央部分がカットされていたので純正(中古)に交換します。

思い立ったが吉日、作業を進めますが始めた時間が遅かったので結局、午後7時まで作業する羽目に・・・

なんとか無事に作業を終えましたがクタクタです。
自分のクルマだから楽しいですが整備を本業にしている方は大変ですね。
これだと工賃が高いのも頷けます。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2003/10/29 09:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2003年10月29日 10:13
ご苦労様でした。
偉そう言えないのですが、本当に工賃のありがたみって自分で作業して身に染みてみなきゃわからないものですよねェ~
ロドスタの人はDIY派が多く、すごいなぁと常々思っています。
だから少々高いように思えても(ちゃんと作業してくれる店になら)納得して払います。
…でも本当は自分でやるのが一番なんだよねきっと(笑)
コメントへの返答
2003年10月29日 11:45
張り切り過ぎました(笑)
仕事、家庭と自分の時間が取り難いので短期集中型になります。
工賃に疑問を抱き、整備書を入手してからDIY道に励んでいます。
ネットで知り合った知人の影響も大きいです・・
全部、自分で出来たら素晴しいでしょうね。

これからもコツコツ頑張りま~す

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation