• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年02月14日

桜まつりに行ってきました!

桜まつりに行ってきました! 今日は本部町の桜まつりに行って来ました。
行きのルート東線は阪神対日ハムの練習試合があり、混む事が予想されるので西線から行きます。

途中の道のりでも桜がきれいに咲いていました。
桜まつりの行われている八重岳の桜状況は満開を過ぎて緑の葉がちらほらと見えるようになって来ています。

途中の公園で休憩です。
娘は妻と一緒に画像の乗り物に乗り、はしゃいでいました。
息子はおとなしくベビーカーでお昼寝です。
しばらく遊んで帰宅しました。

帰ってスポーツニュースを見ると案の定、阪神対日ハム戦はすごい人が集まり混雑

ルートを変更して正解でした。



ブログ一覧 | 子供たち | 日記
Posted at 2004/02/15 01:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2004年2月15日 1:42
Woo!Pさんの奥様ですねー(^-^)
梨音ちゃん嬉しそうですねー♪
いいなぁ、やさしい雰囲気♪
いっつもPさんの日記&画像には癒されてますぅー(^-^)

あ、このときはPさんはベビーカーのゆうのすけさまと撮影?
コメントへの返答
2004年2月15日 1:58
妻の画像は初公開で~す。
しかし帽子とサングラスで顔が分かりませんが・・
すごく天気が良くてTシャツですごせましたよ~
この画像からも青空が分かると思います。

この時、佑之介は梨音の人形にガブリつきながら眺めていました。
2004年2月15日 1:46
家族の笑顔が活力に繋がるわけですな。
いいですね~オイラも早いトコそういう風になれるように頑張ります(笑)
コメントへの返答
2004年2月15日 2:06
家族でお出掛けはパワーを使いますが、パワーがなくなり疲れると思うより、パワーを使えば使うほど新しい力がみなぎってくると考える様にしています(笑)
すーさんにもそういう時期が訪れますように(祈)
2004年2月15日 7:24
桜まつりですか さすが沖縄ですね
こっちは、春一番で、強風雨・・でした。

 梨音ちゃん ちよっとお姉さんになったかな?
 なかなかレトロ調の乗り物ですね
 私も、こどもを連れて、こんな乗り物に乗りた~い
コメントへの返答
2004年2月15日 10:46
これから桜前線は北上しますのでお楽しみに・・

この乗り物は映画に出てくる移動式遊園地の乗り物の様な感じです。
レバーを上下することによりコントロールできますが梨音に操縦を任せると乗り物酔いします(笑)

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation