• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年04月16日

キャシャーンがやらねば誰がやる!

幼い頃に見たアニメで好きなのは新造人間キャシャーンでした。
アニメのエンディングでしたか「キャシャーンがやらねば誰がやる」と言う有名なナレーションがあります。
当時、このフレーズが流れると「キャシャーンがやらねば俺がやる!」と言ってたのを思い出します。(笑)

今、ヤフーBBの動画サービスで15話までは見ることが可能です。
久しぶりに1話見ました。
25分程度でしたが昔を思い出し楽しかったです。
見て気づきましたが新造人間○を人造人間×と間違って覚えていたことにも気づきました(汗)

他にも好きなアニメはバビル2世で特に何にでも変身できるロデムになりたかったです。

原作者の横山さんのご冥福を祈ります。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2004/04/17 01:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新たな対策をしたのですが出費が・・・
ナリタブラリアンさん

続々パーツが到着😀
ベイサさん

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞ ...
エイジングさん

念願叶って桃
hajikun2002さん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

なみだ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2004年4月17日 8:40
新造人間→人造人間ありがちな罠ですねぇ。
う~ん。しかし新造人間???新しく作られた人間…でしょうか?
赤ちゃん?(←んなわきゃない)

僕はバロムワンが好きでして、ボップを空高く投げ、地面に着地すると…マッハロッドにはならず、ゴミくずと化してしまった悲しい思い出があります(涙)
コメントへの返答
2004年4月17日 11:14
人造人間で検索すると結構ヒットします。
違って覚えた方が多いですね。
第1話を見て新造を私なりに解釈すると人造のアンドロイドに対抗するためには、今までの作り方ではダメなので「新しい方法で造る」から新造が生まれたのではないかと勝手に解釈しました。

すーさんは、すごい記憶力ですね~
バロムワンは少年2人が腕をクロスさせて変身すると言うぐらいの記憶しかありません。
検索したら原作者はゴルゴ13のさいとう・たかをさんと知ってちょっとびっくり!
2004年4月17日 10:11
えっ!人造人間じゃなかったんですか?ずっと人造だと思ってました。
おっと、はじめまして。宜しくお願いします。

僕はイナズマンが好きでした(^^)。ゴーリキショーライ!チョーリキショーライ!サナギマンは何の為?
お騒がせしましたm(_ _)m。
コメントへの返答
2004年4月17日 11:29
ちえぞうさん、はじめまして宜しくです~

人造で覚えた方は、検索すると、かなりいましたよ。
中には心臓や腎臓で覚えていた方がいたのでびっくり!

キャシャーンは新造人間ですがキカイダーは人造人間なので混同していた方が多いと思います。
思い出せば特撮ヒロー物はよく見ていました。
リアルタイムで見たのは宇宙刑事ギャバン、シャリバンあたりかな?
2004年4月17日 11:27
え?心臓人間じゃなかったんだ・・・(^-^;)

そっか新造人間か・・・(ぼそっ)
コメントへの返答
2004年4月17日 11:35
U-taさんは心臓人間で覚えていた派?ですね!

キャシャーンではなく半分機械が見えるスケルトンのキカイダーだと心臓、腎臓で覚えていても不思議ではありません。

でも、その名前でイメージするとちょっとグロい?
2004年4月17日 18:03
新造人間キャシャーン・・竜の子プロ製作のアニメでは一番ダークなイメージがありますね。
もうすぐアニメとは設定がかなり違う別な意味で?話題の実写版キャシャーンが公開されますが、やはりダークな世界観なのでしょうか・・??
コメントへの返答
2004年4月17日 23:28
実写版キャシャーンも間もなく公開ですね~
紀里谷監督の宇多田ヒカルのプロモーションで見せた色彩感が生かされるのが楽しみです。
映像が良ければ設定が多少かわっても面白いでしょう!
2004年4月17日 22:41
たった一つの命を捨てて。
生まれ変わった不死身の身体。
鉄の悪魔を叩いて砕く。
キャシャーンがやらねば、誰がやる!

シビレましたねえ~、納谷さんのナレーション。

しかしリアルタイムが宇宙刑事なんて、Pテールさんって
若いんですね・・・
(キカイダーをリアルタイムで見たソードです。)
コメントへの返答
2004年4月17日 23:42
若くはないですよ~
リアルタイムで見た×→リアルタイムで最後に見た○に訂正。
かなりのテレビっ子で3歳から中学生まで特撮ヒーロー物をよく見ていました。
ギャバン、シャリバンまでは欠かさず見ましたがシャイダーは少し見た位です(謎)

キカイダーを見た覚えはありますが逆算すると3、4歳の頃に見た計算なので再放送かも知れませんね。

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation