• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年10月21日

まだ売っていたんだ?

まだ売っていたんだ? 先日、息子とトイザラスに行った時に見つけました。
ユーノスロードスターのプラモデル・・

昔、自分の車と同仕様にするために購入。
パテでBリップ、Bリアスポイラー、ライトカバー、フェールリッドを自作。シルバーに塗装、Aピラー部は黒で内装は赤で塗装。
憧れでシートはクロスステッチに仕上げました。
我ながら良くできたつもりです。

結婚前に作った物でしばらく飾っていましたが、佑之介のオモチャになりタイヤレス化、Aピラー部撤去、シャーシ部撤去、サイドシル部撤去のバックトゥ・ザ・フューチャーばりの近未来仕様?に変身しました。

ソレを見る度に「もう一度作ろうかな~」と思っていたので買う気マンマンでカートにのせました。
しかし、作っても壊されるのが目に見えているし、来月は全塗装予定(あくまで予定・・)もあるので無駄遣い出来ません。
結局、商品棚に・・

佑之介はトイ・ストーリーのキャラクター、ガンダム、ミニカー、チョロQ等を見て、はしゃいで帰るときも駄々をこねていましたがクリスマスには買ってやるからとトイザラスを後にしました。(^^ゞ
ブログ一覧 | TOY | 日記
Posted at 2004/10/21 10:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2004年10月22日 16:31
このシリーズはちょくちょく再販されています。
ミアータモデルも再販してほしいですね。
コメントへの返答
2004年10月23日 21:50
ミアータモデル(左ハンドル仕様?)もあったのですか?
他にも中味は一緒で名前だけマツダロードスターがあったと記憶していますが定かではありません。(^^ゞ
2004年10月24日 0:30
ミアータモデルとロードスターモデルの大きな違いは、運転席(左右)と、塗装前のボディの樹脂の色がミアータは赤で、ロードスターは白、パーツでミアータは幌、ロードスターはハードトップになっています。後はほとんどおなじですね。
コメントへの返答
2004年10月24日 1:34
さすがBobさん、詳しいですね~。
私がNA8用のマツダロードスターで2種類と思ったのは実はミアータモデルとユーノスモデルの2種類のだったかも知れませんね~。
私が買ったモデルはどれだったかな? 確か箱が押入れにあったような・・ 今度、調べてみます(^^ゞ

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation