• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

今年最初のクルマいぢり

今年最初のクルマいぢり 2002年12月31日の大晦日に登録して以来、かれこれ5年目に突入

当時はオートビレッジ開発担当者がNBに乗っていて、ロードスターとレガシーの登録が大半だったのではないでしょうか
その時のこじんまりした感じが好きでしたね~


みんカラ時代に突入するとめまぐるしく変わり、日記もブログに変わり、トラックバックなどの言葉を覚えましたがあんまり活用出来ていません。
これまでクルマ関係は全塗装をした時点で「燃え尽き症候群」のせいか更新がスローとなってます。(スローと言うよりストップに近い様な・・)

そんな流れでやって来ました新しい年
これまで同様に焦らずやって行きますので暖かく見守って下さい。

さて、今年最初のクルマいぢりはメーターパネル交換

整備手帳へ

以前、この方のメーターを見てから、いつかはオリジナルと目論んでいましたが、全然進まないので現時点でのベストです。

しかし、車内でメーターフードを外しながら、メーター本体樹脂の経年劣化が気になります。



NAロードスターはドレスアップと言うよりレストアになっていくんでしょうね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/01/09 14:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 16:05
どもです!
今年も宜しくお願いします。

@yki;さんのメーターパネルは
良いですよねぇ;

pテールさんの針にも興味深々です!

僕は今年メーターの入れ替えを企んで
ますが果たしてどうなることやら
コメントへの返答
2007年1月9日 16:54
こちらこそ宜しくお願いします。

メーターパネルですがインスパイアしたもののオリジナルは挫折して簡単な方で仕上げました。

100均時計針を接着しただけです(^^ゞ

メーター入替え期待しています。
私も全スミスメーター化を計画しましたがスピードメーターのセンサーがネックで挫折しました。
2007年1月9日 16:57
>私も全スミスメーター化を計画しましたが
>スピードメーターのセンサーがネックで
>挫折しました。
そうなんですよね。そこが大問題
なんです。

僕もスピードメータだけは、他のメータ(ウルトラとか)
で逃げようと思ってます^^;
コメントへの返答
2007年1月9日 17:12
はじめまして、BMW MINIとは可愛い車を所有なんですね。

やはり、どの車種も共通の悩みでしたか・・
ショップでポン付けキットが発売されないかな~

旧ミニのメーター類をスミスに交換しているのを見ると羨ましいです。
2007年1月9日 20:44
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ノスタルジーな針に興味ありです。純正針を削られたのでしょうか?
雰囲気が一気に変わるものですね。自分も次回挑戦してみます。
 もし万が一ヘシ折った時にはアロンアルファですかね?
コメントへの返答
2007年1月10日 9:23
おめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。

メーター針は、整備手帳やパーツレビューをよく見ると分かりますが、純正針は無加工で100均の時計針にホワイトマーカーで色を塗り、余分な所をカットしてセメダインでくっつけました。純正針も中古で準備した方が無難ですよ。
2007年1月9日 21:27
今年もよろしくお願いします、
パネルの印象より針による雰囲気の変化が意外に大きいですよね、
私自身パネルについては適当です、今作り直せばもっと良いものになるんですがほったらかしです、スピードメータ-は純正品をスミスのメーターケースに入れて文字盤を打ち直せばいけます。燃料計についても同じように、もしくはメッキリングだけ買ってきて塩ビパイプでケース作ってもいいですね、
針の透過を上手く残してますね、私は最初から間接照明で作っちゃいましたんでそこまで発想しませんでした、でも間接照明でも結構見えますよ、
いい雰囲気ですね、

コメントへの返答
2007年1月10日 9:43
こちらこそ宜しくお願いします。
この針は@yki:の影響です、これまでのパーツ選びは既製品の中から自分に合った物を選んで来ましたが、ガツンと影響を受けてからは、発想の転換やヒラメキを大事にしています。
私も、いつかは全スミス化を目標に速度計、燃料計についても参考にしますね。
結果オーライで間接照明は使えますがちょっと明るすぎるので純正キャップに戻す予定です。
その方が雰囲気はアップするでしょう
2007年1月9日 23:28
今年もよろしくお願いしますね。

メーター周りとてもカッコいいす。
シンプルでクラシックな感じを
かもし出していて良いです。
針を百均で探したとは思えませんね。

コメントへの返答
2007年1月10日 9:48
こちらこそ宜しくお願いします。

チープですが雰囲気は抜群に良くなりましたよ。
発想次第では百均やホームセンターはパーツの宝庫ですね。

あ、今度コペン見せて下さいね(^^♪
2007年1月10日 6:42
カッコ(・∀・)イイ!
オリジナルの針が良い味出していますね♪
コメントへの返答
2007年1月10日 10:00
ありがとうございます!
お気に入りですよ♪


プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation