• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月05日

花見にはオープンで・・

花見にはオープンで・・ 2/4に沖縄オープンカー友の会の2回目になるツーリングが行われて参加しました。

当日は、待合わせにいつもの感覚で出発したら休日と言うこともあり、予想外に混んでいて遅れてしまいました。皆さん、お待たせしてすみませんでした。



ツーリングの模様はフォトにアップ
前編

後編


予定があったので早めに帰りましたが、遠くから参加の皆様、本当にお疲れ様でした。
次回は、ゆっくりコーヒータイムでもしながら楽しみましょう♪
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/02/05 19:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KYOTO expedition ...
UU..さん

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

パン食時の最強の組み合わせ
ヒデノリさん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年2月5日 19:43
拝見しました! 私も2ヶ月前にここ走りましたよ~ しかもレンタカーはNC!(笑)

沖縄は今の時期でもいいですよね~ 日中で20度前後?うらやましい・・・

時間の都合で国頭の方へは行けませんでしたが、美ら海水族館までの国道505号が最高に気持ちよかったですよ。
コメントへの返答
2007年2月6日 9:35
今度の冬は暖冬で寒がりの私でも年中オープンに出来そうです。
NCのレンタカー良いですね~
NCの知り合いが出来たので今度、試乗させてもらおうかな

国頭は遠いので私も滅多に行きませんが先週、妻と子供達が辺土岬の沖でクジラがジャンプするのを見かけたそうです、ラッキーでした。
2007年2月5日 19:47
おじゃまします。

初めて参加しましたが,とても楽しかったです。

なにより,みなさん,車をとてもかわいがっていらっしゃるのに感動しました。

なんとなくあがって(というか舞い上がって)しまい,帰る頃にもっとじっくり皆さんの車を見ておけばよかったなぁ~とちょっと後悔しました。次回お会いするときにはじっくり見せてください。

それはそうと,フォトギャラリーは,こういう風に使うと効果的ですね。めもめも。
コメントへの返答
2007年2月6日 9:43
皆さん、それぞれの車に思い入れと拘りがあるので聞いているだけでも楽しいです。

イベントはフォトギャラリーに残しています、その方が後で読み返し易いですからね。

メンバーのブログをトラックバックで繋げば広がりが出ると思うのですが、いまだにトラックバックの正しい方法が出来ていません。(^_^;)
2007年2月5日 20:57
昨日は楽しかったです。

オールペンされたオレンジ色のボディが写真で見るよりも
さらにカッコよくて...将来の全塗装色の候補が増えちゃいました。

※フォトにアップされているTの写真。
自分ではあの角度で写真を撮ったことなかったのでちょっと感動!
コメントへの返答
2007年2月6日 9:55
T-TOPは欲しいな~と思ったことがあるので、色々とお話が聞けて楽しかったです。

オールペンは良いですよ~
長く付き合いたい車には是非!
色選びはトコトン悩んだ方が後で後悔しません。
また、悩んでいる時の方が楽しかったりします・・

リアスタイルとマフラーがすごくかっこ良かったですよ。
2007年2月5日 22:21
昨日はお疲れ様でした
とても楽しかったです
これからも宜しくお願いします
コメントへの返答
2007年2月6日 16:00
お疲れ様でした。
正式メンバー加入おめでとうございます。
NCカッコ良いですね、今度試乗させて下さい(^^♪
2007年2月5日 22:33
お疲れさまです。
お子さんも一緒にオープンエアを楽しむ、最高ですね。
フォトにUPした写真もよいアングルで撮ったのが多くてよかったです。
また色々楽しい企画していきましょうね。
コメントへの返答
2007年2月6日 16:08
お疲れ様でした。
あちらこちら筋肉痛してませんか?
子供とドライブは昔からの憧れだったので、気を使いますが楽しいですね。
フォトはメモ感覚で沢山撮る様にしてます、使える画像は少ないですが・・

色んな企画を提案して、皆で作り上げていけたら楽しめるでしょうね。
2007年2月5日 23:13
やっぱ 今年はそちらも暖冬っすか?
コメントへの返答
2007年2月6日 16:12
そうですね~ 暖冬ですよ。
風があれば肌寒いですが、日中の車内ではクーラーが必要です。

話は変わりますが、凹みが少しほぐれた様で良かったですね。

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation