• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

サブメーターナセル

年末にヤフオクの出品者を通じてパーツを色々まとめ買いした際に、KGワークスのサブメーターナセルを注文しようとしたら廃番になりましたとの返事・・

しかし、HPに掲載されているので気になり、直接問い合わせてみたらやはり、廃番でした。

以前もコーンズのオリジナルスプリングも廃番だったりとタイミングがいつも悪すぎます。


追加メーターを2個入手済みですが、クラッシュパッドにそのまま着けると運転席側から見えにくいかな~と考え中

さて、純正っぽい感じにスマートに取付けたいのでしばらく考えてみます。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/03/23 17:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

九州大学
空のジュウザさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年3月23日 17:38
定番だと、エアコン吹き出し口でしょうね。
あと1つ何か付け足して、3個にして、ZOOMのパネル復活とか・・・
あとは、ガレージベリーのメ-タフードに取り付けるヤツくらいですかね・・・

あとは、汎用品しかないような気がしますが・・・

それともコクピットパネルを製作しちゃうとか・・・
コメントへの返答
2007年3月23日 19:08
さすがにエアコンなしはきついですね~^_^;
今考えているのはエアコン吹き出し口を使ってクラッシュパットに運転席側にオフセットして取り付けたらどんなだろうって・・

いつかはコクピットパネル製作したいですね~
2007年3月23日 19:58
ん~残念・・・。
アレはカッコイー♪
ロード&スター見て研究するしかない!
エアコン吹き出し口も若干見難い・・・。
コメントへの返答
2007年3月24日 9:02
本当に残念です。
昔の特集記事などを読み返して見ます。
エアコン吹き出し口も正面向いてますからね~
2007年3月23日 22:38
アレ廃盤になったんだ…需要が少ないからかな?
コメントへの返答
2007年3月24日 9:03
在庫切れなら待とうと思ったんですけど・・
残念です。
2007年3月24日 3:39
コクピットパネル製作希望!(ってオイオイ)

Aピラーに並べるのもちょっとどうかと思いますし,微妙ですね。
素敵な仕上がりを期待しています。
コメントへの返答
2007年3月24日 9:04
努力します^_^;

考えた結果、何もせずにクラッシュパットに取付けている感じがします・・
2007年3月26日 0:03
げっ!僕もセンターの次はクラッシュパッドに埋めようと思ってたので、ショックです(ToT)

2個追加したのは、電圧と電流ですか?
コメントへの返答
2007年3月27日 17:29
純正らしさで追加メーターの場所には最適な物だったので残念です。

は~い! 正解で~す♪

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation