• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月10日

スパイシーオレンジマイカ

スパイシーオレンジマイカ 辞書でスパイシーを調べると・・
スパイシー【spicy】
[形動]香辛料がきいているさま。ぴりっとするさま。「―な味」

ま、オレンジがピリッときいている色ですね。
デミオの純正色でした。(現在はカタログ落ち)

前々から塗装計画はありましたが、エアコンが壊れたりと資金がなかなか貯まりませんでしたが、やっと塗装することが出来ました。

塗りたい色はクリスタルブルー系のパールが入った水色と悩みましたがこの色に決めました。

私がこの車を中古で購入した頃に購入したJ'sTipo 1997 NO.58に「ありがとう、ユーノス」とロードスター特集がありました。それに掲載されていたオレンジ色に塗られたロードスターがすごくキレイで脳裏に残っていました。

かなり時間が経ってからですがCLUB M2さんのHPでその車を見かけて、色んな方から情報を頂き、ついには本人から色についてアドバイスを頂きました。
アドバイス頂いた皆様、その際はありがとうございました。

オリジナルカラーなのでマネは出来ないのですが、それに近い色が今回の色です。

ちょっぴり派手ですが気に入っています。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/08/10 00:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2005年8月10日 6:59
しかし色選びって本当に悩んじゃいますよね。
「あの色も良いし、こっちも良い。」とか
「この色好きなんだけど似合うかな?」なんて…。

でもこの「スパイシーオレンジマイカ」は
ホント、インパクトのあるカラーで
きっと南国、沖縄でこそ映える色なのでしょうね。
よく似合ってますよ。

これでますます、手放せなくなっちゃいましたね(笑


そうそう、ステージさんのHPで
GTノーズ装着車のギャラリーが
アップされていて掲載車を
募集されているようです。
申し込まれては如何ですか?
↓詳細はこちらから
http://www.ne.jp/asahi/rs/stage/gtnose/clubgt.htm

もしや、既に申し込み済みだったりして…(^^ゞ
コメントへの返答
2005年8月10日 12:37
褒めていただき、ありがとうございます。

この色は本当に悩みました。「塗っても自分に似合うかな?」
「派手過ぎないかな?」と、でも仕事で疲れていても車に乗ると元気になるようなビタミンをイメージしています。
悩んだ分、納得の色に仕上がりました。

ステージさんのHPには沖縄の自然をバックにバッカスさんの
ようにきれいな画が撮れたら申込むつもりで~す(^^♪
2005年8月10日 7:43
全体でみると本当にきれいな仕上がりですね。

クラブマンノーズ、ハードトップ、叩出しのフェンダー、ホイール、すべてが似合っていますね。

いいオトナなクルマに仕上がっていますね。
コメントへの返答
2005年8月10日 12:42
オトナ仕上げのクルマと言われて喜んでいます。(*^_^*)

私の路線はクラシック系、色はスポコン系でアンバランスに
なるかと思いましたがこれもアリかなと思っています。

今度、Fホイールをシルバーに交換し、ハードトップをはずして
オープンを満喫したいです。
2005年8月10日 8:14
ぉお~!綺麗じゃぁー(笑)
や~、こうなるとリアビューも見たいなと(爆)
この週末は、久々のドライブを楽しまれるんでしょうね♪
お子さんたちは気に入ってくれました?(^-^ゞ
コメントへの返答
2005年8月10日 12:48
超派手でしょ! 
週末はドライブできれいな場所を探して撮りまくるつもりです。
いつものデジカメなのでそれなりの画像になると思いますが
その時にリアも撮りますね(^^♪

子供たちは気に入ってますよ。
しかし代車のセルボで「パパのクルマかっこいい!」と言ってました。^_^;
2005年8月10日 10:43
オォォォー!
いい感じに仕上がりましたね(^人^)パチパチパチ♪

沖縄の風景に溶け込むような
トロピカルな雰囲気を感じます


同じPテールを装着している「わらしべ号」と
一脈通じるモノを感じます(^^)V

Bリップがそのまま付くんですね!
コメントへの返答
2005年8月10日 12:54
ありがとうございます

見えにくいですがバックのバナナの木とハイビスカスが
トロピカルな感じではないでしょうか?

「わらしべ号」のパーツ選択は私に良い刺激を与えてくれますよ

下側の形状をBリップが付くようにして作られています
それが購入を決めた要因でもありま~す(^^♪
2005年8月11日 0:05
きれいな色っすやん(^-^)
いいな~全塗装したいな・・・羨ましいっすよ
コメントへの返答
2005年8月11日 13:06
ありがとうございます。
色が変わるだけで気持ちまで変わりますよ~
車を見るだけで幸せな気持ちになります。
2005年8月12日 7:18
おぉ!ついに完成しましたね。
皆様の言葉通りに、沖縄にとても映えますね。

距離がありますので、柿色2台を並べれ語り合うことは難しいですが文章から笑みがこぼれているようで嬉しさが伝わってきます!
今後の報告も楽しみにしています。

先日久々に地元のプチMTGに参加してきましたが、汗が止まりませんでした。
沖縄の木陰で休む爽やかさが恋しい…
コメントへの返答
2005年8月12日 12:52
色々とお騒がせしましたがやっと完成しました

今は、子供の頃に初めて貰ったミニカーを喜ぶ様に車に向うのが
楽しみです(^^♪
今度、沖縄ならではの風景と一緒にデジカメで撮りまくります

沖縄も日中のオープンは暑さが危険です、やはり夕方や夜が最高ですね
2005年8月20日 23:11
デミオの純正色なのにロードスターにばっちりきまってますね!
めちゃかっこいいっす!!
コメントへの返答
2005年8月21日 0:22
ありがとうございます。色って難しいですよね~
オレンジと言ってもソリッドやメタリック、赤系、黄系、明るい、暗いと種類が沢山ありますね。私はデミオのオレンジを見る度にドキッとしたのでこれに決めました。すごくお気に入りですよ♪

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation