• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月27日

NIKE AIR JORDAN 1 RETRO BMP

NIKE AIR JORDAN 1 RETRO BMP  最近、天気が悪く追加メーター取付も放置気味・・

すぐに作業出来るように、センターコンソールパネルを外したままで走行している時に気づいた事

リトラアップしません。
ライトスイッチをひねってもスモールライトは点灯するのですが、それ以降は作動しない

久しぶりの発見でした


とりあえず、5/4のツーリングまでには何とか取り付けしたいと思う。

放置気味になるのも、B型の熱しやすく冷めやすい性格なのか・・


さて、バスケの神様、マイケル・ジョーダン
最近、離婚の慰謝料ランキングではすごい金額が出ておりました。

私の尊敬する一人で、そのジョーダンが履いていたエアジョーダン

最初にほしかったのはAJ6
しかし、当時、探した時にはAJ8が発売された時で、買いたくてもプレミア価格
仕方なく、東京に遊びに行った時に新宿でAJ7を購入

買いたくても買えなかった反動で気付けばスニーカーマニア(おたく?)のきっかけ。

今回、久しぶりに購入したのはAJ1
つま黒×赤、黒×黄の2足パック
高価でしたが、ジョーダンフリークの私が買わない理由はありません

つま黒×赤が目的で購入したのですが、意外と黒×黄のイエロークリアソールやヌバック表皮の素材感が気に入りました。


さて、加水分解する前に履かない靴は処分しようかな
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/04/27 10:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2007年4月27日 10:54
どもです!
ジョーダンⅠなんてレアですねぇ♪
色も最高にカッコよいです!

僕も昔はスニーカーにはまりました
王道なairmaxとかフットスケープとか
ですけどw
コメントへの返答
2007年4月27日 11:23
壊れにくく、シンプルデザインが好きです。
配色センスがナイキらしさですね。

あの頃、良い靴が沢山ありましたね。
私も、普段履きは復刻物のフットスケープ、AIRMAX90を愛用してます。
2007年4月27日 12:04
つま黒。実はレアなのにレアっぽく見えないところがマニア心をくすぐりますね(笑
1は生産が終わってるのに次々といろんな色が発掘されて、

沖縄に行ったとき、夜にやってるフリマみたいなトコ(観覧車があるとこ?)に行ったのですが、日にちと時間が悪く(最終日の22時頃)ほとんど開いてなく、ごく普通のNIKEしかありませんでした。

6は5を買えなかった人が買って喜んでるとかどっかに書いてましたけど、カーマインを手に入れたときはとても嬉しかったですよ。USEDでしたが・・・
あと6のOPC。これは新品で手に入れましたがやはり嬉しかったです。
逆に5の復刻は買ったけどあまり感動がなかったです。
6がローテクかと言うと微妙だけど、やっぱりこれぐらいのローテク好きですね♪

上手くいえないけど昔の限定モノのほうが手にした喜びがあった気がします。
マニアが減ったのか、生産数が多いのか、最近の限定モノは気に入って買っても嬉しいとは思いますが、感動はないですね。

すいません、腰をすえて書き込んじゃいました(爆
コメントへの返答
2007年4月27日 13:23
ダンクの白×赤を買って先を黒に塗れば安上がりのレプリカ完成ですが、やはり本物にはかないません。
今回のは、シューホールが9から8に変更されているのでローカットに近い感覚ですね。

ハンビーのフリーマケットでしょうね、独身時代は通ってました。
他にも米軍関係のフリーマケットが朝7時頃から基地内のゲートをオープンして開催してたのも行ってました。
今考えれば、すごい元気だなと思います。

6はやはりカーマインですね。
ヤフオクで日本未発売とかいう怪しげな物を落札しましたがそれなりの出来で良かったですよ。

6の黒オリジナルはヤフオクを知らなかった時代に個人売買情報誌「QUANTO」で入手しました。
昔は駈けずり回って探したので見つけた時の喜びは現在のネット環境が整った時代とでは比較になりませんね。

やはり、同じ感覚の人の話は楽しいですね。こちらも腰をすえて書き込んじゃいました。
2007年4月27日 12:07
うう。スイマセン書き足し(爆
1は生産が終わってるのに次々といろんな色が発掘されて、すごい!こんな色が!?
なんてのがたくさんあってホント、凄かったですね!
と書くつもりでしたが弁当買いに行ったら忘れて送信しちゃいました(^-^ゞ
コメントへの返答
2007年4月27日 13:28
1のカラーバリエーションは凄かったですね~
カレッジカラーやメタリックグリーン等、黒エナメルあたりは本物?フェイク?とわけがわからなくなるくらい・・
結局、23色以上あったのではないでしょうか?
 
2007年4月27日 12:37
スニーカー♪
歩きやすいしカッコイー!
アディダスのカントリーが好きです♪
コメントへの返答
2007年4月27日 13:34
アディダスのカントリーもかかと辺りが好きです。
ドライビングシューズ兼用としても最適ではないでしょうか。
何度か試し履きはしたんですが、私の足には合わずに断念してます。

2007年4月27日 15:11
私もスニーカー好きです。
ナイキよりはアディダス派なのですが
AJシリーズの人気のすごさは知っています。
このAJ1は復刻版ですよね?
当時ものならとんでもないプレミア価格でしょうし・・。
でも黒*黄ってあったけ?

ちなみにドライビングにはカントリー愛用者です。
コメントへの返答
2007年4月27日 16:56
AJ1は復刻です、当時物は欲しくても買えないですね。
ジョーダンは引退後、現在はバイクのレーシングチームを設立したそうで、そのチームカラー関連で黒×黄だそうです。

カントリー良いですよね~
一生、履き続けることが出来るデザインだと思います♪

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation