• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

ハードトップの季節

ハードトップの季節 沖縄地方では最近、梅雨入りが宣言されて、いつ雨が降ってもおかしくない季節
この時期には、ハードトップ装着で過ごします。

今回は、ソフトトップカバーを装着した上からハードトップを取付ける
少しキツメですが何とか無事に装着

リアガラスから見た時のスッキリ感が良いです。



さて、梅雨が終わるまではこの状態で過ごしてみましょうか
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/05/20 01:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年5月20日 1:12
いいね~ハードトップ、これだと雨漏りも皆無かな?
きちんとオレンジに塗装してありますね~。
気分転換にいいかもです。
コメントへの返答
2007年5月20日 2:00
雨漏りはありませんが、乗降り時に雨水が流れてきます、レインガードをつけて対策可能ですがやってません。
重量増ですが、クーラーも良く効くし、オーディオの音も聞き取り易くなります♪
2007年5月20日 1:19
ソフトトップカバーを装着した上からハードトップを取付ける
と言うやり方は以前雑誌で読んで実践したんですが、きつくて
諦めましたが何かコツなどあります?
コメントへの返答
2007年5月20日 2:04
コツは力技でしょうか? 
ボルトに掛かる部分を上から押しながらスライドさせました。心配だったのでネジを外して確認しましたが、ちゃんとボルトに引っ掛かってました。
個体差もあるかも知れません。
2007年5月20日 5:40
一年中その季節ですがナニか?(爆)

今年こそは外すぞ~♪(≧ω≦*)
コメントへの返答
2007年5月20日 10:13
たまには外しましょう!

その時の開放感は素晴らしいでしょうね♪
2007年5月20日 7:27
取り付け時に、リアのリアのセットプレートを緩めてから装着し、その後締めれば比較的楽に行けるのでは???
レインガードモール、便利ですよ~!!
(^o^)/
コメントへの返答
2007年5月20日 10:17
その方法が確実でしょうね!
ブルーベルさんも、この方法で再チャレンジしてみては・・

レインガードモール、良さそうですね~
便利すぎてハードトップを手放せなくなるのがちょっと心配?
2007年5月20日 7:36
ハードTOPもお持ちなんですね~
剛性もやっぱり上がります?
コメントへの返答
2007年5月20日 10:20
出番は少ないですが持ってま~す
剛性も上がりますよ~
ただ、重量増、気軽にオープン出来ないことがデメリットかも
2007年5月20日 8:11
ハードトップのけた時の段差が気になります。
剛性あげるのにハードトップかなり効きますよね♪
年中付いてます♪
コメントへの返答
2007年5月20日 10:32
外した時に、剛性が上がってたんだな~て気付きます、すぐに忘れちゃいますが(鈍感)
たまに外してあげてオープンの爽快感も忘れずに♪


2007年5月21日 6:06
ソフトトップつけた状態で装着できるとは
初めて知りました
確かに見た目が締まってよいですよね
コメントへの返答
2007年5月23日 9:18
前に本で読んだことがあって、今回試してみました。
日焼け予防にもなるし、スッキリしてお勧めですよ♪

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation