• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年01月17日

オートメカニック

オートメカニック 娘の誕生日が近いので絵本でも買おうかと本屋へ

以前は週に1回は本屋に立ち寄り情報収集していたが
最近ではもっぱらネットで情報を集めるので久しぶりでした。

早々と絵本を買い、車雑誌を立ち読みしてみました。

ふと目に付いたのがオートメカニック2月号の見出し
「20万㎞クリアのための徹底メンテ術」
以前ならマニアックな雑誌と敬遠しがちであったが
読んでみると「車歴1台 65万km走破」等、結構面白い。
タイトルの対象車がロドスタだったので久々に購入しました。

これから長く乗るためにはメンテは必須なのでたまには
いいでしょう!

本屋に行く時に時間があればめくって下さい。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2003/01/17 23:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1431
よっさん63さん

ちゃんこ鍋
ふじっこパパさん

車検整備の陣中見舞い
パパンダさん

2月7日、師岡熊野神社に参拝
どんみみさん

高級とは?
バーバンさん

CAR GOODS Magazin ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2003年1月18日 10:35
これは面白そうな本ですね。
是非、購入しようかな?!

ここ最近、またまた”スナップオン欲しい~~病”にかかっております。(コンビレンチ&ヘキゴサン等)(~_~;)
かなり強いウィルスなのでPテール氏も気をつけて(笑)

では、これから本屋に(^^)/~~~
コメントへの返答
2003年1月19日 23:38
年間メンテナンス計画を立てるには良い本ではないでしょうか

スナップオンはげっちゅうの進めもあり見事にはまってしまった
私です。

購入したら使い心地を教えてね!
2003年1月19日 12:38
こんにちは、さくです。
私もオートメカニック2月号買いましたよ!
自分の車種で記事が載ってると参考になりますよね。

工具も欲しいですね~
沖縄でスナップオンやKTCを扱っている店はあるんでしょうかね?
コメントへの返答
2003年1月19日 23:54
工具のことなら工具マスターのげっちゅうさんに教えてもらいましょう。きっとスナップオンの世界に導かれることでしょう。

工具はヤフオクで安い物を探してゲットしています。

県内でもスナップオンなら北谷に店舗がありますがほとんど
バンセールスで出ていますのでそれを捕まえましょう。
KTCはホームセンターでもメイ○マンとかでも取り扱っていますよ

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation