• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

一家に一台 たこやき器!

一家に一台 たこやき器! 昨夜は、はるばる大阪よりいらした、すーさん&U-ta夫妻とBobさんとオフミでした。

BobさんとU-taさんはお逢いしたことがありますが生すーさんはお初でした。

心配された天気も次第に回復し、エメラルドブルーグリーン?の海が見れて良かったですね。

こちらではスペシャルツアコンのBobさんが穴場スポットに案内したり地元でもあまり食する機会がないアグーを食したりと豚料理を堪能されたそうです。
美味しくいただけることはすごく幸せなことだと思います。
少し増えた体重は歩いて減らしましょう(笑)

最初はおとなしかった子供達ですが次第になれ、Bobさんは子供のオモチャになっていました、すみません今度会う時は躾けておきますm(__)m

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

翌日は、たこ焼き普及協会?のすーさん夫妻から頂いた、たこ焼き器(大阪では一家に一台あると言われる)を使いたこ焼きをつくりました。

材料もセットになっていたので準備するのはタコだけで、私と梨音で作りました。
出来栄えも美味しく出来ました。
家で作る、たこ焼きも面白いですね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/11/12 17:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2005年11月12日 17:30
アグーってはじめて聞きましたがどのような
料理なのかな?

たこ焼機、大阪には本当にあるんですね一家に一台(笑)
自分も好きだから購入してみようかしら
コメントへの返答
2005年11月12日 18:13
アグーは料理名でなく在来種の島豚で昔は沢山いたそうですが外来種が飼育されるようになり減って来たそうです。
コレステロールが外来種の4分の1、ビタミンB1(アミノ酸)が豊富でうまみ成分のグルタミン酸が多く含まれているそうで美味しいそうです。
私もまだ食べたことがないですが・・

たこ焼き作りは楽しかったですよ、自分では多分買ってないと思いますが(笑)
2005年11月12日 19:03
昨日はお疲れ様!

我が家では明日の昼食で使う予定です!

コメントへの返答
2005年11月13日 12:32
子供達の相手は本当にお疲れさまでした。

ひっくり返すのが楽しいので鉄板に気をつけてお子さん達と一緒に楽しんで下さ~い。
2005年11月12日 19:28
>エメラルドブルーグリーン?...
ご利用頂き、ありがとうございます。(笑
コメントへの返答
2005年11月13日 12:35
海の色って一言では言い表せないです。
そこがいつまでも眺めていたい気にさせるのでしょうね。
2005年11月12日 20:00
わ~お( ̄¬ ̄)ヨダレー
早速ご利用いただいたんですねぇ(σ´∀`)σ
タコヤキ粉は・・・・売ってないと思いますけど、基本的に小麦の粉であればOKだと思いますんで擦り切れるまで焼いてください(^-^ゞ
コメントへの返答
2005年11月13日 12:40
お昼は何にする?と子供達に聞くと「たこ焼き!」とせがまれたので早速、使わせて頂きました。
娘と作りましたが、これなら男の料理として私にも出来るので達人になれるよう精進します(^_^)
2005年11月12日 20:17
うきゃぁぁぁぁぁぁo(><)oゆうのすけさまのしゅわっちだぁぁぁぁぁぁ♪すてきぃぃぃいいっっっっ!!!

昨日はホントにありがとございました\(^o^)/
ゆうのすけさまはBobさんのとりこでしたね(微笑)
1年ちょっとぶりにPさんご家族とも再会できて
ホントに嬉しく楽しい時間、ありがとうございました♪
たこ焼き、早々作ってくださったんですね!
おいしそうだぁぁぁ(^0^)
コメントへの返答
2005年11月13日 12:51
佑之介のビームは届きました?
子供達が騒いでゆっくりお話も出来ませんでしたが楽しく過ごさせて頂きました。
子供達は日増しにパワーアップしていくので毎日がドタバタです。

自分で作ったたこ焼きは結構美味かったですよ(^O^)

2005年11月24日 22:46
うちにも普通にありますっ<たこやき器
使えば使うほど
キレイにクルッと作れますよ
コメントへの返答
2005年11月26日 0:03
やっぱり一家に一台ですね!
クルッとキレイにできる様に頑張りまっす(~o~)


プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation