• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年04月05日

3908g

3908g 家族が増えました。

出産予定日より1日早い4月5日の14時30分に体重3908g、身長53.2cmの元気な男の子で母子伴に健康です。

お子さんをお持ちの方はこの数値を見れば分かると思いますが、かなりデカイです。

仕事も休みなので立会いました。
分娩室で順調に進んでいましたが、頭がなかなかでてこないので吸引機を使うと医者から言われました。

吸引?→頭を引張る→頭が伸びる→ルチ将軍?(古!)

頭が大きくて、へその緒が絡まっていた様です。
私に似て、頭でっかちですが無事に産まれてホットしました。

長く感じましたが病院についてから1時間半で産まれているので一般的にはお産が軽い(早い)そうです。

大きいとミルクだけでは栄養が取れずに低血糖になる場合もあるので予防で点滴を2、3日続けて様子を診るそうです。

とりあえず無事に産まれて良かった~
(名前はまだ決めてません)
ブログ一覧 | 子供たち | 日記
Posted at 2003/04/06 12:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2003年4月6日 14:12
おめでとうございます。
しかしおっきいですね!何はともあれ無事に生まれたということはめでたいことです。
頭引っ張ってのびるって、ほんとにありそうで怖いですよ(汗
乳児って骨が柔らかいから力を加えたりしたら変形するって聞いたような気がします…
お名前はゆうのすけ君?(微笑)
コメントへの返答
2003年4月7日 19:59
ありがとうございます。

吸引機を使用しましたが自然分娩です。
本当によく出てきたなと言う感じです。
産道を通る為に頭蓋骨が変形する様に出来ていると聞いた
覚えがあるので本当に伸びるかと思いました。
命名は2,3ある候補の中から決めます。

後日、日記にて発表!
2003年4月6日 18:50
おめでとう御座います。
無事に生まれて安心したのではないでしょうか。
しかし、大きな赤ちゃんですねぇ~♪

パパ似??ママ似??
落ち着いたら見にいきたいと思います。
愛犬テディーと共に(笑)

でも、ルチ将軍を知ってるあなたはサスガです(^0_0^)
1300ですよねぇ~~♪
思わず笑っちゃいました・・・・・(~o~)
コメントへの返答
2003年4月7日 20:12
電話も含めてありがとう!

前日の健診で医者に推定体重は3700gと聞いていたのでビックリです。
(一番驚いていたのは医者でしょう)

今はママ似かな? 毎日、顔が変わりますね~
頭がデカイのはパパ似です。

赤ちゃんは客観的に見るとサル、エイリアンみたいな感じですが
自分の子は本当に可愛いです(これを親バカと呼びます。)

げっちゅうも超親バカになる素質十分と思います。
2003年4月6日 20:45
おめでとうございます。
お父さんに似ているそうで、ロードスターの継承者の誕生ということですか。
うちのちびが生まれたときは、2550gで、看護婦さんが、「引っ張って、引っ張って47cm」という小さい子だったのを思い出しました。
コメントへの返答
2003年4月7日 20:20
ありがとうございます。
父似なのは頭のデカイ所でしょうか(苦笑)
昔は大きく産むのが多かったようですが、最近は小さく産んで
大きく育てるが賢い産み方の様ですね。

ロドスタを継承できるようにマメにメンテしなければ・・

2003年4月6日 22:37
おめでとうございます。
うちと同じ一姫二太郎ですね。
もう少し大きくなると、ロードスターの助手席にどちらの子供を乗せるかが問題になってきますね。私はとりあえず上の女の子(4歳)をそっと家から連れ出して乗せていますが、近い将来には兄弟喧嘩の種になりそうです。(そういえばwifeを乗せることはほとんど考えていなかった!)
当分は奥様も大変でしょうから、ロードスターはちょっとお預けになっちゃったりして・・・
コメントへの返答
2003年4月7日 20:30
ありがとうございます。

女の子は「成長が早く面倒見が良い」と言われますが最近の娘は
赤ちゃん返りが始まり「抱っこ!」を連呼します。
娘もお姉ちゃんになる試練がやって来ました。

車いじりが出来ない分は娘の子守りを理由にドライブに連れて行きます。
その為にキティちゃんのパワーベスト(シートベルト装着用ベスト)を
購入しました。


2003年4月6日 22:42
おめでとうございます。
無事出産できて良かったですね!

これから何かと物いりで大変でしょうが、がんばってやりくりしてロードスターをいじってください。
コメントへの返答
2003年4月7日 20:36
ありがとうございます。
産まれるまでは本当に心配でした。
これからが大変ですがとりあえずホッとしました。

Bobさんにはかないませんが私も収集癖があったので
飽きた靴や時計を売り払いパーツ代を捻出します。


プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation