• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年04月17日

日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語 書籍

日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語 書籍 ロードスターの開発に携わった方、本人が書かれ臨場感が伝わる書籍のようです。

本屋で売っているだろうと2、3ケ所回りましたがありません。
そこで注文しようと問合せると3~4週間かかると言われました。
しかし、ネット(e-hon)で注文できることを知りアドレスを教えてもらい注文することに・・・
手続きは簡単で在庫があるので1週間で取寄せ可能とのこと。
最寄の書店に取り置きすれば送料もかかりません。

到着メールが届き購入できました。
「便利な世の中だね~」と感心、感心

結構、読み応えのある本なので春の読書をはじめましょう


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2003/04/17 17:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

2025 夏 
*yuki*さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2003年4月17日 17:32
この本ちょっと前までは注文しても在庫がなく、3~4週間くらいかかりますって言われた事あります。
かなり人気があったようです。
結局その時は注文しなかったのですが、たった今Pテールさんの日記を読んで思い出してしまい、今インターネットで注文しました。
ほんとに便利な世の中です。
しかも送料もただなのです。
コメントへの返答
2003年4月17日 17:48
お買い上げありがとうございます(笑)

読み終えた方がオークションに安く出品しないかな~と待って
いましたが待てずに買っちゃいました。

まだ、めくる程度ですが雑誌ではなく書籍という感じですね。
ちょっとマニアックかな?

私が注文した所は送料はかかりませんが書店で受取でした。
自宅に届いて送料、ただならお買い得ですね!
2003年4月17日 19:31
僕の12月29日の日記に、書いたので、その頃届いたのだと思うのだけれど、こんなに売れるとは思いませんでした。

ホントにいい事だと思います、売れてこそまた、次の企画があると思うからですね。「夢は叶う」のプロジェクトXの内容(の一部)は、この本からの抜粋(パクりとも言う)です。

いずれにしても、ホントに内容のある素晴らしい本ですね!
コメントへの返答
2003年4月18日 0:49
年末から売っていたとは知りませんでした。

じわじわと評判が上がってきている感じでしょうか?

プロジェクトXは2,3回しか見たことがないのですが
その時はロータリー開発を見ました。

ロードスター開発編もあるのかな?
2003年4月17日 21:37
(開発者の信念にも同感できる)オーナーとしては、
非常に気になる(購入すべき)書籍ですよね。

、、とはいえども、僕は未だ買ってません。
でも、ロードスターに乗ってると自然にわかってくることも
あるのでしょうね。(言い訳?)同時に、結果的にどうして
ロードスターは、ロードスターであるのか?ということも
知りたくなる。

給料でたら、注文しよっかなぁ、、。
コメントへの返答
2003年4月18日 0:56
この本を開くと一瞬「教科書?」と思うくらい細かく書かれています。
気長に読める1冊ではないでしょうか?

発売当初はそんなに欲しいとは思わなかったのですが「少しでもロードスターのことが知りたい!」と思い買っちゃいました。

2003年4月17日 22:50
私の場合、非常に運が良かったようで発売直後に
書店の新刊コーナーに置かれていた物を入手しました。
内容的にも開発に携わった人々の思いを綴った
真実の記録であるのと同時に
ロードスターにおける技術資料の集大成とも言える
価値ある1冊と言えますね。
因みにこれと同時に
「超クルマはかくしてつくられる」も買いました。
こちらも負けず劣らずな1冊で
読むたびに新たな発見と感動を覚えずにはいられません。
チョッと高額(¥2200税別)なのですが
ワタクシ的オススメの1冊です。
これを読むとクルマを見る目が少し変わってしまいそうですよ!
いや、ほんとマジで!
コメントへの返答
2003年4月18日 1:01
本は1冊買うと次から次へと買ってしまい気付くと本だらけになってしまいます。

そういう理由で立ち読みで済ませますがこの本は立ち読みもできないので買っちゃいました。

最近、雑誌を買い始めているので気をつけなくちゃ!
しかし、「超クルマはかくしてつくられる」も気になる・・・
2003年4月18日 16:49
実は、ネーブ○カ○ナの宮○書店に注目本として3月中旬から10冊以上積んででおいていました。今は、5~6冊くらいになっているみたいです。
私も発売後早い内にamazonで購入しました。
amazonでは、1500円以上になると送料が無料になるので、ちょっと値段がはる本は、amazonでも近くの本屋でも値段はかわりません。
在庫があれば、24時間以内に発送してくれます。

日本版でこれほど真面目なロードスターの本は少ないのでこれは「買い!」です。英語版だと細かい本は結構あります。
これもamazonを覗くといろいろあります。
表紙と題名だけなら、私のHPにもありますので欲しい本を参考にしてみてください。

http://www.ohshiro.net/collection_index.html
コメントへの返答
2003年4月18日 18:14
県内の大手2社を何ケ所か回りましたが宮○書店に在庫があったんですか~
しかし、出向いて買いに行くよりamazonで注文した方が便利でお得ですね。

豊富な資料をお持ちのBobさんがお薦めなら安心ですね

とりあえず買い残したロド&スタを揃えてから読み漁ろう。


プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation