• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月14日

ピースができません!

ピースができません! 3連休の最後に桜を見に行きました。
(先週の予定でしたが子供達がカゼでした。)

場所は本部町にある八重岳です。

午後2時過ぎに出発し、北上していくと、名護市でかなりの渋滞です。
色々とイベントが重なったのが原因の様ですね。

途中、小雨が降りましたが無事に到着。
とりあえず腹ごしらえと思いましたが、遊具(2人乗りで回転しながらレバーを引くと上昇する)を見つけたので乗ることに・・

その後、軽食を終えダーツゲーム、くじ引きをしていると小雨が振りだしたので帰ります。 1時間もいなかったですね。(-_-;)

肝心の桜は満期時期を過ぎていました。
来年はもう少し早く行きたいです。
ブログ一覧 | 子供たち | 日記
Posted at 2005/02/14 15:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年2月14日 15:49
お疲れ様でした。

私は、土曜日にドライブしながら喜瀬○原~○川に抜ける104号線あたりで写真を写しました。(Pさんの実家の裏当たり?)

すっかり葉桜でした。
コメントへの返答
2005年2月14日 16:19
そうですね、その辺は実家の近くです。
と言ってもアパートと実家までは2キロ位しか離れていない・・

今年は咲くのが遅いなと思ってノンビリしていたら満開時期を過ぎていました。(^_^)



2005年2月14日 16:41
うきゃぁぁぁぁぁぁぁo(><)o
ゆうのすけさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(絶叫)
ぐわしですか?かわいすぎるぅぅぅ!

\(^0^)/ステキだぁ!
コメントへの返答
2005年2月14日 17:05
懐かしいですね、ぐわし。(~o~)
2、3枚撮りましたが本人は指に集中してカメラ目線ではありません。
より目になっていて唯一使える写真がコレでした。
2005年2月14日 20:35
かわいいですね(^-^ゞ
ミッドレーサープラモデルってなんなんでしょうか?
ちと気になります(笑)

んで、ゆうのすけ君の頭の上にいる、妙なピンクの物体は・・・何?(汗)
コメントへの返答
2005年2月15日 9:09
ミッドレーサーはくじ引きでもらった、チョロQを大きくした様な
物です。 めちゃくちゃパワフルに走行しますよ。

頭の上のピンクコアラは悩んだりするとモワッと出てくる物・・
ではなくエアドームの遊具です。(*^_^*)

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation