• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)v Pテールのブログ一覧

2005年01月24日 イイね!

送料サービスキャンペーンの言葉に弱い・・

送料サービスキャンペーンの言葉に弱い・・パーツを購入したり、ヤフオクで落札する時など気になるのが送料です。

私は沖縄なので送料は特に気を使います。
大きさにもよりますが優先順位としては定型外郵便→Y!ゆうパック→ゆうパック→クロネコ便の順になります。
もし、欲しい物であっても発送が佐川急便のみであれば諦めます。(中継料がかかるので割高)

例えば、コスモスポーツのメーターをアレンジしたNA用クラッシックゲージパネルはカッコイイのですが取り扱い店のドロップヘッドさんは佐川急便なので沖縄・離島は取扱っていないそうです。残念・・
http://premium.kantanshop.com/drophead/

逆にR-speedさんは送料無料なので、以前にクリアサイドマーカーを購入しました。
http://premium.kantanshop.com/rspeed/

また、マフラーもコンマフと2寸管で悩みましたが送料サービスが決めてとなり2寸管を購入。

その、2寸管がパイプ肉厚1.5ミリの通常から1ミリのニューバージョンがラインナップされて送料、代引手数料サービスの数量限定キャンペーンをやっています。
http://www.ne.jp/asahi/rs/stage/sale/sale.html

送料無料でかなりグラッと心が揺らぎます。
予算はありますが、これは全塗装用の物なので使う訳にはいきません。
いろいろ考えます・・
Newコンマフは分割式のサイレンサーを採用しているので劣化したら単体交換で安くつくし・・
まてよ、マフラーは頻繁に替える物でもないし、果たして劣化する頃に、まだロードスターに乗っているのだろうか?と考えが脱線します。
心を落ち着かせる為に倉庫で眠っている2寸管を洗ってみたり・・

とりあえず無駄遣いはやめて、しばらくしたら落ち着くだろうと結論がでました。

さぁ、洗った2寸管をピカールで磨いて春には再装着してみようかな・・

Posted at 2005/01/24 11:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2004年12月03日 イイね!

方向性を再検討

12月だというのにフィリピン沖では台風が発生している模様。
その影響なのか、今日から天気が崩れがちです。
週末にはオイル交換を予定していたが、ちょっと無理かも知れません。

車のモディファイもペースが落ち気味・・
全塗装計画は予算を確保し、色もデミオオレンジに決まっていましたがホイール塗装、社外Fバンパー交換&加工やツメ折り&叩き出し(車検範囲内)が進んでいないのでストップしています。

時間が経つにつれ、塗りたいと思っていた色も10年後を考えたらチョッと派手かもと消極的に・・

う~ん、方向性をもう一度検討して納得いく車に仕上げたいです。



話は変わり、バイクが欲し~い
車種としては100ccのAPE、BW’S、ストマジを考えていましたが高すぎ・・

妻に話をしたら「買い物に便利かもね!」と意外に好感触。妻も賛同したら、私の小遣いではなく家計から算出してくれるかもしれません。(希望) しかし、候補は原付で予算も5万円位が限度でしょう・・ 

そんなことから候補にあがったのがチョイノリです。

シンプルイズベストの可愛らしいデザインで気に入りましたが、調べていくと馬力が2馬力しかありません。(^_^;) 
平均時速は30キロで最高速は40キロ位、スピード違反で捕まることはなさそうですね。

家から職場まで7キロの道程ですが坂道もあるので通勤用には不向きかも知れません。




しばらく「バイク欲すぃ~病」が治ることに期待しましょう。


コレ↓は最近、立ち読みして面白かった雑誌です。
Posted at 2004/12/03 12:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2004年10月12日 イイね!

クラブマンノーズ

以前、「T-HOUSE」と言うショップで販売されていたクラブマンノーズがバルケッタさんから復活するかも知れません。

たまにヤフオクで中古を見かけますが結構なお値段になってしまいます。
私もエランノーズと同様に気になるパーツです。

価格も未定ですが5万円前後であれば需用はあるのではないでしょうか?
Posted at 2004/10/12 12:58:38 | コメント(0) | クルマ | 日記
2004年10月04日 イイね!

久しぶりに欲しくなった車(mm1)

コーンズ掲示板でも取上げられていたのでご存知の方も多いとは思いますが、オートバックスセブンから11月1日発売のマツダ ロードスタークーペ オリジナルカスタムカー 「monoCRAFT mm1」です。

去年クーペが発売されたときにクーペTSの名前でコンセプトモデルかと思いましたが市販されるのですね。

価格的に購入は無理ですがオータムジャンボが当たれば買います。(笑)

バリエーションとしてオープンタイプや顔面移植キットがあっても良いかなと思います。

詳しくは関連URLへ・・
Posted at 2004/10/04 17:15:09 | コメント(1) | クルマ | 日記
2004年09月24日 イイね!

1028風FRPトランク

先月末に村上モータースさんから28風トランク(カーボン、FRP)が発売されました。http://www.murakami-m.jp/f-parts.html
P号のトランクは現在、ダックテール形状のFRPが装着され、形は非常に気に入っているのですが微妙にチリが合いません。
通常はガマンできる範囲ですが来月には全塗装計画もあるので思い切って交換すること(かなり悩みました)に決めました。

今月初めに注文し入荷待ちでしたが今週初めに入荷&発送の連絡があり週末には届きそうです。
こだわりのフィッティングに期待しているので到着が待ち遠しいですね。

さて、1028純正のトランクですが軽量のアルミでダックテール形状、絶版でしょうか?かなり貴重の様ですね。
ヤフオクでこの間、出品された時は質問欄で交渉があり4万円を超えた時に早期終了されていたので5万以上では取引されたのではないでしょうか? 私も欲しかった・・

今も28トランクが出品されていますが10万円を超えています。(^_^)

一体、いくらまで上がるの?


Posted at 2004/09/24 10:19:08 | コメント(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation