• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)v Pテールのブログ一覧

2004年05月05日 イイね!

もう梅雨入り宣言

もう梅雨入り宣言例年、GWが終わり、しばらくすると梅雨入りするのですが今年は早くも梅雨入り宣言していました。
ニュースによれば梅雨明けは6月後半を見込んでいるそうです。

これからジメジメした季節が続くと憂鬱ですね。

ロードスターは雨が苦手です。
私の車も大雨が降ると次の症状があります。
①ブレーキを掛けると窓枠のゴム部分から水がこぼれる。
②足元が湿っている
③サイドシルに水が溜まりちゃぷん、ちゃぷんと音がする。

この対策のためにAピラー部のゴムをNB用に交換とジャッキアップポイント部の水はけ口を広げる予定です。

しっかり雨漏り対策をして夏場の台風には雨漏り一つしない車を目指します。

Posted at 2004/05/06 09:58:07 | コメント(4) | クルマ | 日記
2004年04月27日 イイね!

いまさらリカルデントのCM

ヤフオクで見かけたNB

出品画像は借り物っぽいけど、本物だったらすごいな~
Posted at 2004/04/28 02:40:55 | コメント(2) | クルマ | 日記
2004年04月25日 イイね!

ストライク!

ストライク!たまたま寄ったホームセンターのカー用品コーナーで商品入れ替えの為にカーペイントスプレーが1缶100円の激安で販売されていた。

今、売られている物よりは一回り小さく容量も少なめですがお買い得には違いない・・

速攻で純正シルバー10本を買い占めました。

並べてみるとボウリングのピンに似ていませんか?


Posted at 2004/04/26 00:53:09 | コメント(3) | クルマ | 日記
2004年03月03日 イイね!

内装の張替は大変!

内装の張替は大変!現在の赤内装からM2-1002の様なアイボリー内装に変更しようと作業を開始しました。

張替と言っても合皮を両面テープで貼り付けるだけですが、意外とコツがいるので大変です。
平面は簡単なんですが曲面が一苦労・・

内装屋さんはスゴイな~とあらためて感心しました。

まだ、はじめたばかりで完成は何時になるか分かりませんが自分が納得できる仕上がりを目指して頑張ります(^_-)-☆
Posted at 2004/03/03 14:22:00 | コメント(0) | クルマ | 日記
2004年02月22日 イイね!

やっとキーレス化(スパシオ編)

やっとキーレス化(スパシオ編)前回、妻の愛車スパシオに取付けを試みるが配線がわからず断念したキーレスの装着がとりあえず終わりました。
あれから調べたのはロック、アンロックをスパシオオーナーのHPで確認、ウィンカーの配線はDラーで配線図のコピーをもらいました。他は電源をヒューズから取れる「ミニ平型ヒューズ電源」を購入しました。
とりあえずキーレスの配線をして動作確認。
ロック、アンロックが逆になっていましたが作動しました。
これはギボシ端子を入れ替えるだけで解決。
その後、ウィンカーでアンサーバックさせる為に配線して、いざテスト!
ガチャと音がなった後は動きません・・
壊した?
とりあえず配線を確認するとヒューズ電源の途中に繋がっているヒューズが切れていました。
5アンペアまでしか対応できないのでウィンカー用の電源は別から取らないといけないようです。
とりあえずハザード配線を外し、ヒューズを交換したら直りました。

常時電源の配線を調べる課題が出来ましたが、当分はこれで大丈夫です。

装着しての感想は、当たり前ですが、やはり便利!

今度はロードスターに取付けなので、装着後は日記&整備で報告予定です。
Posted at 2004/02/22 23:18:52 | コメント(3) | クルマ | 日記

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation