• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)v Pテールのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

おやぢパワーで晴天

おやぢパワーで晴天11月23日に沖縄オープンカー友の会結成記念ツーリングが行われました。

その模様はフォトにアップ
前編
後編



心配された天気も、後半は汗ばむ位の好天気に恵まれて無事に終了
今後もスローペースで継続できれば最高ですね。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=U7xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX4jEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8zqIZgVPT3ckbllcR0kacDm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
集合編
この後、28乗りさんは急な用事で帰りました。
もうちょっと話したかったですね。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=X.xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX7jEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci82qIZgVPT3ckbllYR2IYiEI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
海中道路で試乗会
パドルシフトと言うのでしょうか?ハンドル根元にシフトアップ、ダウンがありF1っぽいです。ターボもついて排気量を感じさせません。多分、Pテール号より速い! 軽いって大事な事なんだとあらためて感じさせてくれました。
つい楽しくて笑ってばかりいたので、他の人から見たら変だったでしょう。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=U7xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX4jEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8zqIZgVPT3ckblld2Ugabin7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ドライブ風景

バックミラーに写るオデコはご愛嬌♪
Posted at 2006/11/24 16:39:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月20日 イイね!

洗車

今週のツーリングに向けて洗車

息子の子守をしながらなので、かなり時間はかかりました。
(水気を拭き取っている側から、ホースで水をかけられたり・・)

気になっていた助手席ガラスが途中から降りなくなるのも、グリスアップで整備

他にも運転席側のスピーカーが鳴らないのは、端子部に水が浸入し接触不良が原因
端子を掃除して水が入らないように絶縁テープを巻いて完了。

運転席ドア内装を外したついでに、グリスアップしようと何気にレール部を除くとレールを上下するパーツが破損していました。

小さい物ですがガラスに直接ついている物なので、単品として部品があるのか心配

とりあえず、そのままでも動くので、元に戻しました。


パーツリストを調べましたが、その部分だけでは無さそうです。

中古ドアガラスを探すことになるのかな?

もし、その部品に関する情報がありましたら宜しくお願いします。
Posted at 2006/11/20 10:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月16日 イイね!

課題

最近、ハードトップをはずしてみた

雨が降ったらサイドシルに水が溜まりブレーキを踏む度にチャッポン!
とりあえず水抜き部を掃除して排出

他に不具合と言えば・・

①右スピーカーが鳴らない

②助手席窓が途中までしか下がらない

③時計とバキューム計のライトが暗い

④EGオイルを前に交換してから4ヶ月が経過

⑤デフオイルは1年くらい変えてない

⑥ダッシュボードに薄っすらとヒビ割れ

結構ある・・

来週は少人数ではあるがツーリング予定
とりあえず洗車してみよう。
Posted at 2006/11/16 17:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月24日 イイね!

通勤風景

家から職場まで車で約10分位
沖縄は車社会なので一家に2~3台は車があります。

今日は車載カメラとして動画を撮ってみました
だらだらと撮っても観る方がつまらないので24秒位で終了

風きり音を軽減するモードで撮影しましたが、やはり雑音が入ります。
オープンにするともっと酷いかも知れません。

通勤途中で久しぶりに、はにんすピットクルーさんと対向しました。
今度、11月のお暇な時にBobさんも誘って秋のツーリングでも計画したいですね~





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=tTxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8LqIZgVPT3bkbllYXUi_FgK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/10/24 13:06:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月09日 イイね!

オレンジ色のリアスクリーン

オレンジ色のリアスクリーン久しぶりにハードトップを外してオープンにしました。

リアスクリーンを見ると所々、黒い点が目立ち全体的に変色しています。
車内の熱で変色したのでしょうか?
ハードトップは梅雨と台風時に限定して極力、幌にしといた方がいいかも・・

天気も良かったので助手席にチャイルドシートを取付けて息子とドライブ


目的もなく車を走らせると恩納村ででっかいアンテナがある宇宙開発事業団に見学に立ち寄りました。



その後、コンビニで飲み物もを買い、近くの海岸で休憩。
観光客の方でしょうか? まだ暖かいので泳いでいる方もいました。
息子も泳ぎたいと言ってましたが着替えを持っていなかったので貝殻拾いに専念しました。

その後、北上してファミマでミニカーをゲットしました。

久しぶりのオープンに有意義な休日でした。
Posted at 2006/10/09 23:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation