• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)v Pテールのブログ一覧

2003年11月05日 イイね!

日記

簡単な様で毎日続けるのは習慣化しないと続きません。

私がよく拝見する日記です。
①ステージさん
http://www.ne.jp/asahi/rs/stage/

②アライブ自動車さん
http://www.do-da.co.jp/index.html

③村上モータースさん
http://www.murakami-m.jp/

④AWDさん
http://www2s.biglobe.ne.jp/~AWD/toutline.html

これからもこまめに書こう!

Posted at 2003/11/06 01:03:31 | コメント(3) | 日常 | 日記
2003年11月02日 イイね!

サインボール

サインボール地元に名球会の方がイベントで訪れました。
午前は小、中学生を対象に野球教室
午後は地元選抜チームと対戦試合

スタッフルームに入れたので中から試合を観戦していました。
するとスタッフの一人がサインボールを持っています。
「休んでいる選手から貰った」と・・
他のスタッフはジャンパーにサインを貰っていました。

妻の父に「出来たらサインボールをもらって来て」と言われていたのを思い出し「気軽にもらえるのであれば貰おう」の感覚で貰いに行きました。
お目当ての選手に廊下で会い「すみませんがサインを頂けないでしょうか?」とお願いすると・・・
「ダメ!」の返事
引き返そうとすると選手がボールとペンを受け取りロッカールームへ・・・
「聞き違えたかな?」と待っているとサインが出来ました。
「いい加減にしろよ!」と言われて渡されました。
機嫌が悪かったのでしょうか?
お礼を言いつつ謝り、後ろめたい気持ちでその場を去ります。

キッパリ断った方がまだ良かったです。

帰って洗車をしたりスポイラーに塗装していても不意に落ち込みブルーになります。 ハァ~

皆さんサインを貰う時はこんな感じなのでしょうか?
Posted at 2003/11/03 16:38:11 | コメント(1) | 日常 | 日記
2003年11月01日 イイね!

名球会がやって来た。

名球会がやって来た。地元に名球会がやって来ました。
宝くじスポーツフェアのイベントで年に全国を10ケ所ぐらい回るそうです。

始めに指導者講習会に参加しましたが基本の投げる、捕る、打つを3人の講師の方が分かり易く指導。
やはり何事も基本が大事で変なクセを直してやさしく野球をすることを教わりました。
さすが全国を回っているだけあって理にかなった非常に分かり易い説明ですね。

その後に歓迎レセプションで選手の皆さんは実際にお会いするとデカイです。

明日は地元の選抜チームと試合があるので楽しみ!
Posted at 2003/11/01 19:41:39 | コメント(1) | 日常 | 日記
2003年10月18日 イイね!

同姓同名

今日は子供達が風邪気味なので家でゴロゴロ
子供がお昼寝をしたのでネットで暇つぶし

ふと「同姓同名ってどれくらいいるのだろうか?」と疑問が浮かびました。
早速、名前を入力して検索です。

車屋の社長、呉服屋の社長、医者、教師など・・・

犯罪者はいなくて良かった・・・
みんな頑張っているのだな~と妙に納得しました。

皆さんもお暇な時に検索してみては?





Posted at 2003/10/18 16:26:05 | コメント(2) | 日常 | 日記
2003年10月11日 イイね!

ゆうパック111周年

私は車のパーツをオークションで入手する事が多い。
その際、気をつけるのが送料。
沖縄(離島)なので発送業者によって送料に差があります。

クロネコ、ペリカンは普通の料金
佐川急便は別途、中継料が発生するので×。
一番利用するのは
・・・
・・

ゆうパックです。

朝10時までに出せば翌日、遅くとも翌々日には届きます。
しかも荷物を送るとシールがもらえ、10枚たまると1個
無料で荷物が送れます。

しかも荷物サイズの改定があり益々、便利。
大きさは長さ、幅、厚さの合計が1.7m、重さも30キロ
まで送れるようになりました。

今まで送った大きい荷物はタイヤ2本、ホイール2本、ショック1台分等があります。
まだ試した事は無いのですがホイール付タイヤが送れたら最高だけど・・・無理かな?、今度、問合せてみよう!

只今、明治25年から始まり今月で111周年を迎えてキャンペーン中です。

私は郵政公社の回し者ではありません!(笑)
Posted at 2003/10/11 11:44:31 | コメント(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation