• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_^)v Pテールのブログ一覧

2004年11月16日 イイね!

ナーベラー(へちま)のキーホルダー

ナーベラー(へちま)のキーホルダー今朝、8月から10月までの3ケ月間、南米から来ていた研修生2人が帰るので挨拶に来ていました。
直接、研修に係った訳ではありませんが、交流を名目に職場の飲み会で3回ほどお誘いしたことがありました。

帰る際にプレゼントしてくれたのがヘチマで出来たキーホルダー。
デジカメで写真を撮り、握手&ハグ。

ペルーから来た28歳の子は泣き上戸で皆でアーチを作り始めるだけで目元がウルウルです。(私も思わず、もらいウルウル)

アルゼンチンから来た19歳の子は以前、カラオケで美空ひばりを歌っているのを聞きましたが凄く上手でした。
沖縄は楽しかった?と聞かれ「楽しかった~」の後に私を指差し「超楽しい」と笑っていました。

飲み会で一緒にはしゃいだ(リオのカーニバル状態)のが記憶に残ったのでしょう(^^ゞ



別れはいつも辛いものですが、彼女達の今後の活躍に期待して送り出しました。
Posted at 2004/11/16 10:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2004年11月11日 イイね!

EXPO'75 OKINAWA 記念硬貨

EXPO'75 OKINAWA 記念硬貨11月だと言うのに昨晩は暑くて寝苦しいので扇風機を使いました。
日中も暑いので今月までは海水浴も可能ではないでしょうか?
沖縄ならではです。

一方、新潟県は寒いんでしょうね。
今、職場で新潟県中越地震義援金を集めています。
集計係が私なのですが集めたお金から懐かしい物を発見しました。

1975年に開催されたEXPO'75を記念してつくられた100円。
デザインに守礼の門が採用され、ポイントのイルカもキュートです。

当時、私は幼稚園児でアクアポリスの人ごみの中、迷子になって泣いたのを覚えています。 (幸い、すぐに親が見つけてくれました。)

そういうことを思い出しながら集計しています。


新潟県では余震が続き、寒さも厳しくなると思いますが早めの復興を祈念して微力ながら義援金で応援させていただきます。



個人的には新潟のショップ、ステージさんからパーツでも購入しようと検討しています。

Posted at 2004/11/11 10:06:43 | コメント(1) | 日常 | 日記
2004年11月07日 イイね!

久しぶりの試験

久しぶりの試験今日は業務で必要になり資格をとるために試験を受けてきました。
場所はヘリが墜落した沖縄国際大学です。
いや~久しぶりに緊張して変な汗が出ました(^^ゞ

試験勉強は、なるべく考えない様にしてきましたが、さすがに試験の1週間前になるとやらないといけません。結局、3日漬けで試験にのぞみました。

試験はマークシートなので全部書きましたが自信はありません。
発表は17日頃にハガキで通知するそうですが合格していたら日記で報告します。(報告がない場合はそっとしておいて下さいm(__)m)


帰りに墜落現場を見てきました。
周りを金網で囲まれて警備員も配置して立ち入り禁止。

ヘリのローター跡が建物にくっきりと残っています。
基地のある所に起こるべくして起こった事故ですね。



事故防止には基地返還が一番だと考えさせられました。

Posted at 2004/11/08 00:33:18 | コメント(0) | 日常 | 日記
2004年09月27日 イイね!

財布

財布土日は台風で、やっと過ぎたと思ったら宮古島付近で停滞している・・
進路予想を見れば向きを変えて戻りつつ九州に進んで行きそうだ。
おかげで今後も風には注意が必要。
今週は旅行の計画があるので晴れて欲しい、雨男ならぬ台風男と呼ばれぬ様に早く消滅して下さいね。

旅行の買い物でユニクロに行った時に財布を見つけた。
札入れが2ケ所、カード入れが4ケ所、小銭入れ付きである。
色も黒、茶、こげ茶、紺、緑の5種類あったがその中から茶色を選んだ。
価格も通常より安くなっていて千円ちょっとでした。

自分で選んで妻にプレゼントしてもらう形をとります。

なぜなら財布は自分で買うより人に買って貰う方がお金が貯まるというジンクスを信じているからです。(効果は?ですが・・)
前の財布は6年前に付き合い始めた彼女(現在の妻)から誕生日プレゼントで頂いた物でした。

中身を入れ替えた後の古い財布には今までお世話になった気持ちを込めて「ありがとう」とお礼を言いお別れしました。


Posted at 2004/09/27 14:17:39 | コメント(0) | 日常 | 日記
2004年08月20日 イイね!

ベロタクシー

ベロタクシー今年の5月から那覇市内で運行開始したベロタクシー(自転車タクシー)がキャンペーンで県内一周しており、地元を訪れました。
走る姿は人力車の様で優雅です。

見ているだけで時間がゆっくり流れる感じを漂わせる癒し効果抜群の乗り物でした。



フォトギャラリーをアップしました。
佑之介のでんぐりがえり(前転)を何枚か写しました。(URL参照)

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=13277&UserCarPhotoID=40765
Posted at 2004/08/20 15:09:53 | コメント(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation