• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パラ軍団の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2012年5月7日

鉛筆プレオのグローブボックス周辺 軋み止め☆ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先日Vベルト交換の際
グローブボックス周辺から
走行中
軋み音が酷かった為
グローブボックスの
当たり部分に
市販のクッションを
適当なサイズにカットし
取り付けて貰いました。
走行中賑やかだった軋みも
嘘の様に止まった為
これで様子見です。

クッションは
ディーラー手持ちのやつを
サービスにてして頂いた為
価格は不明です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレオバン 運転席サンバイザー交換&助手席サンバイザー取付

難易度:

プレオバン ルームランプLED球交換他

難易度:

パワーウィンドウ故障・修理 (リヤ)

難易度:

プレオ フロント席 ドリンクホルダー2連タイプへ変更

難易度:

プレオバン ドリンクホルダー取付とドアポケット

難易度:

ウインカーレバーポジションアップキット取り付け♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も1日笑顔で-うれしい顔指でOK
何シテル?   05/30 02:40
パラ軍団です。 免許取ってこのかた 乗用車は スバル車しか乗った事が無い スバリストです。 好き嫌い激しい性格ですが 良けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
17年乗ったレガシィグランドワゴンからの乗り換えです。 遠出や人を乗せる時に使用してい ...
いすゞ エルフトラック 志乃丸 (いすゞ エルフトラック)
現在の仕事車です! マツダタイタンからの乗り換えです。 ターボディーゼルで よく走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
アウトバック購入までは毎日の通勤やプライベートと 乗ってました。 現在は安全性を考えて ...
マツダ タイタン マツダ タイタン
現在の いすゞエルフの前に乗っていた 仕事車でした。 年式は昭和63年式と古く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation