• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

春の旅2019 5日目

5日目、いよいよ今回の旅も最終日となります。
天気は晴れの予報なので、なるべく早く出発しようと前夜に決めており、九州へ向かう(ご)さんとは適当な所まで一緒に走ってお別れする事にしました。


(ご)さんから起きたとの連絡があり、自分は出発の準備はほぼ出来ていた所だったのでちょっと散歩へ。
敦賀駅前には松本零士氏作品のキャラクター銅像が多数有る様です。


敦賀駅です。
新幹線の工事をしていますね。


準備が出来た様なので出発です。
今日も(ご)さんにお任せしてついて行きます!


R8から県道140号線を少し走ったところでエリーゼの幌を取り外します。
オープンにするのは久しぶりとの事で取説を見てました( ̄∀ ̄)
県道140号線では信号で交互通行となる旧北陸本線トンネルを利用した柳ヶ瀬トンネルも走行しました(^^)


県道140号線で福井県から滋賀県に入りR365に出ました!


続いて県道514号線を進む予定が通行止(ToT)
新緑にエリーゼが溶け込んでいますね(^^)


続いて奥琵琶湖パークウェイもこちら側からは通行止の様です(ToT)


琵琶湖を見ながら県道557号線で海津大崎へと進んで行きます!


すっかり葉桜となっていましたが、満開の時期にも来てみたいですね♪


ちょっと琵琶湖をバックに記念撮影(^^)


セブンイレブンで作戦会議をして京都市内をどうやって抜けるか決めます。
かなり昔にロードスターで走った事のある京都府道110号線を使ってみようと提案して行くことに‼


R303からR367を快調に走って行きます!


滋賀県道781号線から京都府に入って京都府道110号線へと変わるとこんな風景も広がっていました♪


路面が酷く荒れている場所も有り徐行を余儀なくされる事も度々…(>_<)
以前に走行した時の印象は残っていない道でしたが(ご)さんには申し訳ない(^◇^;)


綺麗な桜が咲いている所も有りました(^^)


なんとか府道38号線との交差点まで(´∀`)


R477を走りR162に入ってファミマで一休みします。
すっかり曇り空になってしまいました(>_<)


少しだけ前を走りました。


R372を走り兵庫県に入ったR173との交差点のローソンに寄ります。


ここで(ご)さんとはお別れして帰路に着く事にしました。
この先も気をつけて旅を続けてください( ^_^)/~~~


R9に出て京都市内を走ります。
思っていたより交通量の多い感じでしたね(・_・;


京都タワーです。


栗東ICから小牧IC名神を走り犬山城に来ました。
現存天守と呼ばれるの12城のうちの1城で自分の目で見た事の無かった最後のお城でした!


名神が事故で渋滞していたので閉館時間となってしまったのは残念(ToT)


犬山城の近くで夕日を眺めて帰る事にします!


瑞浪ICから中央道に乗り、諏訪湖SAで休憩です。


渋滞も無く首都高に入り代々木のドコモタワーです。


無事に家に到着し、この日のルートはこんな感じで772kmの走行でした。


今回の旅の総走行距離は3290kmで、桜も楽しみつつ久しぶりの長距離も走り充実した旅となりました(^-^)
昨年は長野県の高遠より西には行って無かったので、今年は九州・四国も訪れてみたいとは思っています!

(ご)さんは九州だけ、自分は東北だけの地図しか持っていなくてルートを決めるのにはやはり地図が有った方が良いなと感じましたねf^_^;)

ブログ一覧 | Boxster long drive | 日記
Posted at 2019/05/05 22:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

ラーメン!
レガッテムさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年5月5日 23:09
お疲れ様でした(^-^)

走りましたねぇ~
しかし凄い存在感の有る二台ですね。
外車オーラとでもいうんですかね😌
コメントへの返答
2019年5月6日 10:21
ありがとうございます(^^)

高速利用が多かったのであまり走った感は無いんですよ(・_・;

ドライバー自体にはオーラなどという物とは全く無縁な感じですけどねー(≧∀≦)
2019年5月6日 7:06
おはようございます!

ドライブの鉄人が2人でツーリング…♪
何処かの絶景地でお会い出来た際は
私も御一緒させていただきたいですo(^o^)o

次のドライブも楽しみにしておりますo(^o^)o
コメントへの返答
2019年5月6日 10:25
おはようございます(^^)

hiroMさんの走る事以外も楽しみながらのドライブにはいつも参考になります♪
いつかどこかでお会い出来る日を楽しみにしています‼︎

ありがとうございました(^-^)
2019年5月6日 7:21
敦賀市内散歩だと気比神社付近が落ち着いた感じですね。新幹線工事は延々とやってる気がします。
コメントへの返答
2019年5月6日 10:31
敦賀には夜に通過するか到着する事が多いので、新幹線開通後にのんびりと観光でもしてみたいとは思っています!
2019年5月6日 9:52
お疲れ様でした! 3290km スンゴイ!

「何シテル」でもフォローしておりましたので、ブログが楽しみで!

楽しい記事を有難うございました!
コメントへの返答
2019年5月6日 10:40
コメントありがとうございます(^^)
距離的には結構走ってました。

内容の薄いつぶやきや、ブログにお付い会い頂いてありがとうございます(^_^;)

またお時間のある時にでもご覧になって下さい(^-^)


プロフィール

「熱唱 http://cvw.jp/b/1241456/48603583/
何シテル?   08/16 19:38
K・Gです。よろしくお願いします。 オープンカーでドライブを楽しんでいます。 以前は北へ南へと旅を楽しみながらロングドライブに出かける事が多かったで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APレーシングチーム 
カテゴリ:お友達
2011/08/29 23:59:33
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
二台目のオープンカーです。 MY2014 RHD/MT 外装色:サファイアブルーメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー&マツダ車購入でした。 オープンカーの楽しさを教えてくれた車で、沖 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル GT  バーニングレッド 札幌転勤を機に買い替え。 パワーもあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ  Version ST 6MT 外装色:プレミアムルマンブルー 内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation