• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

クルマの話題が満載な愉しい今日この頃♪




今週末から東京モーターショーが一般公開されますね~♪







先日、本屋で衝動買いしたカレンダー付きのパーフェクトガイド!



来月の名古屋モーターショーに行く予定にしていますが..



東京モーターショーにも行きた~い!



この本を見ていてその想いが沸き上がってきました..



まだ、行けるかどうか分かりませんが(笑)






そして昨日発表された..







2リッター4気筒直噴ガソリンターボエンジン
“VTEC TURBO”









次期シビックタイプRが2015年に復活!



スタイルやターボ化されることに賛否両論ありますが..




(日経新聞より)



海外戦略の為には低燃費ターボ化が必要なのでしょうね~



シビックタイプR復活、嬉しいと共に国内市販化が楽しみです♪






そんなコトをいろいろ想いに耽っていた今日、myFD2で買い物に出掛けたら、何やら先日装着したアクアクリーンミラーの左側が走行中たまにカタカタ動く..



どうやらミラーのはめ込みが甘かったみたいで、下側がカタカタしてました



クルマを降りて自分で再度はめ込んでみましたが上手くいかずダメでした..



仕方無く買い物帰りに急遽Hondaディーラーに寄って、左右ミラーともはめ込んでもらいました



サービススタッフの方でも上手くやらないとミラーが割れてしまうこともあるみたいで、取り付け方にコツが要るようです



取り付け不具合なまま高速を走ってミラーが落脱していたら大変だったろうなと..(汗)










無事に装着完了して、ふと店内敷地を見渡すと..







あのクルマは新発売のN-WGNでは!







やはりそうでした♪







発売は明後日22日で今日お店に到着したばかりのようで、まだオプションなど付いていない状態、これから装着して店内に展示するとのこと



ライフの後継車でしょうか、N-BOXとN-ONEの中間に当たるクルマですね♪






今回のモーターショーでは..









こんな新しいクルマが見れますね♪






そして、先ほどWBSでも東京モーターショーの話題で30分!







そしてHondaは..











注目の“S660”は2015年の市販化を目指すとのこと、シビックタイプRと重なって再来年は楽しみですね~♪






伊東社長に質問!



「S660の想定しているユーザー層は?」







「買ってもらいたいのは若い方々、身近に置いて楽しめるクルマだと思う」







「若い人に味わってもらって、そしてクルマの楽しさ面白さを知ってもらいたい」



本当に仰る通りです!



私は若くありませんが、楽しさ面白さを味わいたいです(笑)




(日経新聞より)



あ~!東京モーターショーへ行きたいなぁ♪


ブログ一覧
Posted at 2013/11/20 23:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 1:03
今日はいろんなメディアで
取り上げられていましたね!
報道ステーションでは
スポーツカーの復権って
言ってたかなぁ…
嬉しいことですね♪

それはそうと、
ミラーがご無事で良かったです^^
コメントへの返答
2013年11月22日 0:13
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

報道公開初日はテレビや新聞に取り上げられてましたね~
やはり今年のTMSは活気がありそうですね♪
スポーツカーの復権、イイですね!

ミラーきちんと付いていると思っていたら..
走行中にカタカタしてビックリ
落ちないで!と焦りながら走行..
買い物後に最寄りのカーズ店に飛び込んでひと安心でした(笑)
2013年11月21日 1:48
これからホンダのスポーツカーがどんどん出てくると思うと楽しみで仕方ないですw

シビックはWTCCのマシンの形にすごく似ていますね(^^)
実車を早く乗ってみたいです♪乗れるか分かりませんがww

モーターショウ行けると良いですね♪
今週末、早速私もS660を見に行って来ます!
コメントへの返答
2013年11月22日 0:24
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうですね、最近のホンダがご無沙汰だったスポーツカーが復活してくるのは嬉しい限りですね!

次期シビックタイプRはWTCC参戦マシンとボディは同じのようですね~
新しい技術がどのように市販されるのか非常に楽しみです♪

モーターショー、名古屋には行きますが東京にも行きたいなぁ!
ジンベイ@さんは今週末行かれるのですね
S660はやはり注目度抜群でしょうね、私も生で早く見たいです♪
2013年11月21日 6:12
おはようございます〜(^ω^)

VTECターボ気になりますね☆
2015年に期待です♪

…しかしシビックで300馬力とは笑
今も昔でも考えられないですね^_^;

だいぶ寒くなりましたからね…
プラスチック類は硬くなっちゃうのでドライヤー等で温めながら作業すると上手くいきますよ〜(^O^)
コメントへの返答
2013年11月22日 0:30
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

VTECターボはどんなエンジンに仕上がるのか、非常に楽しみですね!
S660市販化と共に再来年のホンダには大注目♪

300馬力のシビック!
確かに考えられないパワーですね~♪
タイプRユーロのように逆輸入になるのかな??

DIY苦手な私としては冬の作業は止めておいた方が良さそうです(笑)
2013年11月21日 9:34
この恩恵にあずかるのは
欧米が先なんでしょうね。

なんか間違っているような気がする。
この違和感、10年ぐらい前からかなぁ?
コメントへの返答
2013年11月22日 0:42
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうなんですね、国産メーカーのクルマ開発は欧米向け中心、最近は新興国向け中心でしょうか

新しいNSXはアメリカ生産、シビックタイプRはヨーロッパ生産、日本で量産販売しにくいクルマだけに仕方無いところでしょうか..
国内スポーツカー復権!と行けばいいのですが♪
2013年11月21日 13:33
エコを意識すると仕方の無い事なのでしょうね~
FD2もMTにNAとどんどんと時代に置いて行かれていくような寂しさを感じます・・・

でも元々はターボ車に乗り続けていたので、案外普通に受け入れられそうな予感もします^^
ターボついてると結構楽なんですよね(≧∇≦)b
ただ300馬力も必要なのか??と思いますが^^;
コメントへの返答
2013年11月22日 0:50
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうですね、いかにエコ化するかが今後のクルマの課題..
そんな中でタイプRが生き残るにはターボ化は時代の流れですかね~
FD2は更に貴重な存在になりそうで、お互い永く乗りたいですネ!

私はターボ車には乗ったコト無いかも(笑)
体感してみたいですね~
楽なんですか?
300馬力はどうなんでしょう..
欧州で売るにはそのインパクトが必要なのですかね!
2013年11月21日 18:05
次期シビックタイプRは400万近い値段で発売されるのでお高いイメージがありますね(>_<)
コメントへの返答
2013年11月22日 0:55
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

確かに400万近い値段は高すぎますね!
スポーツカー復権のためには若い人たちでも手が届く値段で..
やはり総額200万以内くらいで買えるクルマが出てくると嬉しいですね♪

S660の値段はどうなるのでしょう..
軽だし200万以内で楽しさ面白さを味わえたらイイですね!
2013年11月21日 21:16
こんばんは!

先ほど前売り券をポチッとしました♪
今回は久しぶりにホンダが熱いですね!今まで散々ガッカリさせられてきたので、そろそろ本気出してもらわないと(笑)

GT-R NISMOや次期ロードスター、コペンなどの情報も気になりますが、元ビート乗りとしてはやはりS660ですね!あとS2000後継?のS1500の開発情報も知りたいな~、なんて♪
コメントへの返答
2013年11月22日 1:08
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

Tamonさん、チケットをポチりましたか!
私も行きた~い♪
そうですね、久々にホンダが楽しみなモーターショー、名古屋でもやりますがやはり規模が東京と違う..
確か7~8年前に幕張メッセに行きましたが前回からビッグサイトなんですね

そうでしたね元ビート乗りでいらしたんですよね!
私は20年ほど前、ビートをレンタカーで何度も借りて乗りました
当時はビートやAZ-1がレンタカーで乗れた良き時代でした!
ホントに走って楽しかった思い出が甦ります

ホンダの開発情報ぜひ仕入れてきてください♪

プロフィール

「@☆ぐっさん☆SiRさん 確かに..昨夜もそうでした、余りの猛暑で障害発生とか💦」
何シテル?   08/18 20:08
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation