• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

台風接近の中..車検予約と見積り点検♪




今日、台風19号が接近する前に車検の作業予約と見積り点検のためHonda Carsへ行ってきました



早いものでEG6からFD2に乗り替えてもうすぐ4年が経過、今回が2度目の車検です







祝日ですがこんな天候なので店内は閑散







アイスコーヒーをお願いしたら..
コーラが入ってそうなグラスが出てきました(笑)



そして早速..
myFD2が11月15日で車検満了になるので、見積り作成のために点検に入りました







今日の時点で走行距離は107,022㎞
徐々に部品の交換が増えてくる距離になってきましたね~



前回の車検伝票を見たら走行距離は76,072㎞
2年間で30,950㎞走行しています



今後も維持していくための投資は惜しみません!?
でも..お値引きには少し期待(笑)



程よい時間が経過して点検が終了、その結果をもとに車検の見積り概算を出してもらうと..









ほぼ想定していた通りの概算見積り額になっていました~



ギアミッションオイルやブレーキオイルなどの油脂類交換は勿論..







10万㎞超走って劣化しているドライブベルトの交換











ブレーキメンテナンスということでマスターシリンダーのオーバーホール







そしてバッテリーの電圧が弱まっているとのことで交換を勧められ、当初の見積りには純正バッテリーが入っていましたが..
交換するならまたブルーなcaosにしたいので持ち込みで交換を予定



こんな感じでmyFD2をリフレッシュすることになりました~







今回の車検でもしっかりメンテナンスしてもらって、これからも安心して永く乗っていけるようにしたいと思います♪



実際の車検作業日は11月に入ってからと考えていましたが..



ディーラーの諸事情により!?今月入庫ならお値引き拡大との事!
いきなり今週末作業と相成りました~



帰り際にはじゃがいも!









つかみ取りじゃなかった..(笑)







そして..早くも2015年のカレンダーを頂きました
もう年末か!?(笑)


ブログ一覧
Posted at 2014/10/13 20:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 21:43
お疲れ様ですm(__)m

こちら関東はただ今、嵐の前の静けさで何だか怖いです((((;゜Д゜)))
その前に私が世の中で一番大嫌いな黒い奴(ゴキブリ)が出没して家の中がワニワニパニック(笑)
私は黒い奴(ゴキブリ)を何とも思わず叩ける人を尊敬します(>_<)

私は今年、2回目の車検を8月にやってからの乗り替えです…
サンジくんさんは私の分まで走って下さい!
コメントへの返答
2014年10月14日 1:12
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

こちら名古屋はたくちゃんさんからコメント頂いた頃がまさに嵐でした、今頃関東のほうが嵐でしょうか..
くれぐれもお気をつけて

私もゴキブリは嫌いですよ!
昔実家でよく出ていて、早く目の前からいなくなって欲しくてよく叩いてました(笑)

たくちゃんさんのFD2は車検取られたばかりでしたね..
新たなクルマも楽しみですね~
お披露目お待ちしております♪
2014年10月13日 23:36
もうカレンダーとは!!
早いですね~

じゃがいもは
この袋入りの状態で
つかみ取りではなかったんですか? (笑

今、台風真っ只中ですかね?!
お気をつけてね手(パー)
コメントへの返答
2014年10月14日 1:10
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうですよね、早すぎますよね..
まさかこの時期に来年のカレンダーを貰えるとは(笑)
これはディーラーオリジナルのカレンダーなので、メーカーのも欲しいところです♪

三連休の最終日だったので、つかみ取りは終了してました..
予め袋詰めされたものを一袋渡されました(笑)

返信コメしているこの時間、台風はもう通過して雨は止みました
20~21時頃はかなり荒れてましたね..
2014年10月14日 17:41
今こうして安心して乗ってられるのは、Dスタッフの頑張りがあるからだと改めて思いました(^^)
その分お金も払ってるんだけどね^^;

先日点検でオイル交換もしたし、タイヤも待ってるから、どこかドライブに行きたい衝動にかられてます(^o^)
コメントへの返答
2014年10月14日 23:38
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうですよね、馴染みのディーラースタッフにお任せしていれば安心感が高まりますよね~
やはり愛車に永く乗るためには、多少お金が掛かっても今後もプロにメンテをお願いしたいところです

クルマがリフレッシュされたらまた安心してドライブに出掛けたくなりますね~
NEWタイヤが楽しみですね♪
2014年10月14日 20:26
こんばんは。

見積でも点検項目が細かいですね(゚д゚)。
家のディーラーはベルトのべの字も触れませんでしたが(汗)。ディーラー紹介して下さいw
コメントへの返答
2014年10月14日 23:47
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

点検項目細かいですか??
同じホンダでもディーラーによって違うものなのでしょうか..

私の場合、もう何度も点検担当してもらっているスタッフで乗り替えは当面無く今後もタイプRを永く乗ることを知っているので、部品交換も通常より早めに勧めてくれるのかもしれません

もし愛知県にお越しでしたら喜んでご紹介しますよ~(笑)

プロフィール

「@☆ぐっさん☆SiRさん 確かに..昨夜もそうでした、余りの猛暑で障害発生とか💦」
何シテル?   08/18 20:08
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation