• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

代車N-BOXでドライブ♪そしてmyFD2の2度目の車検が無事終了!




今日はmyFD2が私のもとに来てからの2度目の車検の日



先日の13日、台風襲来の直前に車検前点検を実施して見積もりを取っていたので特に不安な箇所も無く、午前中の開店直後にディーラーへ訪問



車検と同時に実施のメンテナンス箇所を再確認してクルマを預けました



そして代車は..







N-BOXです♪







まだ490㎞ほどしか走っていない先月登録の新車でした~







エンジンルームもピカピカで綺麗です







そして一旦家に戻って..
N-BOXのオーナーズマニュアルとディーラーで貰ってきた“Hondaじゃらん”を熟読♪



この“Hondaじゃらん”はこれからの秋ドライブに向けて参考になりそう
コレに出ている場所のいくつかは今後訪問したいと思いました



午後からは天気も良いし、せっかく借りたのでN-BOXで比較的近場へドライブ♪







ツーリングマップルにコメントが載っていて気になっていた「旧三河広瀬駅」へ行ってみることにしました



「昭和二年に作られた古い駅舎がそのまま残る」とあれば見てみたい!



歴史的建造物を見るのが好きな私としては魅惑的♪







というコトで着きました旧三河広瀬駅!







木造の歴史を感じさせる駅舎です







駅舎の中には入れませんでしたが、開業当時のものも中に残っているようです









そして今も現存するホーム







廃線駅のプラットホーム
何だか懐かしさを感じさせる場所です♪



周辺をぶらぶら散策していたら夕方で日が暮れてきたので帰路へ



そして車検メンテナンスが終わる時間に合わせてディーラーへ戻りました









事前の見積り通りの内容で無事に車検が終わりました~♪



4灯化したLEDテールランプで車検通るか気になっていましたが問題ありませんでした







今回の車検メンテナンスメニューに入れたドライブベルトの交換







無事に新品ベルトに変わりました~♪







今回バッテリーも交換予定でしたが見送り..



通販で購入した“caos”が一昨日到着したのですが、開封したら液漏れを起こしていて返品というハプニング!



厳重梱包されるであろう“caos”代替品は明日か明後日あたりに到着予定なので、今日の車検メンテナンスと同時の交換はできませんでした..



まぁまだ今のバッテリーも使える状態なので特に問題無しです



でも..myFD2はセキュリティからレーダー探知機、ドラレコ、シフトインジケーター、先日取り付けたばかりのスロコンなど、電装品の追加パーツが多いので、念のためには早めのバッテリー交換を行いたいものです







車検メンテナンスが終了して、リフレッシュされたmyFD2



走行距離は107,030㎞
私がオーナーになって5年目に突入しますが、これからもまだまだ元気に走ります♪


ブログ一覧
Posted at 2014/10/19 00:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 0:38
caosは私はネットで2回ほど
買ったことありますが
特に問題なく…
まぁレアなケースに
当たってしまったんだと
思います^^;
1回で済ませず残念でしたね。

良いプチドライブはできたようで(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月19日 1:39
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

私も今装着のcaosを2年前に通販で購入した時は全く問題無かったのですが..
今回は別の業者で簡易な梱包だったので、大丈夫かなぁと思いながら開封したら箱の中が濡れてました
ま、代替品は完璧な梱包でやってくると思いますので(笑)、安心して待つことにします

N-BOXで気軽にプチドライブを楽しんできました♪
やはりFD2と比べて乗り心地良くてラクチンでした~

2014年10月19日 7:33
これでまた安心してロングドライブに出かけられ
ますね~

車検後、メンテ後はやたらと走りに行きたくなり
ませんか(^^;
コメントへの返答
2014年10月20日 0:52
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうですね!
無事に車検が終わってクルマがリフレッシュされて、より一層走りに行きたくなりますね~
やはりきちんとメンテして安心出来てこそ、楽しくドライブができるものですよね

早速、来週末あたりには遠出しようかと思案中です♪
2014年10月19日 8:16
おお、もう10万キロ走ってるんですね

うちのフリードも先日2回目の車検を終えました。 買って2年目から走行距離はセーブしてます。

先週なんとなく名古屋に行ってしまいましたがw
コメントへの返答
2014年10月20日 1:10
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうなんです!
もう10万㎞を超えているんですよ~
乗り始めて4年で7万㎞程走っていますね

フリードは走行距離セーブ気味ですか..
インテは走ってますか~♪

えっ!先週名古屋にお越しだったのですか!?
それもなんとなくとは(笑)
浜名湖渚園以来、またお会いしたいですね~♪
2014年10月19日 22:35
こんばんは。
同じく、数ヵ月後には2回目の車検であります。
私も前回の点検時にそろそろベルトの交換を指摘されました。
エンジンルームの中でキュルキュル音が出る前には交換したいと思っております。
交換される前のベルトの色が茶色になってますね。ZIZI号もいずれは茶色になるのかな?
でもメンテをしっかりしておけば安心感はありますよね。
コメントへの返答
2014年10月20日 1:19
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

ZIZIさんのFD2もそろそろ2度目の車検ですか~
新車で買われたのですよね?
ならもうすぐ5年ですね
私のは中古で出会って初度登録からはもう6年半程経ちます

やはり10万㎞も走るとベルトも茶色くなってくるみたいで、新品との違いに驚きました(笑)
乗り続けるなら早めのパーツ交換が良さそうですね~
これからも定期点検しっかりして、安心してドライブへ繰り出したいものです♪
2014年10月24日 21:47
昔、長かった頃の三河線とか岐阜市内線なんかを乗りつぶしたのを思い出しました。懐かしい景色です( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月26日 0:04
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

昔の名鉄に乗られたことおありなんですね~
私は乗ったことが無いのに懐かしさを感じましたが、kane.さんは実際に乗られた懐かしい景色なのですね♪

歴史ある駅舎を見るのが好きな私ですが、電車には通勤以外ほとんど乗りません..
いつもクルマで移動なので(笑)

プロフィール

「@kane.さん 3代目ですね!当時かなり売れて、よく走っているのを見掛けました♪今見てもリトラのスタイルがカッコいいですね!!」
何シテル?   08/17 16:04
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation