• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

愛猫なつめ初の雪景色体験!そしてF1マシンを懐かしむ♪




先日の土日は今季初の積雪でした
そんな寒い日は暖かい家の中でぬくぬくと過ごしたいものですが、残念ながら土日とも仕事で足元に気を付けながら通勤しました







こちらが土曜日の朝
最寄り駅まで歩いて行く途中の公園でチラチラと舞う粉雪
この日の帰りは路面が凍結していて滑りそうで怖かった..
雪道に慣れていないもので(笑)







そしてコチラが日曜日の朝
土曜日の深夜に降った雪が2~3センチ積もっていました







愛猫のなつめは昨年2月22日生まれ
家族になったのが4月20日
我が家で初めての冬を迎えています







生まれて初めて見る白い雪に..
目を見開いて驚くなつめ(笑)







窓際は寒いのに暫く丸くなりながら
雪景色を眺めていました







家の中もやや寒くて久しぶりにハロゲンヒーターを出してきたら
なつめがその前で丸くなり..







寝てしまいました(笑)









もう10年以上前に買った古いハロゲンヒーターですが..
なつめは気に入ったようです







いちおう床暖が稼働しているのですが..
それでも寒い週末でした







そして今年初めてトートバッグに入って..
なつめの体重測定!







3.24キロでした
年末から0.18キロの微増
最近の寒さがちょっと気になりますが元気に過ごしています♪



話は変わって..
昨日コチラを買ってきました!







みん友さん達が既に入手されアップされていたのを見て欲しくなり..







創刊号のみ特別価格♪
マクラーレン ホンダ MP4/4
圧倒的な速さを誇った1988年のマシンですね







本屋さんで10個くらい積まれていたので、じっくり見て綺麗なマシンを厳選してきました(笑)









90年代F1にドップリ浸かっていた私が特に気になるのはやはり90年代のマシン!
どのマシンも名車ですが..
綺麗なグリーンカラーでデザインがとても美しい“ジョーダン 191”は個人的に買いです♪







ジョーダングランプリのF1デビューマシン
予備予選からスタートした91年シーズン
フォードV8エンジンとのマッチングも良くて速さを見せていました







シューマッハのF1デビューマシンとしてよく紹介されますが、チェザリスとガショーのドライバーコンビも素晴らしかったと思います



“192”は磐田のヤマハコミュニケーションプラザで現車を見ましたが..
“191”こそ現車を見てみたい!


ブログ一覧
Posted at 2017/01/17 22:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 22:11
こんばんは

買っちゃいましたね、笑
お互い最終的に何台購入しますかね、笑笑
コメントへの返答
2017年1月17日 22:56
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

買っちゃいましたよ~♪
創刊号特別価格に釣られて(笑)

今後の通常価格で購買意欲が続くかどうか⁉(笑)
でもなかなか素晴らしい仕上がりなので
どうしても欲しいマシン優先で厳選ですね~
2017年1月17日 23:05
買われましたね!ウィンク

個人的には'92年マンセルの
ウィリアムズFW14Bと、
同年マクラーレン・ホンダのMP4/7
が出ればそれは是非買いたいです。
フルコンプは到底無理なので、
やはりマシン選んで買いですね^^
コメントへの返答
2017年1月17日 23:49
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

買っちゃいました‼
super_HRDさんも買われていたのを拝見して、
値段に釣られました(笑)

92年と云えばモナコのバトルですね!
マンセルのウィリアムズFW14B
私も欲しくなってきました♪
MP4/7はセナがドライブした
ホンダエンジン搭載ラストマシンですね..

2017年1月18日 7:13
サンジさん、おはようございます^_^

なつめちゃん、あまりの寒さに☃️…
こたつで丸くなりましたね😊

ブログ拝見して
1990年代のF1🏁ネタだったので…🙄

7upジョーダン懐かしいですね。ジョーダンのデビューyearの活躍は素晴らしいかったですね。
非力のフォードエンジンで…

個人的には、レイトンハウスのカラーリングも良かったと思います😊

創刊号買いに行かなきゃ🏃💨
コメントへの返答
2017年1月20日 13:19
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
返信遅くなりスミマセン..

先週末は雪が降って特に寒かったので、なつめも朝雪を見て以降は、ほとんどヒーターの前で丸まっていましたね

90年代のF1は地上波で放送されていたこともありますが、全戦欠かさず観ていました♪
ブラジルGPだと真夜中生放送だったので、翌朝辛かった(笑)

7upジョーダンはとても美しいマシンで当時注目していました
アイリッシュグリーンのボディカラーに合わせて富士フィルムもスポンサーになったり..

レイトンハウスのカラーもデザインも良かったですね♪
ニューウェイのデザインしたマシン空力が素晴らしくて、逆にコックピット狭くて大変だったとか(笑)
2017年1月18日 7:33
おはようございます。サンジくんさん。

F1ですね。大学生のころ学校で良く会話でていたりで流行っていましたね、私はダサいかな?とはじめは思ったのですが、中島悟さんのキャメルが色が斬新に感じ段々好きになった記憶があります。

なつめちゃん寒いのに、お目目をまーるくして雪に興味深々ですね〜。とってもとってもかわいいっす。こまちは雪を見た事ないのですが、どんな反応するか楽しみですが今年経験できるかな?

春まで数ヶ月、お互いのニャンコが元気に過ごせるとよいですね。
コメントへの返答
2017年1月20日 14:44
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
返信遅くなりスミマセン..

F1は87年から放映されるようになって日本でもブームになりましたね
悟さんのロータスキャメルカラーは87~89年ですね
当時のF1マシンはスポンサーも多くてカラーリングが華やかでしたね♪

なつめは白い雪に驚いたようで、暫く寒い窓際で目を真ん丸にしながら見ていました
毎朝外を見るのが日課ですが、この日の表情は違いましたね(笑)

こまちちゃんも初めて雪を見たらビックリするでしょうね~♪
今週末の関東の予報では雪マークがあるようですが、積もりますかね?

まだまだ寒い日が続きますが、こまちちゃんもなつめも元気に春を迎えたいですね!
2017年1月18日 14:08
なつめちゃんは猫の日生まれなんですね〜!ニャーにゃーにゃー(笑)

雪を見るなつめちゃんの表情がものすごくかわいい!猫って本当に興味津々の時の瞳孔開いて真ん丸の黒目の時って可愛さ倍増ですよね。

以前にアシェットでフェラーリのF1コレクションの時に30台くらいまでがんばったのですが…挫折しました。

最初にMP4/4を持ってくるのは、王道中の王道ですねー。オレも買おうかと思ってますが、これも最終90台となると…無理ですね(^^;;
コメントへの返答
2017年1月20日 21:18
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
返信遅くなりスミマセン..

そうなんです、猫の日生まれ♪
あと1ヶ月程で誕生日を迎えるなつめです

窓際に連れていって外の雪景色を見せた瞬間から驚いた表情になりました
眩しいと黒目が細くなりますが、真ん丸になったほうが可愛さ増しますよね~♪

フェラーリ30台まで集められたんですね!
なかなかフルコンプは難しいですよね(笑)

初回のMP4/4はF1史上で最強マシンかもですね♪
どのマシンも魅力的ですが多すぎるので、選んでコレクションするしかないですかね(笑)
2017年1月18日 21:25
こんばんはです〜m(_ _)m


なつめ ちゃん、 可愛い (^∇^) 目がまん丸に (^-^)


この頃の F1、 全戦みてましたょー♬^_^


マクラーレンホンダ、圧倒的な強さでした (^_^) ♬

が、 しかし、

ブラジル人🇧🇷の、 セナが 叩かれ、 日本のホンダ🇯🇵が 強かったのが 面白くなかったのか、 ターボ 禁止になってしまいましたね。(>_<)

コメントへの返答
2017年1月20日 21:46
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
返信遅くなりスミマセン..

目を真ん丸にして雪景色を見つめるなつめは我ながらカワイイと思いました(笑)

エスセブンさんも当時のF1ご覧になられてましたか~♪
F1サーカスと呼ばれた華やかな時代でしたね

88年のマクラーレンホンダは最強でしたね
でもやはり..世界的なモータースポーツはヨーロッパ中心で動いていますよね
F1でホンダのターボ、ル・マンでマツダのロータリーなど、勝つとレギュレーションで廃止になる歴史かなと

今のF1では強すぎるメルセデス..
観ていて目の離せない面白いF1が復活することを願っています
2017年1月18日 21:51
こんばんわ。

なつめちゃん、本当にかわいいですね♪


『本屋さんで10個くらい積まれていたので、じっくり見て綺麗なマシンを厳選してきました(笑)』

・・・同日、僕も全く同じ行動をしてましたw

コメントへの返答
2017年1月20日 21:58
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
返信遅くなりスミマセン..

なつめは生まれて11ヶ月、来月もうすぐ1歳になります
お陰さまですくすくと元気に育っています♪

まなみのぱぱさんも同じ日に本屋さんで同じ行動をされていたのですね!
やはり数あると選んでしまいますよね~(笑)

次回から値段が上がるので..
買い揃えていくのはなかなか難しいですねぇ
2017年1月22日 13:36
なつめチャン可愛い~
(⌒‐⌒)

ウチはカミさんが猫嫌いなので飼えないんです(泣)


(注)妻はハローキティ大好きのキティラーですが...
コメントへの返答
2017年1月23日 11:21
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

なつめをお褒め、ありがとうございます♪
お陰さまで1ヶ月後には満1歳、すくすくと健康で育っています
我が家に来たときはまだ生まれて2ヶ月で片手に乗る大きさでしたが、今では3㎏超えました

あらま、奥様ネコがお嫌いとは‼(>_<)
私も昔から大好きという訳では無かったのですが、妻の希望で家族に迎えたらもうメロメロです(笑)
実は私アレ○ギーの疑いがあるのですが、それを乗り越える可愛さです♪

キティ好きならネコ嫌いとは思えないのですが..

プロフィール

「@☆ぐっさん☆SiRさん 確かに..昨夜もそうでした、余りの猛暑で障害発生とか💦」
何シテル?   08/18 20:08
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation