• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月02日

サイドブレーキ効きが甘い..そろそろメンテ時期!?




「平成」もあと1年を切った今日この頃..GW真っ只中ですが我が家のニャンズは勿論元気です♪









GWの後半連休初日の今日、いつもホンダカーズへ愛車FD2がピットインしてきました







今日は平日ということでお店は空いていて、アポなしでしたが愛車FD2の点検をお願いしました







先月22日に北信州ドライブ遠征に出掛けた際、上り坂で停車してサイドブレーキをしっかり引いてクルマを降りようと右足をフットブレーキから離したら、ズルズルと後退していく現象が発生



当時ギアをニュートラルにしていたので、1速に入れておけば動かなかったのかもですが、一応ディーラーで点検してもらおうと思いまして..







ブレーキテスターを使用して確認してもらったところ、ディスクの磨耗が発生しているようで交換を奨められました



確かに現在走行距離13万㎞を過ぎていますがディスクは一度も交換していないので、そろそろかなと思っていましたが..







コチラが左前のディスク
端と表面に若干の段差が出来ています







この左後ろのディスクは表面に線が入っていて一番磨耗が進んでいます
パッドの当たりが良くない状態のようです







これは右前のディスク
表面は比較的綺麗ですがやはり端との段差が..







右後ろのディスク
左側ほどの劣化はありません



ディスク研磨という手もあるようですが、先々のことを考えたらディスク交換が妥当かなと思っています



装着しているパッドはエンドレスのSSM
低ダストタイプなのでやはり素材は硬めなのでしょうか..
最近ちょい乗りばかりしているので冷えた状態でブレーキを頻繁に使っているとディスクの磨耗も進みやすいのでしょうかね、素人目ですが(笑)



特に危険な状態という訳では無いので、またこの連休中ドライブ遠征してきま~す♪


ブログ一覧
Posted at 2018/05/02 15:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年5月2日 19:22
こんばんは☆

とりあえずプロに見てもらい、原因と思われる部分がわかってよかったですね。

距離を考えたら私も研磨ではなく、新品に交換を選択します。
とりあえず、交換するまでは駐車場所には要注意ですね(^^;
コメントへの返答
2018年5月2日 19:39
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

先月22日にご一緒した時に出た症状が気になっていたので、今回プロに見て貰いました
やはりディスクの劣化が要因のようですが、すぐに対処する必要は無さそうです

研磨だと交換と比べて半値で済みますが、やはり新品にしておきたいですね~
今後パッドの選択もじっくり考えたいと思います
駐車場所には..気をつけます(笑)
2018年5月2日 19:38
相変わらずナイスな顔立ちでカワイイですねぇ〜
やはりほっぺが素敵^ ^

しかし、ディスクの減りは気になりますね。
パットはワリとよく変えますけど、
結構気がつかないもんですよね。

なんでもパットによってはディスクの減りが早くなったりするらしいですね。私もサーキット走行が増えてきたのでそろそろ気をつけないとなぁ…
コメントへの返答
2018年5月2日 19:53
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

我が家のニャンズにお褒めの言葉ありがとうございます♪
ひなたはしっかりカメラ目線ですが、なつめはいつも逸らされてしまいます(笑)

13万㎞まで無交換作戦!?のディスクもとうとう交換時期になりました
そうですよね、気づかないうちに結構削れていました

パッド選択も難しいものですね
やはりダストは出ないほうがホイールお手入れが楽なので..
でもダストを出さずに制動力を得るので、ディスクへの影響が大きいのでしょうね~
2018年5月2日 19:47
こんばんは♪

インテR時代このようなローターになってたので、ディクセルのスリットローターに交換してからブレーキのフィーリングがかなり改善された記憶があります。
コメントへの返答
2018年5月2日 20:14
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

さなきちさんもインテRにお乗りの時にご経験おありなのですね~
今後近いうちに交換が必要ですが、純正か社外品か、スリット有りか無しか、いろいろ迷いますね

やはりスリット有るほうがブレーキフィーリングは良いですかね♪
でもパッドの寿命が短くなるとか!?
ディクセルを装着されているオーナーさん結構多いみたいですね
2018年5月2日 21:45
こんばんは。

デスクは新品でしょ~
性能は別としても、スリットが付いたり、穴が空いてたりするのが、私は好みで、純正は早い内に交換した気がします。

カッコ重視なんでね(笑)
コメントへの返答
2018年5月2日 23:57
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうですね、やはり新品に換えましょう!
研磨して少しの延命措置をするくらいならリニューアルしたいですね

スリット付きや穴空きのほうが見た目が良いですね♪
確かFK8は穴空きディスクでしたね

私も性能よりもカッコ重視なので(笑)
コスパも含めて今後いろいろ検討したいと思います
2018年5月3日 6:33
おはようございます。

なつめちゃん、ひなたくんあいかわらずかわいいです。写真の提供ありがとうございます。

お互い今の車も長く乗っていますがいろいろとメンテナンスが必要な時期になっているようです。出費もかさみネガティブになりがちですが、メンテナンス後に得られ満足感等も含めて、お気に入りの車に乗り続けることから得られる楽しさというものがあるんだな。と最近素直に思えるようになってきました。
コメントへの返答
2018年5月3日 9:45
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

なつめとひなた、良い感じで接写できたのでアップしました♪
相変わらずなつめはカメラから目を逸らしますが(笑)

こぶたぬきつねこさんのエスティマとは年式同じですよね
お気に入りのクルマを今後も楽しく乗っていくためには、メンテをしっかりしておきたいものですね

性能が向上した新しいクルマも良いのですが、やはり愛着が湧いて手放すのは惜しくなって..
私の場合、マイカー歴22年で愛車2台(笑)
今のクルマも出来る限り長く乗るつもりです
2018年5月9日 0:10
ひなたくんのプレゼントに買った爪とぎ。
やはりなつめちゃんの方が
気に入ってるのかな?!(=^・^=)

それはそうと、ブレーキディスク。
こうして見比べてみると、確かに
場所によって摩耗具合の違いが出てますね。
あとどれくらい乗るのにもよるかもしれませんが、
目標の走行距離数を思うと
ディスク交換がよろしいですかね。
コメントへの返答
2018年5月9日 18:20
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

ひなたの誕生日に合わせて購入しましたが、もともと爪とぎソファーはなつめのほうが好きなんですよね
更にこの爪とぎソファー、ひなたの身体の大きさからすると少し小さいので、あまりお気に召さないようで(笑)
ほぼなつめが使っています♪

ブレーキディスクはよくよく見たら結構磨耗していまして、先々を考えて近いうちに交換しようと思っています
まだまだ乗りますからね~(笑)

プロフィール

「@kane.さん 3代目ですね!当時かなり売れて、よく走っているのを見掛けました♪今見てもリトラのスタイルがカッコいいですね!!」
何シテル?   08/17 16:04
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation