• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

夏タイヤで降雪高速走行にアセアセ💦




毎年1月中に鈴鹿にある椿大神社(つばきおおかみやしろ)まで初詣に訪れるのが我が家の恒例行事♪
昨日行こうと伊勢湾岸道を三重県方面へ向かったところ..







途中まで雲空の合間に日差しがあったのに..







愛知県から三重県に入ったあたりから上空が真っ白に!
そして雪がフロントガラスに撃ち当たるように降り出して..









高速道路の脇を見ると少しずつ積もりだして..アセアセ💦
私は過去全くスタッドレスを履いたことが無く愛車は常に夏タイヤ(^^;







周囲が雪景色になってきて路面も一部白くなって..
これは流石にヤバいということで、四日市JCTから東名阪道を名古屋方面へ引き返しました







助手席から妻が楽しそうに雪景色を撮影していましたが、冬道NGの私は夏タイヤで滑らないか焦りながら運転していました(>_<)







そして名古屋市内のショッピングモールに到着して休憩♪
愛車FD2の鼻先には僅かに凍った雪が張り付いていました(^^;







東名阪道を走行中に融雪剤の散布車に出会って..
右車線から追い抜く際に融雪剤の噴射攻撃をモロに受けてしまいボディやホイールに付着..







帰宅後に暗闇の中、足廻り下廻りだけ洗い流しました







そして今日、改めて見てみたらボディにもかなり融雪剤の跡が残っている!









こりゃヤバいということで速攻洗車に取り掛かりました
今年初の洗車!(^^;









いつもより念入りに、ルーフやボンネットなど箇所毎にシャンプーで拭いて洗ってを繰り返して..







キレイになりました!
こりゃ気持ちイイな~♪(*´∀`)







洗車中に近所の方と挨拶しましたが、寒い中冷たい風に吹かれながら物好きだなと思われたことでしょう(^^;
でも愛車がキレイになって満足感そして達成感MAX!



来週末はもう2月..天候次第で改めて恒例初詣に行きたいと思います
やはり冬場はスタッドレス履いておくべきですかね~(^^;



最後に少しだけ..にゃんカラ!

















なつめも😺..ひなたも😽..
寒い冬を元気に過ごしています♪


ブログ一覧
Posted at 2019/01/27 21:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 22:15
こんばんは☆

これは…昨年5月のビーナスツーリングを思い出すような降り方で…(^^;
早目の判断で引き返したのは正解だと思います。

塩カル、塩カリは車にとっては大敵!!
まあ、私の場合はスキーに行く度に塩カルまみれになっているので、まめな洗車は欠かせません(^^;
コメントへの返答
2019年1月28日 18:14
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

そうでしたね、昨年5月のビーナスではまさかの降雪でしたが今回も..
高速走行で積もりそうな勢いだったので、かなり焦りました(>_<)
四日市JCTではカーブで路面が白くなっている箇所があったので緊張しました(^^;

洗車して融雪剤をしっかり洗い落としたつもりですが、下回りの見えない部分は大丈夫かちょっと不安..
冬の寒い時期でも、まめな洗車が必要ですね~(^^)/
2019年1月27日 22:17
こんばんは(*’ー’*)ノ
洗車ご苦労様でした(*^-^*)
塩カルはヤバいでしょ(。>д<)
綺麗になって良かったですねぇ( *´艸)
にゃんこはお家でまるくなぁ~る(≧口≦)ノ
ぷりちぃ💕ショット拝見しました(ФωФ)
コメントへの返答
2019年1月28日 18:20
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

寒くて大変でしたが、汚れ方が尋常ではなくて洗車せずにはいられませんでした(^^;
でもキレイになると気持ちイイですね~♪

塩カルを放置すると錆びに繋がってしまいますよね..
早めに処置出来て良かったです(^^)/

寒い冬でも家の中ではニャンズがゴロゴロ..
その姿にいつも癒されています♪
2019年1月27日 22:18
結婚前に、嫁さんと伊勢神宮にお参りに行った帰り(シビックで)

雪が降ってきて、渋滞になって進まなくなり

スタッドレスを履いてなくて、ものすごく焦った事を思い出しました(笑)

コメントへの返答
2019年1月28日 18:33
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

雪が降ってきて渋滞にはまるとは..
それはものすごく焦りますね(^^;
伊勢からですと東名阪道ですよね
現在も渋滞の名所ですが、もうすぐ四日市JCTから繋がる新名神が開通するので、おそらく解消すると思います

やはりスタッドレスタイヤって偉大ですね!
今回の出来事で一瞬装着しようかと考えましたが..雪が降ったら基本走らないので止めました(笑)
2019年1月27日 23:58
こんばんは。

雪の中、何とかなるだろうと安易に進まれなかったのは賢明な判断だと思います。

こちらは雪が降る所ですが、県外から来られた車で雪道、夏タイヤの方を時々、見ます。
タイミングが悪かったのは仕方ないですが、もしもの事が有った場合、後悔しても遅いですからね。

塩カリは、錆びますからね。
私も走れば洗車してから保管してます。

ご無事で何よりでした😊
コメントへの返答
2019年1月28日 18:58
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

雪道には過去に痛い思い出があるので..
夏タイヤで11月、長野県から岐阜県へ通じる安房峠でいきなりの降雪、どんどん積もってしまい立ち往生..
何とか脱出しましたが、かなりの時間を要しました
ちなみにEG6に乗っていた頃です

雪道で夏タイヤは怖いですね(>_<)
周囲にも迷惑を掛けてしまいますし..

今回はお陰さまで無事に戻れて、しっかり洗車出来ました♪
今後一層降雪予報には気を配りたいと思います(^^;
2019年1月29日 22:21
無事のご帰還、洗車まで
お疲れさまでした^^
鼻づらの氷が状況の凄まじさを
物語ってますねぇ~
ご主人様のご苦労をよそに
なつめちゃんとひなたくんの寛ぎ、癒しの
ギャップがなんとも^w^
初詣のリベンジはお天気チェックして
また今度♪
コメントへの返答
2019年1月30日 23:28
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

一時はどうなることかと思いましたが、お陰さまで無事に帰還できました
今年に入って寒さで怠けて一度も洗車していなかったので、キレイにするにはちょうど良い機会だったかもしれません(^^;

まさか夏タイヤで雪の高速道路を走るとは思ってもみませんでしたが、手に汗握るドライブでした(笑)

家に帰るとこんな感じのニャンズが迎えてくれるので、疲れも癒されます♪

今週末はもう2月ですが、天候次第で早めに初詣リベンジしたいところです
約1ヶ月後に迫ってきた例のイベント、また鈴鹿でご一緒できますかね~(^^)/

プロフィール

「@☆ぐっさん☆SiRさん 確かに..昨夜もそうでした、余りの猛暑で障害発生とか💦」
何シテル?   08/18 20:08
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation