• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

『CIVIC TYPE R - THE BEST PHOTO SESSION in NAGOYA』

『CIVIC TYPE R - THE BEST PHOTO SESSION in NAGOYA』
先月21日にワールドプレミアとなった新型シビックタイプR「FL5」
同日に開催が発表されたイベント
『CIVIC TYPE R - THE BEST PHOTO SESSION』



F1カメラマンの熱田護さんから撮影のレクチャーをして貰えて、なんと名古屋で開催されるという!



ワールドプレミア当日の開催発表、仕事から帰宅途中の電車の中で速攻応募しました(笑)



そして8/5にメールを受信
厳正なる抽選の結果..当選!!



ということで本日、開催場所KITTE名古屋のアトリウム会場へ行ってきました♪





受付開始時間の5分前に到着
吹き抜けのアトリウム会場なので2階に上がると..シビックタイプRがよく見える(笑)



そして受付開始



運転席乗車時の整理券を受け取りました
16番..「無限」的な番号!?





いよいよ開始時間になり、F1カメラマンの熱田護さんがご登場
新型シビックタイプRの概要をご説明
(これは本当はホンダのスタッフが行う内容かなと思いましたが、タイプRがお好きな熱田さんの熱意が伝わりました)

その後、F1取材の合間にホンダからお声が掛かりニュルブルクリンクでのテストに帯同して撮影されたタイプRの写真をご披露



いくつもの写真をご紹介頂きましたが、その中でもこの写真が良かった
ニュルブルクリンク近郊のガソリンスタンド、レーシングスーツ姿で給油されている開発責任者の柿沼秀樹さんが傍らに映るカモフラージュ柄のシビックタイプR

その後、熱田さんより撮影についてのレクチャーを受けました、レンズを替えたり露出を変えたり..
貴重なご指導でしたが、普段スマホでしか撮らない私はなかなか実践まで結び付かず撮るのがやっとな感じで💦



今回一応コチラのコンデジを持参しましたが..自分なりにはイイ感じで撮れたつもり(笑)




さて、撮影会がスタートしました♪



やや上から..
タイプR伝統のチャンピオンシップホワイトがこのスタイルに似合いますね



ちょっと低めに..
ノーマルのシビックからバンパーやフェンダー周りがボリュームアップされて重厚感あります



マットブラックな19インチホイール
スポーク削ぎ落とされて軽そうです



グリルのタイプRバッジ
艶のあるメッシュグリルがエンジンルーム内への風通しが良さそう

以上、フロントからの撮影タイム


次はリアから撮影





やはり前後フェンダーのボリューム感が素晴らしい



3本出しマフラー
FK8と逆で真ん中が太い



アルミのステーが気合の入ったリアスポイラー
よく見るとスポイラー本体も造形が凝っています



タイプRバッジ



リバースリム構造のホイールなので、バルブがこんな飛び出た形状


そして自由に撮影..



エアロの本気度が違いますね



ダミーパネルなど無く、全て空力やエンジン冷却に寄与しているデザイン



ミシュランパイロットスポーツ4S
大型のブレンボキャリパー







エンジンルームもしっかりチェック
熱気を逃がすダクト付きフード



FL5のリアデザインでとても印象的なのがディフューザー
かなり空力効果ありそう




そして整理券番号順に1人1分間限定!の運転席乗車











車内はスマホで撮影しました
インテリアデザインは..やはり乗る人のテンションを上げてくれますね~
あっという間で、撮影してたらハンドルとシフトノブを握るの忘れてた(笑)




そんなこんなで、70分という時間が瞬く間に過ぎていきました
個々の機能美と格好の良いフォルム、そして国産で本体価格500万円を切ったのはお安い!?
やはり走りも体感してみたい!

無料のイベントにも拘らず、すっかり楽しませて貰いました♪
熱田さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました



↑熱田さんのツイッターより
私もTYPE Rに大興奮(笑)



FL5タイプR素晴らしいクルマですね〜
欲しくなっちゃう⁉
カタログモデルとして生産継続してくれるなら..いつかはオーナーになれるかも(笑)



アンケートに答えて1枚、その場でインスタ投稿して1枚、計2枚のタイプRステッカーを戴きました
撮影会だけではなく、いろいろな形でタイプR(ホンダスポーツカー)のイベント、今後も開催して欲しいな♪


↓Instagram投稿しています
#ザベストフォトセッション

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/13 23:26:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年8月14日 10:19
このイベント参加したかったのですが、昨日所用であきらめた次第です。
行ってたら会えたかもだったんですね(^^;)

で1分限定とはいえ、着座いいじゃないですか・・・
プロのカメラマンからの直々のアドバイスも貴重な体験と思いますよ。

そのまま乗って帰りたかったんじゃないですか?
9月から販売受付でしたっけ、混乱なく販売が進んだらいいですね~
コメントへの返答
2022年8月14日 11:39
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

お盆期間真っ只中のイベントですから、私はたまたま予定なく即応募しました(^^;)
お会い出来たかもだったのですね♪

着座出来たのは本当にヨカッタです(^^)/
でも1分があんなにもアッという間とは💦
ヤル気にさせてくれるインテリアでした
撮影中にも熱田さんが参加者にお声掛けされていて、とても気さくな方でした

本当にそのままエンジンONして走らせたかったですね〜(笑)
見た目の素晴らしさは味わえたものの、やはり走行性能と乗り味もかなり重要ですよね
カタログモデルとして順調な生産販売に期待したいですね♪
2022年8月14日 11:41
いやぁ~、良いですね!!
羨ましいです(^^♪
細部、撮影まで堪能できましたね。
なんだかんだ、やっぱりタイプRはいいなぁ。
コメントへの返答
2022年8月14日 13:17
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

ホントに良かったですよ〜♪
やはりオーラが漂っています!
細部までの造り込みがしっかりしている印象で、これで本体500万以内に抑えたのは素晴らしいのでは⁉
個人的にはフロントバンパーのエアを取り込む開口部の広さと、リアディフューザーの造形が良いと感じましたね
走りは体感出来ていないので、とにかく試乗してみたいです(^^)/
カタログモデルとして製造販売を継続して貰えたらと切に願います
2022年8月14日 12:10
フォトありがとう!
間近で見れて試座もできてよかったですね(^^)
ホイール19でタイヤ265なんですね(゜ロ゜)
今のは245ですよ。
この辺の設定も速さに繋がってるのかな。
このタイヤ、シビック専用タイヤですよね。
今FK8に履いてるのは同じメーカーの一般版ですよー
ぜひ!笑
コメントへの返答
2022年8月14日 13:26
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

何と言っても「撮影会」なので(笑)
たくさん撮ってきました♪
テストを重ねて熟成させて発表しただけのことはある素晴らしい仕上がりだと思います
試座はアッという間でしたが、運転席座ってテンションアップは間違いなしです!
リバースリムを採用しているホイールなので開口部が広くて、19インチでも見た目大きくみえますね
タイヤ265の太さは凄いですね、速さと走行安定性は抜群でしょうね〜
ミシュランタイヤかっこいなぁ..FD2にも履かせてみたいなぁ(^^)
2022年8月14日 15:32
こんにちは!
新型シビック・タイプR格好いいですね(^_^;)
間近で見られて羨ましいです。
ベースのシビック・ハッチバックの走りが凄く良かったので、タイプRはもっと凄いんでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2022年8月14日 17:44
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

新型タイプRカッコ良かったですよ〜
せっかく名古屋で開催されるならと参加応募してみたら、当選してラッキーでした♪
間近で見てみるとシンプルなフォルムながらも実は細部に拘りがあって、しっかり造り込まれてると感じました
以前ベースシビックのCVTを代車で乗って、とても良い走りだと感じましたが、やはりタイプRになるとやはり更に凄いでしょうね!
いつか試乗してみたいですが..店頭に出回るのでしょうか⁉
とにかくカタログモデルとして継続生産されることに期待します
2022年8月14日 23:33
素敵な写真ばかりでかっこいい(^-^)
ボディラインが綺麗にフェンダーに繋がってます(*^^*)
車撮影しているプロのカメラマンから直接アドバイス受けれるのも嬉しいですね!
あとは走りを体感したいね!
コメントへの返答
2022年8月16日 18:54
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

新型車の撮影会なんてなかなか無い機会なので、コンデジ持ち出してたくさん撮ってきました(^^)/
そうなんです、ボディラインがとても綺麗で、前後フェンダーの滑らかなボリューム感にそそられます(笑)
テストを重ねてしっかり空力を追求した造形に感じました♪
プロカメラマン熱田さんからのアドバイスは貴重でしたが、活かせるだけの腕が私には無いもので💦
本当に走りを体感したいですね!
試乗車が出回るかどうか不安ですが..(^^;)

プロフィール

「@☆ぐっさん☆SiRさん 確かに..昨夜もそうでした、余りの猛暑で障害発生とか💦」
何シテル?   08/18 20:08
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation