• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月23日

フレームレッドFL5試乗後にFD2ワイパーゴムDIY交換♪

フレームレッドFL5試乗後にFD2ワイパーゴムDIY交換♪
今日はおそらく2ヶ月振りくらいで雨の中、愛車FD2で出掛けてきました
普段なら雨だとクルマを出さないのですが、理由があって..



理由とは..
ホンダカーズでいつもお世話になっている営業さん同乗でFL5を試乗するためです
いつものお店にはFL5の試乗車が無いので、他の系列店で営業さんと合流です

半月ほど前から予定として決まっていたので、雨の中での試乗となってしまいましたが、初めて見るフレームレッドのFL5にテンションUP♪



結構な大雨だったので、すぐさま乗り込んで試乗スタートです
やはりテンション上がるコックピットですね♪



ノーマルやスポーツモードもいいけれど..



+Rモードのディスプレイが堪りません♪

時間に余裕があったので、営業さんの計らいで通常の試乗コース+αを走ることが出来ました
雨天でも路面をしっかり捉えていて走行安定性も抜群、パイロットスポーツの265タイヤは凄いな〜
+Rモードの加速感とサウンドもしっかりと堪能
エンジンはやはりトルクフルで、街中だとシフト2速のまま走りきれちゃいますね




試乗から戻るとたまたま愛車FD2の隣が空いていたので並べて駐車
ブルーとレッドのコントラスト
どちらもカッコいいな〜♪



勢いで見積り作成して貰いました
ワングレードでカラーとディーラーOPを選ぶだけなので簡単作成
営業さんと会話していて、ノーマル状態で既に完成形で新たに取り付けるパーツもあまり無いように思うと..



でもホンダアクセスのカーボンテールゲートスポイラーは高価にもかかわらず人気だそうです


フレームレッドFL5の試乗を楽しく終えた後は..



今日、愛車FD2久々の雨天走行でワイパーを動かしたら凄いビビリ音でビックリ!
経年劣化でゴムが硬くなっているみたい
最近雨が降るとクルマ出さないので、ワイパーの使用頻度も少なく劣化にも気付いていませんでした..



というコトで、オートバックスに出向いて替えゴムを購入
ガラコやPIAAなどの撥水型もありましたが、ベーシックなオートバックスPBのAQ.グラファイトワイパー替えゴムがお値打ちなので、コチラにしました

現在装着しているワイパーブレード“SEEKER AERO WIPER BLADE for FD2-R”は、ゴムのサイズが純正と異なります
ゴムの幅が僅かに小さく、助手席側のみ長さが2cmほど短くなります



屋根のあるオートバックス駐車場で早速交換
2019月10月にSEEKERのワイパーブレードに交換して、それ以来ゴム交換していなかったので..もう3年経過!
劣化してしまう訳ですよね💦



新しいゴムへ交換取り付けしてリフレッシュ



DIY苦手な私でも出来る作業(笑)



大雨の中、新しいゴムでその後ワイパー作動させたら、当然ですがとても動きがスムーズ!
雨天走行も快適でした♪



雨天でもクルマで走りたい気持ちあるんですが(むしろ好き!?)、走行後にボディカバーが掛けられないのが難点で..
カバーの用途は、雨汚れを避けたいというよりも紫外線によるボディ劣化の対策ですね

今後も大切に愛車FD2を維持していきたいと思います♪
FL5は..今後ご縁があれば⁉(^^;)


最後にプチにゃんカラ♪







暑さも落ち着いて過ごしやすくなりニャした(=^・^=)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/23 20:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3,000
R_35さん

今日の昼メシも🍞
伯父貴さん

丸坊主!
kuta55さん

2台前の愛車のノートへのイイネが9 ...
ブクチャンさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年9月23日 23:56
あらっ!
いつもお世話になっている営業さん同乗って
ことで、ついに本腰かと思いましたが…
^^>"

サンジくんのコンディションキープに
またドライブを(^^♪
コメントへの返答
2022年9月24日 1:30
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

話し慣れた営業さんにお付き合い頂いて、本腰を入れて試乗してきました(笑)
雨の中の試乗は初めてでしたが、落ち着いてFL5を楽しむことが出来ました
本当に素晴らしいクルマで、欲しい気持ちを抑えつつも、いつかは..という感じですね
カタログモデルとして生産販売を続けて欲しいです

愛車FD2はバッテリーのみ難ありでしたが、復活して絶好調です(^^)
ドライブ行きたいですね、ツーリングも♪
2022年9月24日 5:12
赤と青のコントラストが良いですね😄
見積もり出してもらうと、ハンコ押したくなっちゃいますね!

DIYお疲れ様です。
ワイパーのゴムもメーカーによって種類がたくさんあって、どれ買おうか悩みますよね。僕は先日、イエローハットのベーシックなやつに交換しました 笑
コメントへの返答
2022年9月24日 10:49
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

ブルーのFL5とも並べたかったのですが叶わず、今回はレッドと良い感じでした♪
とは言え昨日は線状降水帯が発生するほどの大雨で外見じっくり見ることが出来ず、即座に試乗して終わりました
値引き無しメーカーOP無しの簡単見積りなので金額想定出来ましたが貰っておきました(^^;)

にゃんれおさんと違ってこんな簡単なDIYしか出来ませんが💦
(前回はゴム交換すらDラー丸投げ..)
替えゴムも色んな種類があって迷いますね..結局値段で決めました(笑)
2022年9月25日 6:25
試乗お疲れ様です(^^;)
乗ってしまったら欲しくなっちゃいますね。

ワイパーゴムの交換ですが私もディーラーに丸投げする事がいです。
アコードの純正ブレードって、何故か適合表にないので量販店で断られる事が多いです。
サイズ測る方法もあるけど・・・適合表にないと買うのが不安です。
最近は、ブレードをPIAAに変更したので次回の交換は私も自分で交換します(^^ゞ
コメントへの返答
2022年9月25日 19:02
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

試乗すると欲しくなっちゃいますね
でも愛車FD2に戻って我に返ると..
やはり手放せない気持ちが強くなります(^^;)

以前のEG6では自分で交換していましたが、FD2に乗り換えてからはDIY今回初めてです
なるはど..適合表に載っていないのですか、だとDラーお任せしちゃいますよね
今使用のブレードはSEEKER製で純正とサイズ違うのですが、ピッタリのモノが店頭にありました
PIAAの撥水ゴムもありましたが、撥水ガラスコーティングしているのでベーシックなゴムにしました

プロフィール

「栃木県まで遠征往復1071km雨天走行での激汚れをキーパーで綺麗にしてもらいました♪」
何シテル?   05/12 15:22
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MUGEN(無限) METALLOGO EMBLEM(BK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:15:23
ホンダ(純正) バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 00:41:02
ホンダ(純正) ボンネットロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 23:12:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation