• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

鈴鹿で貴重な無限タイプRを独り占め見学♪

鈴鹿で貴重な無限タイプRを独り占め見学♪
3月に入って朝晩まだ冷えますが、日中は結構暖かくなってきましたね〜
そして花粉が飛散するようになって..
私のコンディションも悲惨です💦

ところで既にパーツレビューに投稿済みですが、テールランプを「ぶーぶーマテリアル」製のLEDバルブに交換しました



まずはテール内側のT10型バルブ



レンズ外側から見てもしっかり光っています



こうなると外側のテールランプがやや暗く感じる..



ということで、外側のT20型バルブも同社製のLEDバルブへ交換



66発のLEDチップが配置されたバルブは外から見ても爆光です!



内外とも同メーカーになって色味が合うようになったかと



でもやはり外側T20型のほうがバルブが大きいので、当然ながら明るくなりました
暫くはコレでいきます♪



テールランプ新調を完了した昨日は高速走って鈴鹿まで



いつも立ち寄る鈴鹿PAのモータースポーツ展示は、スーパーフォーミュラADVANカラーのマシンが鎮座



そして目的地はコチラ
HCMスポーツガレージ
東名阪道鈴鹿ICからすぐの所にあって、鈴鹿サーキットへ行く途中何度か通り掛かっていましたが、今回初訪問です



目的はこの2台の期間限定展示を見るためです♪
オートサロン&オートメッセに行けなかったので..
目の当たりに出来て感激!



CIVIC TYPE R MUGEN Group.B



CIVIC TYPE R MUGEN Group.A



CIVIC TYPE R MUGEN Group.B



CIVIC TYPE R MUGEN Group.A





フロントスポイラーが迫力あります!





無限テールランプはかなり雰囲気変わりますね



Group.Aのほうは運転席に乗り込むことが出来ました♪



ステアリングの握り心地サイコーです‼
握る位置が外側レザーで内側スエード生地になっています



気になるパーツはコチラのシフトノブ



とてもカッコいいんですが、スエード生地なので日常使用は..



フルバケシートはやはり着座安定感が抜群ですね







無限は1本出しマフラー





細めスポークの無限ホイールもカッコイイ!



すっかりショールームを独占して2台を見学堪能させていただきました♪



そして店外にも貴重な無限マシンが勢揃い!



コレは貴重な1台!
MUGEN NSX proto



Hマークの上に無限バッジも



コチラも貴重な1台
CIVIC TYPE R MUGEN RC20GT Package



市販化が見送られたプロトタイプ



過去の無限フェアにも登場していた無限デモカーや無限仕様のN-VANも!



NSXやシビックは「所沢」ナンバーなので、埼玉県朝霞市にあるM-TEC本社での登録車両
N-VANは鈴鹿ナンバーでした



貴重で魅力的なクルマをしっかり堪能させて貰いました♪
無限タイプR Group.AとGroup.Bの展示は明日3/10(日)まで‼



帰路途中ショッピングモールの駐車場でテール点灯させてみて、その明るさにニヤリ✨

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/09 17:50:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

左側テールランプの汎用ソケット化
FEADERさん

BKM-JAPANより完全新作FL ...
BKM-JAPAN officialさん

大阪オートメッセ2025
えーさんりむじんさん

【Valenti新製品のご案内】ニ ...
VALENTIさん

カスタム
たぴおかFL5さん

【新製品情報】マツダRX-8前期型 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2024年3月9日 20:50
オートサロンやオートメッセで見るよりココでみれたらベストじゃないでしょうか
テールランプのユニットとかいいなぁーと思うけど値段もイイ値段ですからもう無理(ノД`)

カッコいいよねー
着座もできるってイイじゃないですか
コメントへの返答
2024年3月9日 21:25
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

いや本当にそうですね、イベント会場と比べたらベストです♪
更に平日夕方だったので、ショールーム独り占め出来ました(^^)
テールランプユニットは光る状態が見れてヨカッタですよ!
ワタシ的にFL5乗りならステアリングは導入してみたいですね、握り心地素晴らしかったです‼..値段にもよりますが💦
2024年3月10日 5:48
おはようございます!
テールのLED化は、私も一度やった事がありますが、あの明るさは夜のドライブや屋内駐車場で見ると嬉しくなりますよね(^_^;)
ただ、雪国で吹雪の中を運転していると雪が溶けなくて危ないので、今は電球に戻しています。

無限のデモカー見れるなんて良いなぁ~
こちらでは、無限フェアとかやってくれないので、間近で見た事ありません。
コメントへの返答
2024年3月11日 0:01
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

既にテールLED化していましたが、一部不具合出たのでより明るいバルブに交換しました
夜ドライブでは点灯した姿を思わずリアに回って眺めてしまいますね〜
LEDだと熱発生が低いので、付着した雪が溶けないのは危険ですね💦

今回訪れたHCMスポーツガレージは無限との繋がりがあるようで、発売前のコンセプトカーやデモカーが展示されていて、見れたのはラッキーでした(^^)

プロフィール

「@☆ぐっさん☆SiRさん 確かに..昨夜もそうでした、余りの猛暑で障害発生とか💦」
何シテル?   08/18 20:08
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation