• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

東名3車線化初日

東名3車線化初日集中工事が終わり豊田JCT~音羽蒲郡IC間が3車線化された東名高速を早速走ってきました。

2車線プラス路肩が3車線化されやはり狭さを感じましたが、思っていたよりは快適に走れました。

制限速度は60キロですが、ほぼ全車が80~90キロで走行。

ただ懸念されるのが大型車の走行です。

車線幅ギリギリになるので大型車が大型車を追い抜く時にはかなり接近します。

また路面に2車線時の車線間に舗装跡の若干の段差があり、3車線になると左側と中央の車線は轍のような段差の上を走行する形となります。

その為、カーブなどでは若干轍にハンドルを取られる現象が起こり、実際トラック同士が接触しそうな危なげな光景も目にしました。

上りは音羽蒲郡IC手前2.8キロあたりで従来の2車線に戻ります。

左側車線路面に右斜め矢印が現れ、唐突に車線が減少する感じで混雑時は少々危ない気もしました。

渋滞については、下りは3車線のままJCTに繋がるので詰まりながらもそれなりの速度で先に進みそうで多少は緩和されるのではと思います。

但し、上りはIC前に車線減少するのでさすがに平日朝晩は厳しいかもしれませんね。

Posted at 2011/10/22 17:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月22日 イイね!

トミカFD2R

トミカFD2R先日レアなビビッドブルーFD2Rのミニカーを手に入れました。

ホワイトFD2Rは現在も販売されていますが、ビビッドブルーFD2Rは3年前のトミカイベントモデルのため、現在は販売されていない代物です。

少々高値でしたが色は本物のビビッドブルーそっくりで、手に入れた価値は十分にあります。

欲を言えばホイールをもっとリアルに仕上げてほしかったかな…。
Posted at 2011/10/22 01:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@つとやんさん やはり土台がチャン白なのでロッドホルダーも白が合いますよね!土台ブルーですが白注文しちゃおうかな♪」
何シテル?   08/05 21:38
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation