• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー来週末の3月3・4日に「鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー」が開催されますね。

鈴鹿サーキットが完成して半世紀も経つとは驚きです!

昭和37年?
「ALWAYS 三丁目の夕日」の時代ですね~♪
それもなんと開場日は私の誕生日♪


以前からファン感謝デー開催を告知されていたと思いますが、私は今月送付されてきたJAF Mateに掲載されているのを見て遅ればせながら知りました(笑)


そしてJAF会員は入場無料のチケットが!
モートピアパスポートは半額!

その後、何気に鈴鹿サーキットの携帯サイトを見たら、無料招待券がありました!

な~んだ、行く人みんなフリーパスなんですね~(笑)


先日鈴鹿サーキットへ初めて行ってみたら残念ながら休業日でしたので、リベンジも兼ねてファン感謝デーには是非とも行ってみたいところです♪

そして翌月には待望の「Enjoy Honda 2012」も開催!

徐々に気候も暖かくなってきてイベントが目白押しですね♪
Posted at 2012/02/23 00:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2012年02月13日 イイね!

carrozzeria試聴会とcaosバッテリー

最近寒い日が続いていますが、比較的暖かかった今日は岡崎まで高速で30分程、SOUND CRAFT WALTZさんへ行ってきました。

以前取り付けたランプの調整のためで、到着後迅速に作業して頂き調整は問題無く終了しました。



スタッフの方にWALTZさんでお奨めされているブルーバッテリーcaosについていろいろと質問させてもらい、特性など丁寧に教えて頂きました。

今はHonda純正のバッテリーでまだ暫くは問題無いと思いますが、次回取り替えの際はハイパワーのcaosをチョイスしたいと考えています。

caosにしたらボディカラーのビビッドブルーともマッチしていい感じになるかな~と期待してます♪

作業待ち時間に店内へ入るとこんなポスターが..。



パイオニア主催のcarrozzeria試聴会が来月開催されるとの事。

これからゆくゆくはmyFD2のオーディオを充実させていきたいと考えているので、その日に仕事が入らなければ是非とも行きたいなぁと思いました♪



WALTZさん、次回はカーテシランプ取り付けでお伺いしま~す、但し予算の決裁(!?)が下りてからですが(笑)
Posted at 2012/02/13 00:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月08日 イイね!

VAN HALEN ニューアルバム発売!

VAN HALEN ニューアルバム発売!今回のブログはみんカラなのにクルマとは関係ございませんがあしからず(笑)

大好きなロックバンドVAN HALEN、14年振りのニューアルバム「A DIFFERENT KIND OF TRUTH」が本日発売になりました!

Amazonで以前予約していましたので発売日の本日自宅に到着、今日はたまたま休日で在宅していたのですぐ受け取れました♪

ニューアルバムは「VAN HALENⅢ」以来14年振り、かつボーカルのデイヴは「1984」以来28年振りの復帰と待ちわびたアルバムです。

早速聴いてみましたが、聴いてすぐわかるVAN HALENのサウンド!

エディのギターとアレックスのドラムは勿論、デイヴのボーカルも以前と変わらないノリのいい曲が続きます♪

デイヴはもう57歳!元気ですね~。

エディのギターテクは相変わらず凄かった!

アレックスのドラムも好きですね、聴いてすぐVAN HALENとすぐ分かるドラミング♪

エディの息子ウォルフガングはロッカーとは思えない風貌ですが(笑)、親父が親父だけに腕は確かでしょう。

サミー時代のVAN HALENも大好きでしたが、やはり中学生の頃聴いた「1984」は衝撃的でした!

ベースのマイケルもいたら最強でしたが..。

もし来日するならぜひライブには行きたいところです♪
Posted at 2012/02/08 21:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年02月05日 イイね!

鈴鹿まで厄払いとHonda聖地訪問

最近知ったのですが私は今年厄年、それも本厄(汗)

もう2月ですが今さらながら厄払いのため、三重鈴鹿にある椿大神社(つばきおおかみやしろ) へ行ってきました。

職場の同僚からかの伊勢神宮よりもご利益があるとかなんとか言われて紹介され行ってみた次第..。

名古屋から1時間、東名阪道鈴鹿インターから10分ほどにありました。



厳かな雰囲気の場所で、この時期でもかなりの参拝者がいました。
境内を写真撮るのはいかがなものかとパンフレットにて代用いたします(笑)



厄払い祈祷を終え椿大神社を後にし、せっかく鈴鹿の地に来たという事でHondaの聖地、鈴鹿サーキットを見学しようと向かいました。

名古屋から1時間で来れるのに未だに聖地に来たこと無かったなんてスミマセン..。

途中ちょっと買い物しようとローソンに入ってレシートを受け取ったらこの店は..



なんと鈴鹿本田技研前店!!

そして店を出ると目の前には..



本田技研工業鈴鹿製作所がありました!
まさにFD2の生まれ故郷です(よね?)。
初めて来て何だか感動しちゃいました♪

工場見学したいところでしたが、団体のみしか見学できないようで断念..。
今はCR-Zなどが生産されて旅立っていくんですね~。

その後すぐ近くの鈴鹿サーキットに到着。
しかしながら場内点検整備のため明日まで休業でした、調べすに来たので仕方なし..。

せっかく来たので駐車場ゲートで記念撮影♪



近くになぜかカタツムリ、鈴鹿サーキットのマスコット?(笑)



結局聖地には入場できずに帰路に着きました。

駐車場ゲート料金所にいたおじさんに「このクルマなら名古屋から30分で来れるでしょ、また来てね」と言われました(笑)
確かにFD2なら、いや無理でしょ(笑)

再来月にはまた来ますよ、EnjoyHonda2012へ♪
Posted at 2012/02/05 23:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

名古屋は積雪中..

朝起きたら外は真っ白(・・;)

ビビッドブルーがホワイトになりました♪
昨晩ワイパー立てておいて良かった~(汗)

何のクルマだかよく分からなくなりましたが、ワイパーの立ち方でFD2と分かるかも(笑)

交通機関は積雪の影響で乱れています..。


<追記>
帰宅中21時現在、主要路面の雪は殆ど無くなりました。

クルマの雪かきしないと明朝に凍ってそう!
Posted at 2012/02/02 08:56:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやんさん やはり土台がチャン白なのでロッドホルダーも白が合いますよね!土台ブルーですが白注文しちゃおうかな♪」
何シテル?   08/05 21:38
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567 891011
12 131415161718
19202122 232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation