• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

テールランプLED化計画発動♪




昨日、念願のテールランプのLED化計画を発動させました!



前々から憧れのテールランプ自体のLED化を考えていたのですが、最近みん友さんのFD2がブレーキランプ4灯LED化されたのを拝見して、これはイイなぁと思い..いよいよmyFD2へのテールLED化を発令したのでありました♪



FDシビックの丸目テールは外側のみブレーキランプとして点灯しますが、このキットは内側のテールもブレーキランプとして点灯させるものです



パーツは通販で購入して、知人に取り付けをお任せしたので仕組みはよく解っておりません(笑)










装着前の純正状態ですとブレーキ踏んだらこんな感じ







スモールランプ点けても外側だけブレーキランプとして機能、当たり前ですね(笑)







そしてコチラがヴァレンティのブレーキ4灯化キットと外側のT20型テールLEDバルブ、真ん中の小さいバルブはキットに付属の内側テールになるT10型LEDバルブです



でもこのキットに付属のLEDバルブに問題が発生しまして..










装着直前のテール



そして..







コチラがブレーキ4灯化キットとLEDバルブを装着後です♪



ですが..なんとキット付属のLEDバルブの1つが初期不良で点灯せず..



やむ無く右の内側のみ純正バルブのままにして、当然ブレーキ踏んでも光が強くなりません



その後販売業者へ連絡して正常点灯のLEDバルブ代品に交換をお願いして、後日送られてくることになりました







コチラが初期不良のLEDバルブ、見た目では判りませんね(笑)







左側は内外ともにLEDに換わって明るくなりました~♪



..と思います(笑)



日中だとよくわかりませんね~



というコトで..







夜になってテールランプを撮影!



やはり明るいな~♪



FDシビックのテールランプは純正でも輝くような光を放っていますが、LED化したことで赤い光が濃くなって鮮やかな光になった気がします



でも、スモールランプを消すと..







右の内側だけランプが切れているように見えてしまう!



日中の走行ではブレーキ踏むたびにこうなってしまいますね..



早く正常点灯のLEDバルブに換えたいな~♪







ちなみにブレーキ4灯化キットのユニットには光量を調節できるつまみが付いていて、内側のLEDバルブの明るさが変えられます



直接テールランプを見ながら光量を調節できるように配線を延ばしてもらいました



外側のLEDバルブの明るさに合わせるだけなので、あまり調節することは無いかも..






ブレーキランプは運転していて見えないのですが、この4灯化キットとLEDバルブを装着して自己満足感は高いです!



後方からの衝突防止にも役立つかな



キットとバルブでやや値は張りますが、装着したら納得の逸品ですね~♪


Posted at 2014/01/29 22:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月24日 イイね!

McLarenF1とMcDonald'sトミカ♪




先ほど日本時間21時にマクラーレンF1のnewマシンがネット上で発表されましたね~



マクラーレンはHondaと若手ドライバー育成で提携して来季からエンジン供給と話題豊富なF1チーム♪











どうやらSONYと噂されている新たなタイトルスポンサーはマシンに描かれていないようで..残念!



“XPERIA-McLaren”の発表かと期待していましたが..後日のお楽しみでしょうか~♪



それにしても、今季マシンのトレンドなのでしょうか..ノーズの形状が..うーんどうなんでしょう(笑)






話は変わって..今日はマクドナルドの新たなハッピーセットの発売日!







今回のハッピーセットは大人も気になる(笑)トミカ付き♪






早速マクドナルドのお店を訪れると..







店内にディスプレイされてました♪



ハッピーセットを2セットオーダーしてトレイに乗せられた袋をよく見ると..







中身が透けて見えてました(笑)



8種類の中でコレは欲しい!と思っていたのが..







このフォークリフトだったのですが..







無事貰えました~♪



もうひとつはダイナ清掃車でしたが、仕掛けがあって面白い!







シールが付属していて貼ってみましたが細かくてちょっと大変..でもキレイに仕上がりました♪



ちなみに普通のトミカと違ってちょっと大きくてプラスチック製..まさに子供向けだと思いますが、なかなか面白いトミカですよ~






マクドナルドと言えばハンバーガー♪







今月発売のトミカ“タウンエースハンバーガーカー”も入手しました~♪







こちらもなかなか面白いトミカです♪



スカイラインと共にトミカ今月の新車として発売されましたが、なぜこの特大ハンバーガーを荷台に載せたクルマになったのでしょうか(笑)



こんな面白味のあるクルマも今後発売してほしいな~♪






最後に..またGT6ネタ(笑)



GT6やり始めてセットアップ以来、今日久々にオンラインに接続してタイムトライアルで3位に入ったご褒美に..









先日GT向けにデザインされて発表されたばかりのスポーツカーコンセプト“Toyota FT-1”を入手しました~♪



かなりパワフルなマシンなので乗りこなすのも大変!(笑)


Posted at 2014/01/24 21:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

CMとかF1とか..最近気になるコト




最近気になっているコトがいくつかあります♪






まずは..



Newモデルが発売されたらテレビで放映されるクルマのCMのコト



最近これはイイなぁと思うのがコレ!









私が買うことは無いのですが(笑)、スズキ・ハスラーのCM!



何だか愉しそうなクルマだなぁと思わせてくれます



思わず「ワオ!」と口ずさんでしまいますね♪



面白そう!乗りたい!買いたい!と思わせる愉しさを表現しているCMには共感させられます






あと..







“Be a driver.”









アテンザやアクセラなどマツダのCMです



やはり愉しそうにドライブしている姿を見せられるとイイなぁと思いますね♪



Hondaでも乗って走って愉しいと思わせるCM..最近あるかな~?



来年発売される“S660”にはCMにも期待したいです♪






次に気になるコトはF1



いよいよ可夢偉のF1復帰が決まりましたね!







ケータハムというF1チームは正直よく知りませんが..これで今季のF1は日本でも盛り上がりそう



やはり日本人も日本メーカーも居ないF1は寂しいですよね






そして..







今週金曜日にマクラーレンチームのnewマシンの発表がありますね~♪



そのマクラーレンのタイトルスポンサーが今季からSONYになるとの噂!







こんな噂のマシンカラーリングのように“XPERIA”と描かれるのでしょうか!?



XPERIAスマホを愛用している私としてはこれは堪りませんよ~!



来季には待望のHondaエンジンが搭載されるマクラーレン



XPERIA“McLaren-Honda”モデルが発売されるコトを密かに期待しています♪






次に気になるコトは..



昨日何シテル?で記して“イイね!”をたくさん戴いた、皆さまも気になるRAYSのホイール♪







新発売のホイール“ZE40” カッコいいですよね~







先立つモノがあれば是非とも欲しい(笑)、そして私がチョイスしたいのはブロンズ!






ビビッドブルーのボディとブロンズかゴールドのホイールが以前から似合いそうだなぁと思っていまして♪







ADVANレーシング“RZ”のブロンズ







OZレーシング“ウルトラレッジェーラ”のゴールド



このあたりのホイールが気になっています!











GT6でもビビッドブルーFD2にこの“ウルトラレッジェーラ”を履かせています



やはりスポークが細いホイールが私の好みです♪



でも純正ホイールもお気に入りなので..myFD2は走行距離目標30万キロの半分、15万キロを超えたらホイール交換を考えようかな(笑)






こんな感じで最近気になるコトがたくさん!



myFD2については..







このテールのあたりが気になっています!



近日中にリニューアルかも!?


Posted at 2014/01/22 00:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月17日 イイね!

“聖地”鈴鹿まで厄祓いお礼参り♪




昨日から連休中で、今日は“聖地”鈴鹿まで行ってきました



“聖地”とはもちろんHondaゆかりの地であるからなのは勿論!



あと、私個人的には毎年この時期恒例で訪れて御利益の場所がある、というのも“聖地”かもしれません



今日はその場所へ行くために東名阪道を走って..







鈴鹿インターを降ります



Honda聖地の鈴鹿製作所や鈴鹿サーキットへ行くには左折ですが、今日は右折



そして10分くらい走って到着したのは..









“椿大神社”(つばきおおかみやしろ)です



一昨年の厄年、それも本厄で厄祓いのために訪れたのが最初で、昨年も後厄ということで訪れました



この“椿大神社”を知ったのは会社の同僚からで、彼の話によると何やら伊勢神宮よりも御利益が有るとの噂!



その話に釣られて(笑)一昨年初めて訪れましたが、昨年も訪れてこの2年間の厄年を無事に過ごせたので、やはり私にとっては御利益がある場所ということで今日はお礼参りに訪れました







やはり..いつ来ても厳かな雰囲気で気持ちが引き締まります



お参りをしてまた今年一年、健康で楽しく過ごせるようにお祈りしてきました



そして..







この一年持ち続けた“後厄御守”を返納して..







新たに“厄あけ”の御守りを選んで







この右側半分の裏側に氏名を記入して納めました



左側はこれからの一年持ち続けます♪



来年以降も恒例になりそうです







ちなみに厄年はこんな感じで、私は一応全て済ませましたが今後も厄祓いのためにこの“聖地”に訪れたいと思います






その後は既に夕方で帰路に着いたのですが、途中に立ち寄った“トイザらス”で..







元日に発売されて翌日には完売!で買い逃していたコチラのトミカをGETできました~♪



明日が今月のトミカ発売日なので、その前日に過去発売したトミカも再入荷されているのではと踏んでいましたが見事にアタリでした(笑)







帰宅して早速トランポと並べて撮影♪







サンバーも一緒に!



やはりブルーが素敵♪









以前入手していたトミカリミテッドのインプレッサと並べてみました~



やはりリミテッドのトミカはクオリティ高い!







そして..同じブルーのFD2シビックタイプRも並べてニヤニヤ(笑)



本当はこのまま並べて飾っておきたいのですが、食卓なのでその後そそくさと片付けました..



やはりトミカを飾るスペースが欲しいなぁ~






ところで“聖地”鈴鹿には..







1ヶ月半後にまた行きます!


Posted at 2014/01/17 23:59:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年01月16日 イイね!

東山動植物園へ行ってきました♪




名古屋に住んで随分経ちますが、まだ行っていなかった名古屋の観光名所、東山動植物園へ行ってきました



その前に腹ごしらえで年始に福袋でクーポンを入手していたモスバーガーへ







季節限定“バーベキューフォカッチャ”
美味かった~♪



そしてやってきました“東山動植物園”









マスコットキャラクターは“ズーボ”と言います



動植物園なのでズー&ボタニカルガーデン、それでズーボになったみたいですね







最初に見たのはお食事中のプレーリードッグ







アフリカゾウは大きかったな~







おなかのポケットに子どもが入ったカンガルー







ライオンに睨まれました(笑)







スマトラ..トラは威厳ありますね~







アミメキリンの親子



親キリンは何故かカメラ目線(笑)









仲がいいですね~♪







ホッキョクグマは大きいけど何だかカワイイ







そしてコアラ!









木登り上手です









でも珍しく地上を歩いてました







アシカがダラけて..いや寝ています(笑)







そしてペンギン♪



以前、長崎のペンギン水族館でペンギンと戯れて足を踏まれた経験のある私..(笑)



やはり見逃せない!







オウサマペンギンが目立ってます







爪先を上げて立っていたのが気になった(笑)







フンボルトペンギンは元気でしたね~♪







イワトビペンギンは仲良くイチャイチャ(笑)







閉園前最後に見たのはカピバラ



以前、伊豆シャボテン公園でゆず湯に入るカピバラを見て以来、カワイイですね~♪



他にもたくさんの動物を見て回りました



冬の平日なのに来園している人も想定より多くて、やはりこの動物園は人気あるんですね~



たまにはノンビリ動物園を散策するのもイイものです



癒されますね~♪



でもチョット寒くて..









ソフトクリームは食べれませんでした(笑)


Posted at 2014/01/16 20:55:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやんさん やはり土台がチャン白なのでロッドホルダーも白が合いますよね!土台ブルーですが白注文しちゃおうかな♪」
何シテル?   08/05 21:38
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
5 67891011
12 131415 16 1718
1920 212223 2425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation