• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

“にゃんカラ”始めます♪




突然ですが..



我が家で初めて猫を飼うことになりました♪
実際にニャンコを家族として迎えるのは来月中旬頃の予定です



実は我が家には以前から猫のぬいぐるみがたくさんありまして..















結構猫好きだったりします♪



今までは住宅事情で飼うことが出来ませんでしたが..
昨年引っ越した新居では以前よりリビングが広くなり螺旋階段もあったりして、まさに猫と一緒に住んで心地よい家という感じなのです



猫をみんカラのネタにするのはどうかと思いながら..
みんカラではなく「にゃんカラ」?
それとも「みんニャラ」?(笑)

「にゃんこ好きのカーライフ」というコトで「にゃんカラ」でいきましょう!!



ここ半年くらいの間、猫を飼いたいなぁと思ってペットショップ巡りをしていましたが何とも高価..



そこでネットで情報収集していたら、猫のブリーダーさんとの橋渡しをする直販サイトを発見!



ショップで買うよりもちろん安価!!
そして生まれてから引き渡しまでの間、親猫のもとでぬくぬく安心して育てられた子猫のほうがやはり健康で元気でしょう♪



そして同じ愛知県内のブリーダーさんの所に希望している種類の子猫がいるのを発見!



事前にサイト経由でコンタクトを取って、先週の金曜日にブリーダーさんの所へ猫見学に行ってきました



生まれてまだ1ヵ月ほどしか経っていないブリティッシュショートヘアの子猫と初対面!!







か、かわいい!( ´∀`)
小さな子猫が健気に生きてる姿に感動しました♪



なんと!!「2月22日 猫の日」生まれの兄弟4匹
1匹だけ男の子であとの3匹は女の子
どの子猫がイイかなぁ??







それぞれの子猫の性格を聞いたり猫に関する質問をしながら、抱っこしたり結局2時間ほど..(笑)
悩んだ末にコチラの女の子にしました♪







来月中旬までにこの子猫を我が家に迎える為の準備をせねば!
その頃にはもう少し大きくなっているかな!?



新年度から家族にニャンコが増えて..
我が家も少しだけ賑やかになりそうです♪



クルマとは全く関係のないブログで失礼しました(笑)


Posted at 2016/03/29 13:50:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

巷3連休の〆にサクラ開花を観て感激♪




今月に入ってブログUPがまだ1回のみ..
その1回もインフルエンザ感染の話題とは寂しすぎる(笑)
というコトで巷3連休の話題を♪



その前に..
インフルエンザは強制欠勤の期間も含めて7連休も取得しお陰さまで治りました
楽しみにしていた鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デーには残念ながら行けませんでしたが、行かれた皆さまのブログで楽しませて頂いて感謝しておりますm(_ _)m



この週末巷は3連休でしたが、私は土曜日出勤のため日月の2連休..



そして日曜日は終日春の嵐が吹き荒れて花粉症の私としては外出は自殺行為な気がしてインドアな1日になりました







この日はちょうど届いたHonda Style最新号を熟読しました
3ヵ月に一度の楽しみになっていて今は唯一定期講読している雑誌です
今回もHondaファンには見逃せない記事がたくさんあって楽しめました♪







シビックの記事は見逃せません!







14㎞しか走っていないほぼ新車のFD2が存在するとはビックリ!!







できればもう1度乗りたいホンダスポーツ♪







最初に出てきたのが我が元愛車のEG6!!
これは私ももう1度愛車にしたいクルマですね♪
EGは歴代シビックの中でも個人的には最高傑作だと今でも思っています
記事はカーニバルイエローですが、キャプティバブルーのカラーが美しいです!!



そして月曜日は久しぶりにオープン戦ですがプロ野球の観戦に行ってきました









普段休みの日の移動は常にクルマなのですが、球場近くには安価で停められる場所が無いのでやむ無く電車で移動..









でも電車と徒歩で移動している途中に開花したばかりのサクラを観ることが出来ました~♪
これには感激!!
クルマに乗っていたら見逃していたところです(笑)
名古屋は既に19日には開花との情報がありましたが2日遅れで観れました



春の訪れを感じさせてくれます♪
暖かくなってきた空気を思い切り吸いながら春を探しにぶらぶら散歩でもしたいところですが..私花粉症が酷いもので(>_<)



というコトで連休なのに愛車FD2は全く動きませんでしたとさ(笑)







そろそろオイル交換と安心・快適点検の時期でDMも来たことだし愛車メンテをしっかりしないと♪


Posted at 2016/03/22 00:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

今週末は待望の“鈴鹿ファン感”開催なのに..




私20年来の花粉症持ちなので毎年この季節になると鼻がムズムズ..
最近は鼻炎の薬を欠かさず飲んで外出時はマスクマンになっています



でも先週末あたりから薬飲んでもその症状が酷くなってきたので、日曜日に念のため体温測ったら37.8℃..
平熱が低めの私としては充分な発熱







昨日になっても熱が下がらないのでやっとのこと病院に行ってみたら、こんなモノを処方されてしまいました
そうなんです、インフルエンザ(B型)にかかってしまいました..



発熱からで今日は4日目
徐々に体温は下がってきましたが、相変わらず鼻や喉やらが大変なことになっていて頭がぼーっとしています



今週末は楽しみにしていた待望のイベントがあるため、随分前に会社へ休暇を申請していました











面白そうなプログラムが盛りだくさんですが、今この体調だと行けないなぁ..
ファン感謝デー休暇がインフルエンザ治療休暇になってしまいました(笑)



最近仕事が忙しくて疲労が溜まっていたので、無理せずに身体を休めるタイミングなのかなと前向きに考えます♪



最近は寒暖の差が激しくて今週末の気候は冬型に戻るらしく、もし週末までに治っても屋外イベントで体力消耗したら困るので..



鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デーへ行かれる皆さま!
参加レポお待ちしておりまーす!!



そしてまだ流行っているインフルエンザにはお気をつけください
38℃以上の高熱にならなくても感染の可能性はありますので..


Posted at 2016/03/09 12:11:46 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやんさん やはり土台がチャン白なのでロッドホルダーも白が合いますよね!土台ブルーですが白注文しちゃおうかな♪」
何シテル?   08/05 21:38
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation