• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

洗車で気分爽快も束の間..パーツ劣化を発見!




今日は晴れて穏やかな天候☀
風もほとんど無くて洗車日和🎵







写真では判り辛いですが愛車FD2の汚れが結構酷くて..
気分転換も兼ねて洗車を敢行









汚れが洗い流されて気持ちイイ!









以前通販で購入していたコチラのマイクロファイバークロスで拭き取ります









ピカピカになってストレスも解消!







そしてコチラも気分転換にシフトノブを交換
レザーやカーボンも見た目がカッコいいのですが、以前使用して保管していた無限シフトノブの卵形の手触りをまた味わいたくて♪







買い物で近所を走りましたが、左手の感触が変わって改めてシフト操作を楽しめました♪



そして買い物の出先で愛車FD2を眺めていたら、妻が思わぬ事態を発見!







3年前に装着したテクニカスポーツのカーボンフロントグリル







ホンダマークのレッドバッジ横あたりのカーボン柄が浮き出た感じになってる..
一度この状態を見てしまうと気になって仕方がない(>_<)







新たに同じカーボンフロントグリルを入手するか..







はたまた憧れの無限フロントスポーツグリルに換えてしまうか⁉







上の写真はネットからの拾い物ですが、無限のグリルをビビッドブルーにするなら塗装費用がさらに掛かるし..
それとも塗装済みのブラックにしてしまうか⁉



予算があるかも分からないのに、思わぬ事態に新たなパーツ導入を目論んでしまう私♪



妻にどうしようと話してみたら..







気になるなら元のメッキグリルへ戻したら?とあっさり言われてしまいました(笑)


Posted at 2017/03/23 21:29:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

愛猫なつめと共に春の訪れ備忘録♪




もう3月半ばを過ぎて年度末が近づいてきました
仕事が体力的にも精神的にもちょっと辛い時期を迎えていて、最近の休日は体力温存に努めている感じです







そんな時にも疲れを癒してくれる愛猫なつめの仕草や寝顔









思わず笑顔にさせてくれます♪
春の訪れからかお昼寝の時間増えてます(笑)







そんななつめの体重は3.38キロ
先月1歳を迎えて最近体重もすっかり落ち着いてきました







一緒に野球観戦したり..
最近のなつめはテレビに興味があるようで一緒に観ることが多くなりました







「世界ネコ歩き」は大好きな番組です♪










昨日は春分の日
今日は寒の戻りがありましたが季節はもう春ですね~♪









今日は東京で桜が開花したようですが..
昨日見た名古屋の桜はまだ蕾が固いようでした







先週末から某ファミレスでこんなコラボキャンペーンをやっていたので..







肉球レンゲが欲しくてチャーハン戴きました
アイルー好きなので♪







年4回季節毎に私が唯一購入する雑誌
“Honda Style”の最新号を入手
新型シビックタイプRへの期待と不安を綴った編集長コラムが印象的でした









最近のクルマネタと云えば..
近所のスーパー駐車場で稀少なブラックのインテRを目撃したこと
DC2は年式が古くなってきましたが大切に乗られているオーナーさんばかり



やはりシビックでもインテでもタイプRを街中で目撃すると、どうしてもじっくり見てしまいますね
昨日もインテRとたまたますれ違ってお互いドライバー同士、一瞬見つめ合ってしまいました(笑)


Posted at 2017/03/21 20:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

3年振りの鈴鹿モタスポファン感謝デー♪




今日はいよいよ待望の鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーへ行く日!
ということで昨夜なかなか寝付けず←コドモか⁉(笑)
でも最近早起きするのが辛くて..







8時半には到着する予定で出発しましたがいろいろあって出遅れて9時半頃にプールサイド駐車場に到着
この後合流する予定のみん友さんのクルマを早速発見♪







そして鈴鹿サーキットHPに掲載の特別ご招待券をゲートで見せて無料で入場♪







早速展示されていることを昨日来られていたみん友さん情報で分かっていた..
新型シビックタイプRプロトタイプを初めて見学!







迫力ある顔付きですね~
私個人的には勿論FD2のほうが好き❤







リアスタイルも迫力満点!
“R”の赤い文字に惹かれます♪







20インチのデカいホイール
FD2が18インチ、FK2で19インチになって、新型で20インチ..
どこまで大きくなるやら(笑)






245/30のタイヤ
ホイール大きすぎてタイヤが薄い!









コックピットを盗撮(笑)
あくまでプロトタイプなので実際乗れない代物ですね
シートは改良の余地ありそうです







これが噂のセンター3本出しマフラー
派手ですね~
このまま市販するのでしょうか..







とにかく見物する人が多くて撮影するのも大変!
今夏には市販予定の興味深い新型シビックタイプRプロトタイプを可能な範囲でじっくり見させてもらいました
ま、新型が発売されても私は壊れるまで⁉FD2に乗り続けますが♪







そして、みん友さんのsuper_HRDさんとグランドスタンド席で合流
私の分まで席を確保して頂けてました♪







正面にスーパーフォーミュラのチーム無限のピット
噂のレッドブルカラーのマシンパーツが見えます♪









新たに利用可能になったトンネルを抜けてS字コーナー前のスタンドへ移動
ホームストレート前とは違った景色が新鮮!







午前中最後のイベントではARTAのNSX-GTとBMW M6の共演♪







ランチはレストランSUZUKA-ZEにてカツカレーを戴きました
混み合う時間より先に席を確保出来て、みん友さんのナイス判断でした♪







そして午後最初のイベントはお待ちかねのグリッド&ピットウォーク♪















GT300のマシンたちを観賞♪
どのマシンも迫力あります
世界のスーパーカーばかりです











ARTAの3台
ARTAは今年20周年だそうです
モータースポーツ界に対して多大な貢献をしていますよね♪







そしてGT500クラスのレクサスLC500
昨年チャンピオンの平手選手がサイン会開催中でした
日産GT-Rは撮影逃しました..







そして今回のファン感謝デーで一番見たかったホンダのGT500新型マシン♪
RAYBRIGテスト専用カラー「PHASE1」のNSX-GT!









とにかくカッコいい~♪
今季はチャンピオン争いよろしくお願いしますよ~









そしてグリッドウォーク
往年のF1マシン♪







こちらもF1マシン⁉
ではなくスーパーフォーミュラのチーム無限のマシン
レッドブルのカラーはオーラがありますね♪







何故かマシンに記されたドライバー名がカタカナ(笑)







そして本番さながらのスーパーフォーミュラのオープニングラップ









やはりレッドブルカラーのマシンが目立ちます
チーム無限のもう一台、山本選手のマシンはモチュールカラーのままでした







そしていよいよスーパーGTの500クラス新型マシンの鈴鹿初走行!







300クラスのスーパーカーも6台が走行







ミカ・ハッキネンのトークショー









ファン感謝デー恒例の永遠のライバル対決(今回はマシン1台が調子良くなくデモ走行)などを観て..
前回訪れた2014年以来、天候にも恵まれて鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デーを一日存分に楽しみました♪







帰り際に一日ご一緒したsuper_HRDさんの愛車ステップワゴンと我が愛車FD2とのツーショット撮影♪






とても綺麗で愛車FD2と同じく無限リップを装着♪
まだ納車されて半年なのに1万キロ走行しているそう..
私のFD2は昨年一年間で5~6千キロしか走っていない(笑)







super_HRDさん
本日は楽しい時間をありがとうございました!









渋滞に填まりながら帰宅した後には..
愛猫なつめからの恒例癒されタイム♪
お出掛け後の疲れも吹っ飛ぶ⁉(笑)


Posted at 2017/03/05 23:47:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

“ねこのとけい”写真展 inセントレア




今日は写真展観覧のために中部国際空港“セントレア”まで行ってきました
セントレアには過去何回も行っていますが、一度も飛行機に搭乗したことありません(笑)
今回の目的も搭乗ではなく..







動物写真家として有名な岩合光昭さんの写真展です
最近の岩合さんは「世界ネコ歩き」が放映されたり、ネコ写真家というイメージを持っています







そしていきなりセントレアに到着
写真展は入場無料







今日が最終日でした
写真展は当然ながら撮影は禁止







写真展がそのまま写真集になっていたので購入してきました
ネコたちの一日、ゆるやかな時間を綴る写真展です







岩合さんのネコ写真が入った様々なネコグッズが販売されていて、ポストカードやクリアファイルを購入
とにかく可愛くて癒されるネコ写真の数々..
一枚一枚の写真を見る度に心が暖まって思わず笑顔になりますね♪











その後はセントレア内を散策して飛行機を見たり..
エア・ドゥが千歳へ、トランスオーシャンが那覇へ、北へ南へそれぞれ飛び立って行きました
あ~私も久しぶりに何処かへ飛び立ちたい(笑)









イオンモール常滑に立ち寄って買い物と食事をして帰路へ
焼き物で有名な常滑は“まねきねこ”の街とも云われます







今月13日まで「ねこフェスタ」開催中!
また近いうち訪れようかなと思います♪







帰宅したら愛猫なつめが玄関までお出迎えしてくれました
外出するといつもの事ですが(笑)
クルマの音で気付くみたいです













世界中のネコたちも可愛いですが..
我が家のなつめが一番カワイイ♪
親バカですみません(笑)



さて、私の次の休日は5日の日曜日
その日は鈴鹿サーキットまで赴く予定です







待望の2017モータースポーツファン感謝デー!
もうスケジュールがアップされていますね~♪







2017年新型NSX-GTの走行を観るのが特に楽しみです♪


Posted at 2017/03/02 22:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は☀暑かったなぁ🔥」
何シテル?   07/24 20:56
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation