• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんの"“サンジくん”" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023.10.20
“Gulf VTEC 5W-30”
Honda Carsでの12ヶ月定期点検整備時に持ち込みにて交換
走行距離 172,313㎞
2
半年前の安心・快適点検から5,197km走行
念願のGulf VTECをチョイス
前回のRESPOオイルに続いて、通販で購入しホンダカーズに持ち込んで交換を依頼
異種オイルが混ざらないようフィルター(PIAA)も同時交換
3
GulfのHPには「ガルフ・ヴァイテック」
ブイテックではないのか!?💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドカバー後側よりオイル漏れ(ヘッドカバーパッキン交換)ODO 8,987km

難易度: ★★★

ヘッドカバーペイント

難易度:

オイルレベル確認【8,590km】

難易度:

ヘッドカバーパッキン・オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月22日 9:25
おはようございます。

オイル持込みで高性能オイル
羨ましいです。
いずれ投入したいですね。

定期点検+オイル交換のパック加入は
おやめになったのですか。
コメントへの返答
2023年10月22日 16:31
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

ガルフのVTEC車専用オイルを初めて入れてみましたが、とても良い感じです
まかせチャオは昨年の半年点検まで加入していましたが、持ち込みでいろいろ試してみたうえで、また純正orモービル1にする際はまた加入検討します

プロフィール

「@つとやんさん やはり土台がチャン白なのでロッドホルダーも白が合いますよね!土台ブルーですが白注文しちゃおうかな♪」
何シテル?   08/05 21:38
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47
FD2前期電動格納ドアミラー1(取り外し~本体組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation