• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

大分 別府 阿蘇方面 情報求む

9月の21-23日にかけて、神戸からフェリーに乗って大分へ旅行に行くことにしました。
デミちゃん、九州初上陸です^^

そこで、これは食っとけ、あそこは行っとけ、ここは走っとけ情報ありましたら教えてください。

行程は20日夜、神戸からフェリーに乗り21日早朝大分港着
あちこちいって、21日は久住の山荘に宿泊。
22日、あちこちいって、夜にフェリーに乗って、23日早朝神戸着。
ヨメさんと子供二人(小2、年長)連れです。

よろしくですー♪


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/09/07 00:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

社会復帰です!
sino07さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 1:25
九州は長崎県と佐賀県に行った事はありますが、車ではなく新幹線でした(^^ゞ

なので、いいね!で拡散します(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 21:13
車で九州は、根性が要りますねー。

拡散、ありがとさん!
2013年9月7日 2:38
おはようございます

ドライブ九州いいなぁ〜
仕事でしか行ったことない…

フェリー待ちで血の池だけ巡ってきましたがー

http://minkara.carview.co.jp/userid/1113321/blog/26125982/
地獄コンプリートするのかな♪

温泉は1000個あるそうなのでいいとこGETしてくださいね!


sai
コメントへの返答
2013年9月7日 21:17
弾丸フェリーで出張してたんですね^^

さすがに弾丸はきちので、現地で一泊することにしました。

血の池バーガー、食指がうごきます^^
2013年9月7日 4:21
おはようございます

フェリーで九州に行かれるんですか~

私の場合は福岡から長崎の西方面はあるんですが、東方面は行ったこと無いです。。

私が持ってる情報的には、
歩行者専用の吊り橋がありますよ♪ちょっと気になってるところです。
天空の散歩道 九重“夢”大吊橋です。
あとは唐揚げくらいですね。。

おきをつけて~
コメントへの返答
2013年9月7日 21:18
そのつり橋、宿の近くだ!!

つり橋とやまなみハイウェーははずせなさそーだ^^
2013年9月7日 6:38
おじゃまします(( _ _ ))

時期的に伊勢エビ街道というイベント期間なので、大分での伊勢エビですかね?

http://higashi-iseebi.jp/

どの店が良いかについて不明ですが。(´・ω・) (予約が必要)
コメントへの返答
2013年9月7日 21:21
そんなイベントやってるんですねー

でも、予約が必要だとハードル高いなぁ

情報、ありがとうですー^^
2013年9月7日 6:54
いらっしゃいませ(⌒▽⌒)

大分名物といえば、我がソウルフード的一品 とり天 をご賞味ください。

是非、ほっともっと等の弁当屋さんで気軽にご購入できると思います。

やまなみハイウェイと阿蘇ミルクロードと大観峰、ついでに阿蘇ファームランドということで、天気が良ければ最高のドライブになることは間違いないと思います。

湯布院に行くことがあれば、金鱗湖へ行って近くの「天井桟敷」でコーヒーをというのもいいかもしれません。

ざっくりと、このような感じです。
コメントへの返答
2013年9月7日 21:29
おじゃまします~^^

YKOさん、九州の人だったんですね

とり天、ポン酢でたべるのかー
たこ焼き的なのりかなぁ~
楽しみだ^^

ミルクロードはYOUTUBEなんかで見ると、路面が荒れるように思ったんですが、走りよいんですか?
走ってばかりだと、チビどもから文句を言われそうだ。

湯布院もいいなぁ~

あちこち目移りして迷いますなぁ^^
2013年9月7日 12:26
初めまして?
私は、阿蘇が大好きです。
今年の5月に行ったときは、阿蘇火口がガスで入山禁止
なんと、初ヘリコプターに乗りました。
一人5000円なのでちょっと躊躇しましたが、いい経験でした。

あと、だいぶ前に行ったのですが阿蘇外輪山内にある白河水源も印象に残っています。5月は時間の都合で割愛しました。
阿蘇ミルクロード/大観峰は気持ちいいドライブが楽しめます。

(九重花公園、夢吊り橋に向かう途中の山並みハイウエイから少し入ったところで、反対車線でネズミ取りさんがいました。調子に乗って飛ばしていたので、ドキドキしました。)

ブログにもあげてますのでご笑覧ください。

http://minkara.carview.co.jp/userid/982776/blog/29920564/
コメントへの返答
2013年9月7日 21:39
んーと、初めてのような、そうでないような^^

ブログ拝見しました。
ヘリコプターとは豪勢ですねー。

ミルクロード、やはり良いんですね♪
ヨメ子供を騙してでも走らねば^^

ネズミ捕り、注意します。
レーダーもつけてないから、用心用心。
 
九州って調べるとなかなか面白くて、どこにいくか迷いますー。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/1241679/45428481/
何シテル?   09/02 19:59
bee♪です。よろしくお願いします。 アクセラ狙いのはずが、気がつけばデミオになっていました^^ ま、同じ顔やし、洗濯で縮んだということにしておこう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:37:37
アルミテープチューニング(コラムカバー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:07:41
マツダ(純正) デミオ(DE系)、車両部品取外しマニュアル ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラくん (トヨタ カローラ)
4月12日に納車されました。 2月末に契約した時点で、3月製造分は完売となっていたので4 ...
トヨタ カローラランクス ランクス君 (トヨタ カローラランクス)
10年ちょっと乗りました。 トヨタ恐るべし、を実感しました。 内装の作りこみは素晴らしく ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った車。 いすずのデザインは洗練されていて、塊り感があり、どっからみてもカッコ良 ...
マツダ デミオ キューティーデミー❤ (マツダ デミオ)
9/11納車されました。 これから運転が楽しみです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation