• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんじ18のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

燃料計測機交換

故障は1か月前から始まり
いつもの通りに土曜日に満タンにして日曜日に洗車しようとしたら
燃料残量が少ない。ガソリンタンクに穴開いた?(車庫内も道路にも液体が漏れた形跡なし)
痴呆症になって満タンにしたつもりが・・・・夢の中で給油とか思いがよぎったが、給油伝票があるし みんカラに燃費記録もしてある。
洗車後にとりあえすスタンドに行って満タンにしてみるか
走行中に給油ランプと「給油してください」の案内表示 
走行中の路面振動が車に伝わると表示ランプが復活して残り3メモリまで復活
セルフスタンドで給油すると4Lちょっとで千円でおつりが来た。
エンジン始動すると再び満タン表示なので・・・
タンク内の残量計測の故障
忙しかったので1週間放置後に 販売店に依頼して2週間後「6月7日午前10時に車持ってくる。長時間なら代車お願い」
頼んだ1週間後に ついでにオイル交換もして欲しい。依頼
6月7日 時間掛かるから代車用意しました。買い物して帰宅
電話が来て行くと
伝票を見たらオイル交換が入ってないので オイル交換した?聞いたら慌ててオイル交換していた。
伝票作成が面倒なようなので伝票貰わずに帰って来た。
費用は交換で値引き込みで2万円 オイル交換3300円
ガソリン満タンでテストしたそうだが 3L以上減らないと判らないので故障個所が違った場合 来週中に分る(6L以上減ると燃料計は正常に戻る)
ガソリン約17L前後儲かった。(走行距離と残量でおおよそ解かる)
Posted at 2025/06/07 16:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月09日 イイね!

12か月点検 結果

点検時の総走行距離 66098キロ

エンジンオイル&フイルタ 取り換え
エアクリーナー エレメント清掃
ウィンドーウォッシャー液 補充
タイヤ空気圧 調整 230→240 (買い換えてから空気圧は計ってなかった)
バッテリー比重 1.270 (バッテリー4年間無交換)
LLC濃度 ー43℃
冬タイヤ溝 フロント7.7ミリ リア7.4ミリ 
(12月に新品で交換したのにナゼ3ミリの差があるのか謎)
ブレーキ残フロント2.5ミリ リア3.0ミリ
フロント ディスクブレーキパットキット取り換え
クリーンエアフィルタ取り換え

合計金額12760円 値引き1760円 支払い請求金額11000円
(カード払い)
技術料が0 安心パックでの5年分の先払いなので部品代だけの請求
(安心パックは不要だとか割高とネットであったけどオイルが値上がり分とブレーキパット交換料が無料なので意外と割安だと思う)
Posted at 2025/03/09 13:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月22日 イイね!

予約してオイル交換をしたら

先週に車を購入したネッツ店にオイル交換予約をしたのでオイル交換
雪にバックで突っ込んだので下回りの点検とタイヤ空気圧調整を依頼
オイル交換で3300円(カード払いだとポイントを使えるので全額ポイント)
前回のオイル交換から5050キロ走行
下回りの問題なし
タイヤは側面に亀裂を発見し凹凸路面を走らないように タイヤ製造年月日から5年目なので交換を進められたので 雪道での凹凸場所を走るなは無理(不可能)イエローハットに行く 
同じヨコハマの06(アイスガード7)買おうかな? ブリジストンは高いし 答えたら 
セールスがヨコハマ06は 他の車も側面に亀裂が入っているからやめた方がいい。
今ならダンロップがお勧めと小声で教えてくれたので

イエローハットでダンロップの03を指名買い
(02の方が安いけど 買うなら最新バージョン)
03だと2023年製ですけどよろしいですか? 外の展示品の値段を見たら39800円だったので了承して入れ替え 
バルブ交換も依頼(10年近く無交換)
(外の展示品を装着なので 太陽に当たり固くなってるだろうな・・・
タイヤの中に水と氷りが入っているし・・・・複雑な思いで見ていた)


03の部分を拡大


履き替えと入れ替えで別々に工賃を取るのをレシートで知った
4本でタイヤ交換4400円 履き替え3300円 バランス調整は無料
エアバルブ2000円
49500円で割引券500円を使い 支払い金額49000円
古いタイヤは持ち帰りなので廃棄料金なし
(古いのを無料で集めて他の事に使用する場所へ届けた)

※ブリジストンの最新型モデルだとタイヤが59800円でした。


Posted at 2024/12/22 16:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月08日 イイね!

あんしん10検(新MP)とCVTフィールド取り替え

3年半で57916キロ
前回35000キロでCVTフィールドを交換して 少し早いけど点検と同時に頼んだ
次回は8万キロ時に交換予定(その次は10万キロ)
納品請求書の明細には「CVTフィールド 取替」と書いてある。
安心パスポートに加入してるので工賃とオイルは無料 
(オイル交換は1100円の値上がりで3300円なので お得感が増えた) 
オイル フィルタの交換を依頼したので1045円

アイドリングストップ車なのですが 最初からアイドリングストップの解除装置を付けてある
バッテリー比重は1.27 始動時電圧10.3V
交換の必要無しと言われた、

ウインドーウォッシャー液を補充と空気圧を規定通りに直された(0.1多めに入れてあった)
他は異常無し(異音や異常があったら販売店へ随時持って行く)

オイル添加剤の事は販売店で言われてなかった
(2万キロ使えるのを入れてあると勘違いしている)

先にネット通販で購入してあるので引き取り後にスーパーの駐車場でオイル添加剤を入れた(家までの距離で少しでも添加剤が馴染むように)

箱の中に入れた年月日と距離を書いて貼っておくシールがあったので自分で書いてエンジンルームに貼っておいた。
Posted at 2024/09/08 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月27日 イイね!

洗車用品

洗車用品今年 気に入って使っているのがこれ


カーシャンプーが切れたので買いに行ったら見つけたので使ってます。
欠点は外気温25℃くらいだと塗装面にムラが出来る。スポンジがダメなのか?
自分の洗い方が悪いのか?水でシャンプーの落としが悪いのか ムラが出る。

諦めてカーシャンプーを買って このワックスを使う

塗装面のムラが消えました。
車体・ガラス面・樹脂にも使える。メーカー品より安いので気軽に使える。
汚れたら洗うので耐久性は考慮してません。安いのがメリット
艶ワックスの方が車体に艶が出るけど どこでも使える方が気楽なので こっちを買ってます。

車体汚れた。洗うの面倒に感じた時は洗浄ワックスを使って手抜きしてます。
コメリの方がDCMより安いのが謎
(同じメーカーがホームセンター向けに作っていると思うけど値段に差がある)
Posted at 2024/07/27 19:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「燃料計測機交換 http://cvw.jp/b/1241763/48472917/
何シテル?   06/07 16:36
さんじ18です。よろしくお願いします。 新型タントカスタムSR SA 4WD ディーラーナビ装備 新車に入れ替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
新型に乗り換えました。 軽だから型式もLA-660Sなので覚えやすい。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
黒からグレーメタリックからレットメタリック 赤系のタントカスタムを見かけないので赤にして ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
新型タントカスタムSR SA 初期型スマアシ4WD 140キロで本当にリミッターが作動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2代目 L385S タントカスタムX 4WD 3年目なので車検前に下取りに出しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation