• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんじ18のブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

ドライブレコーダーの続き

ドライブレコーダーの続きソーネクストから購入したMiti Mi-DVR720RC
設置前のテスト
説明書通りにMENUボタンを何度も押したら やっと反応
マイクロSDカード なかなか入らない。
小さなバリがあると思う。何度もカードを抜き差ししたりしたら簡単に入るようになった。 
何度もMENUボタンを押して動きが良くなった方で まだイマイチ

本体での再生OK
パソコンでWindows メデァプレーヤーでは再生不可能
最初からパソコンに入っていたpowerDVDで再生できた。
パソコン用の別ソフトなら再生できる。

本体で再生して元の録画モードに戻そうとしても戻らない。
電源を切って 再び電源を入れると録画モードに戻る。

設置後 普段は液晶画面が消えるまでの時間10秒・30秒・1分と設定できるので気にならない。
後は電子部品基盤が何年持つのか?

LED電球が寿命10年でも半年で点灯しない原因は基盤の損傷(熱で壊れる)
車内は夏場 高温になるので基盤が壊れると終わり 修理は基板交換で買うより高くなる予感

ドライブレコーダーは事故の時に証拠となる物 知らずに壊れていたら証拠にもならない。
安物買いのゼニ失いにならないように注意が必要

ネットで調べると製造元は中国と韓国が多い。JAFのドラドラも韓国製

ネット通販の場合 初期不良での対応の良い店(商品その物を交換が普通かな?)
車に設置する前に稼働テスト・再生テストを実施するのをお勧めします。

アマチュア無線機用安定電源を持っているのでシガライターソケットを購入し
差し込んで家の中で再テストできた。

 








Posted at 2017/08/25 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月20日 イイね!

車の入れ替え

中古車が欲しい人が居るそうで 希望該当車輌だと現在所有している自分の車だそうで・・・・・・
(タントカスタム ターボ4WD 状態は良好だがボンネット内のボルトの頭が塩害の錆び進行中)
塗装に問題無し(最低でも3か月に1度はワックス掛けガラコ塗りをしている)
新車に買い替えをセールスから頼まれ
走行距離も6万キロ近い。キシミ音がするようになってきた。
(ぶつけていないので走行や経過年数の劣化だと思う)
下回りの錆びも 相変わらす(錆び止め塗装済みだけど錆びる)
フットブレーキ・アクセル・座席・ハンドル・チェンジ部分は納車前にカバーを付けているので新品同様
CTVフルードも4万キロ時に交換済み・エアクリーナー車検時に交換済み
ブレーキパットが減っていて次回点検時に交換かな? ブレーキ関連も次の車検時に交換だし
タイヤの買い替えも出て来る。
今後 部品交換で費用が増えて来る。

悩みました1時間程度

ナビ・レーダー・TEC・ハンドルカバー・アクセル・ブレーキカバーに座席クッションも移設(無料)
ドライブレコーダーは買い替え(MI-DVR720RC)ソーネクストで税別4980円(送料無料)を注文済み
(初期不良があるので先に作動テストをする予定)取り付けは販売店(無料)
ワックス・ガラスの撥水加工(3か月程度持つ物)も無料 

今度は 錆び止め塗装を外部委託して少しでも錆を減らす(有料)

ナンバーは白に変更

来週に住民票1通と印鑑を持参して本契約

(やっぱり断るが怖いそうで・・・・・・メールに電話が来る)
断るなら今日中と言ってあるが 部品交換の3年~5年先伸ばし 5年後にどうするか考えるさ 
Posted at 2017/08/20 16:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料計測機交換 http://cvw.jp/b/1241763/48472917/
何シテル?   06/07 16:36
さんじ18です。よろしくお願いします。 新型タントカスタムSR SA 4WD ディーラーナビ装備 新車に入れ替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
新型に乗り換えました。 軽だから型式もLA-660Sなので覚えやすい。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
黒からグレーメタリックからレットメタリック 赤系のタントカスタムを見かけないので赤にして ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
新型タントカスタムSR SA 初期型スマアシ4WD 140キロで本当にリミッターが作動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2代目 L385S タントカスタムX 4WD 3年目なので車検前に下取りに出しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation