• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

車検が終わったので

車検が終わったので 維持を進めます。
今回、着手したのは
タンク内の錆び除去です。
ガソリン満タンを怠り
約二か月、稼働しなかったので
錆が増えてました。(キャブもオーバーホールしました。)

前日の金曜日に
ガストへ
最近のガストは、呑みイベントがあるので
大好き
チョイ飲みメニューなどが有り
ハイボールも安く飲めますよ。



暑くなった土曜日
タンク錆取りをする前に
なるべく、タンク内のガソリンを消費しなくてはならない。
ニンジャのタンク容量は22㍑
今持っている簡易タンクは10㍑
今日、約60㌔走り コンビニで
値引きされたパンとブラックコーヒーで昼食




タンク内は約3㍑ この位を簡易タンクへ

まず、タンクを取ります。

約3㍑のタンクは軽い

内部はこんな感じ


Amazonから
タンク内錆取り剤が来ました。

明日施工します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/24 23:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

維持は大変
SE12Jさん

軽量化作戦
blues juniorsさん

ZR7Sのタンク容量
ぺんこーたんさん

教えて欲しい
nabeoさん

18日(火)に到着
SE12Jさん

R100RSのリザーブ
BABYMATALさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation